トヨタ・カムリ| これがオーナーの本音レビュー! 「燃費は? 長所は? 短所は? <モーターファン会員アンケート>
- 2021/06/17
-
MotorFan編集部
トヨタ カムリはセリカのセダン版であるセリカ カムリを初代とし、現行モデルで10代目を数える高級セダンであり、世界戦略車だ。Motor-Fan TECHの会員の方々にもこのクルマのオーナーは少なくない。そのオーナーにアンケートを実施。オーナーだからこそわかる燃費、不満、よいところを見てみよう。
10代目 XV7型 (2017年 - )
10代目となる現行モデルの日本仕様は2017年7月10日に登場。「TNGA」に基づきプラットフォームやパワートレーンなど、完全新開発とした点が大きな特徴。エンジンおよび乗員レイアウトを下げて低重心とし、躍動感にあふれ、スポーティな印象を与える若々しいデザインとなっている。ボディサイズは先代モデルより全長で35mm、全幅は15mm拡大。また、ホイールベースは50mm延長され2,825mmとなっている。一方、全高は25mm低くなった。パワートレーンは日本国内ではハイブリッドのみで、「ダイナミックフォースエンジン2.5」と呼ばれる完全新設計の次世代エンジンA25A-FXS型と、改良を加えたハイブリッドシステム「THS II」の組み合わせ。世界トップクラスの熱効率41%を達成しており、システム最高出力は先代より4kW(6ps)向上した155kW(211ps)を発生する。2019年9月30日以後は、 ハイブリッド専用車となってから初となる、電気式4WDシステム「E-Four」を用いる4WD車も設定された。
G 「加速は十分満足、SPORTSモードではスポーツカー並みの加速」
排気量:2500cc トランスミッション:CVT
平均燃費:18.2km/ℓ
長所:静かで乗り心地が良い。室内が広い、特に後席の足元。加速が良く安定感がある。
短所:最小回転半径が大きいため小回りがきかない。パワーシートにメモリー機能が欲しい。
評価
外観:★★★★★ 旧モデルに比べてスポーティーで若々しい。
室内:★★★★☆ 室内はとても広く、静寂性に優れる。
走行性能:★★★★★ 加速は十分満足、SPORTSモードではスポーツカー並みの加速。コーナーの安定性も優れている。
燃費性能:★★★★☆ 前に乗っていた3代目プリウスと同等、高速ではカムリの方が燃費が良い。
装備:★★★☆☆ クラウンに比べると見劣りするが、実用性を考えると十分な装備。パワーシートにメモリー機能は欲しかった。
満足度:★★★★★ ハイブリッド故、価格は高くなりますが、総合的に考えるとコスパに優れている。
このクルマの購入を検討している人にひと言
「総合的に、静寂性、室内の広さ、燃費、加速性能、コーナリングの安定性に優れたクルマだと思います。スタイルは好みになると思いますが、アグレッシブで躍動的なデザインだと思います。ただ、車幅が1840mmと大きめなので,細い路地や駐車スペースの狭い駐車場では気を使います」
G レザーパッケージ 「狭い路地ではすれ違いが大変」
排気量:2500cc トランスミッション:CVT
平均燃費:17.0km/ℓ
長所:エクステリアが素晴らしい。アクセルのつきが良い。インテリアのナビの位置が良い。
短所:取り回しが悪い。最小回転半径が大き過ぎ。
評価
外観:★★★★★ フロントフード、サイドライン秀逸。
室内:★★★★★ アンシンメトリーがカッコいい。
走行性能:★★★★★ 必要十分。
燃費性能:★★★★★ まぁ良いと思う。
装備:★★★☆☆ 改良まえのモデルなので。
満足度:★★★★★ 文句無し。
このクルマの購入を検討している人にひと言
「狭い路地ではすれ違いが大変」
2017年式 「コストパフォーマンスがかなり高いが、ボディサイズが大きいので場所を選ぶ」
排気量:2500cc トランスミッション:CVT
平均燃費:18.0km/ℓ
長所:車内が静かで、心地よい。モーターによる加速感。ドライブポジションの低さ。
短所:ブレーキホールドがエンジンをオフにする度にリセットされる。駐車場を選ぶ。
評価
外観:★★★★☆ ホイールハウスが少し大きい。
室内:★★★★☆
走行性能:★★★★★
燃費性能:★★★★☆
装備:★★★★☆
満足度:★★★★★
このクルマの購入を検討している人にひと言
「コストパフォーマンスがかなり高い。ただ、ボディサイズが大きいので場所を選ぶ。内装の質感は値段の割にチープな部分がある」
初代 A4/5型 (1980 - 1982年)
初代モデルは1980年1月に、高級スペシャリティカーのセリカのセダン版として発売され、「セリカ・カムリ」を名乗る。2代目セリカと2代目カリーナの姉妹車であり、歴代カムリの中では最初で最後の後輪駆動モデル。販売期間もわずか2年2か月とかなり希少な車種とも言える。人によってはこの次の2代目を初代カムリと位置付けるが、現在はトヨタも本車を初代と位置付けている。
1982年式 2.0GT 「窓が大きくて見晴らしが良いため取り回しがしやすい」
排気量:2000cc トランスミッション:MT
平均燃費:8.5km/ℓ
長所:窓が大きくて見晴らしが良いため取り回しがしやすい。着座位置と視点が低くてスポーティー。
短所:古い車なので安全性に問題がある。故障すると部品が出てこない。
評価
外観:★★★★☆ 近い年式のシャシー共用の車の中では一番格好良い。
室内:★★★☆☆ シートの布地やダッシュボード周りの内装は好きだが、経年劣化に非常に弱い。
走行性能:★★★☆☆
燃費性能:★★★★☆
装備:★☆☆☆☆
満足度:★★★★☆ 錆や前オーナーの事故痕以外は非常に満足。
このクルマの購入を検討している人にひと言
「錆がない車は、存在しないと思った方が良い。フロアが無事で、室内側にサビ穴が原因の雨漏りがなければOK。過去の事故歴は確認が必要。あとになって事故痕から腐食してくる。エンジンのオイル漏れや水漏れのチェックは必要。油圧が高いエンジンは、ライン詰まりを起こしているので要OH」
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション
日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ
フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報
マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事
マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー
ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー
林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー
マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報
トヨタ カムリ
WS メモリナビ PCS AUX バックC クルーズコントロール LEDライト 横滑り防止機能 ...
中古価格 380.6万円
トヨタ カムリ
WSレザーパッケージ トヨタ認定中古車・衝突被害軽減装置・純正ディスプレイオーディオ&ナビゲーシ...
中古価格 437.6万円
トヨタ カムリ
WS 衝突被害軽減システム メモリーナビ バックカメラ ETC ドラレコ 電動シート オートクル...
中古価格 344.4万円
トヨタ カムリ
G 1年間走行無制限保証 ペダル踏み間違い 衝突回避被害軽減 車線逸脱警報機能 メモリナビ フル...
中古価格 271.7万円
トヨタ カムリ
WSレザーパッケージ ワンオナ 本革 アルミ Bモニター LEDライト 点検記録簿 盗難防止シス...
中古価格 324.9万円
トヨタ カムリ
Gレザーパッケージ フルセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害...
中古価格 360.1万円