【2024年】車用ワックスおすすめランキング20選|かけ方も解説!
- 2024/03/18
-
MotorFan編集部
この記事では、車用ワックス(カーワックス)のおすすめ人気商品20製品を紹介します。
車用ワックスは、ボディー表面に塗布することで、まるで新車のような輝きを放たせることから愛用するドライバーが多いアイテムです。
とはいえ、製品選びや使い方を間違ってしまうと愛車を傷つけてしまったり十分な効果を得られなかったりといった一面も持っているアイテムでもあります。
そこで、愛車に合ったワックスの選び方に加え、正しいワックスがけの手順を紹介します。
※ランキングはAmazon「車用ワックス」売れ筋ランキングを参考
車用ワックスとは
車用ワックスとは、自動車のボディー表面に塗布することで新車のような輝きを持たせるためのアイテムです。蝋などの油脂成分を主な成分としているため艶を出すだけでなく、雨などの水をはじきやすくすることで水垢汚れの防止にも一役買っています。
ボディー表面に塗布するといった性質上、選び方や使い方を誤ると十分な効果が得られないほか、逆に愛車に傷をつけてしまう可能性もあるため、正しく選んで使う必要があります。
- 車用ワックスが必要な理由
- 車用ワックスの効果・メリット
- 車用ワックスと車用コーティング剤の違い
車用ワックスが必要な理由
基本的に自動車のボディーやバンパーは、金属や樹脂などの素材に塗装が施されていますが、その塗装面が傷んでしまったり水垢などの汚れが付いてしまったりすると本来の輝きを失ってしまいます。
車用ワックスは、ボディーやバンパーとなどに塗布することで塗装面に艶を出したり細かな傷を埋めたりして目立たなくすることに加え、水をはじくことで水垢などの付着から愛車を守ってくれるアイテムです。塗装面を保護するといった役割もありますが、傷そのものから守るわけではなく、あくまでもツヤを出すため塗布する油分となります。
車用ワックスの効果・メリット
車用ワックスを塗布することによって得られる効果は、愛車のボディーに艶を出して新車のような輝きを持たせることに加え、水はじきをよくすることによって得られる水垢の付着防止が主となります。また、ワックスに含まれる油脂性の成分がホコリの付着を防いでくれることや紫外線、酸性雨といった塗装面を傷つけてしまう原因から愛車を守ることも可能です。
さらにカーワックスは、カー用品店やホームセンターなどでも手軽に購入することができ、自分で容易に施工できるためコストを抑えられるといったメリットもあります。
車用ワックスと車用コーティング剤の違い
塗装の表面に薄い油脂性の成分を塗ることで雨やホコリなどの付着を防止する車用ワックスに対し、近年注目を集める車用コーティング剤は、塗装面上に硬い保護層を作り出すことで塗装面を保護するといった仕組みを持っています。
主にガラスやポリマーといった成分によって塗装面全体を覆うようにカバーするため、微細なホコリや砂などによる傷から塗装面を保護することができるうえ、長期間に渡って愛車の輝きを維持してくれるなどのメリットがあります。
ただし、施工にはコツがいることに加え、ボディー表面に汚れが付いたまま施工してしまうと汚れをコーティング内に閉じ込めてしまうといった恐れもあるため、業者に依頼するのが一般的。コーティング剤そのものが車用ワックスよりも割高なことに加え、施工の工賃も発生するため効果になりがちなのがデメリットです。
車用ワックスの選び方|主な3種類の特徴比較
以下では、車用ワックスの選び方のポイントを紹介します。
車用ワックスには、主に「固形タイプ」「半練りタイプ」「スプレータイプ」の3種類があります。それぞれの特徴を確認し、愛車に最適なタイプを選びましょう。
- 固形タイプはツヤや光沢感にこだわる人におすすめ
- 半練りタイプはツヤ出しの他に水垢除去の効果もアリ
- スプレータイプは塗布しやすい&価格も安い
固形タイプはツヤや光沢感にこだわる人におすすめ
車用ワックスと言えば、まず固形ワックスを思い浮かべる人が多いと言っても決して過言ではないほどポピュラーなタイプです。
この固形タイプは、塗装面に付いた汚れを落としたり細かな傷を目立たなくしたりするためのコンパウンドは含まれず、主に塗装面の艶出しと保護を目的とした製品が多いのが特徴です。
施工前にしっかりと塗装面の汚れを落とす必要があるほか、均一に塗布するにはややコツが必要となりますが、深い艶を出せるほか、他のタイプと比べて効果も長続きします。
半練りタイプはツヤ出しの他に水垢除去の効果もアリ
ペースト状となる半練りタイプは、ワックスがけの作業がしやすく比較的拭き取りも簡単なのが特徴。
ワックスとしての効果はもちろん、コンパウンド剤が配合されている製品が多いため、塗装面の汚れを強力に落とすことができるほか、表面の細かな傷を目立たなくするといった効果も期待できます。
艶出しや効果の持続性といった点では固形タイプには及びませんが、作業がしやすく手軽に利用できるといったバランスの良さから選ぶドライバーが多いタイプです。
スプレータイプは塗布しやすい&価格も安い
サッとひと拭きするだけでワックスがけができるといった手軽さから人気を集めているのがスプレータイプです。
艶出しや効果の持続性といった面では固形タイプや半練りタイプに及びませんが、作業時間が非常に短く済むため、ワックスがけに時間が取れないけど愛車に輝かせたいといったドライバーにおすすめ。
ドライやウェットタイプのシートにワックスが染み込ませてある製品も存在していますが、ホコリを巻き込んでしまうと塗装面に傷をつける恐れもあるので注意が必要です。
車用ワックスのかけ方【基本解説】
以下では、車のワックスがけに準備が必要な物やワックスがけの方法について解説します。
- 車のワックスがけに必要な物
- 車のワックスのかけ方・使い方
- 車のワックスがけの注意点
車のワックスがけに必要な物
車のワックスがけは、基本的に塗布用のスポンジやクロスと仕上げ用のクロスさえあれば行うことができます。
しかし、塗装面に傷をつけないため、作業前には入念な洗車を行っておくことが重要です。
スポンジやカーシャンプー、拭き上げ用のクロスなど一般的な洗車道具に加え、微細な鉄粉を除去するための洗車用粘土などを使って塗装面を綺麗し整えておきましょう。
▼洗車に必要なもの
- カーシャンプー
- 柔らかなスポンジ
- 洗車用粘土
- 吹き上げ用クロス
▼ワックスがけに必要なもの
- ワックス
- ワックス塗付用スポンジ
- 吹き上げ用クロス
車のワックスのかけ方・使い方
車のワックスがけは、塗装面を擦りながらワックスを塗布していくといった作業を伴うため、微細なホコリや砂粒、鉄粉などを塗装面に残したまま作業すると愛車に傷をつけてしまうことになります。そのため、ワックスがけを行う前は入念な洗車を行うことが大鉄則となります。
柔らかなスポンジとカーシャンプーで入念に洗車を行うと、見た目こそ綺麗になりますが実は塗装面には目には見えないほどの小さな鉄粉が刺さっていることも珍しくありません。こういった鉄粉は、洗車用の粘土を使うことで大半が除去することができるため、洗車用具にひとつ入れておくのがおすすめです。
ここでは、ワックスがけを行う前の下準備から実際のワックスがけの手順を紹介します。
- 車全体を綺麗に洗車する
ワックスがけの大鉄則は、車が綺麗な状態で作業すること。まずは、カーシャンプーを柔らかなスポンジに染み込ませて車全体を入念に洗車します。 - 粘土を使って鉄粉をしっかりと取る
カーシャンプーによる洗車が完了したら、洗車用の粘土を使って塗装面全体に付いている鉄粉を除去します。粘土を手のひら半分くらいまでの大きさに伸ばしたら、水を掛けながらやさしく粘土を塗装面になぞります。 - 車体を綺麗に拭き上げる
鉄粉除去が完了したら柔らかなクロスを使って車体全体を丁寧に拭き上げます。糸くずなどのホコリが付かないように拭き上げ専用のクロスを使うのがおすすめです。 - ボディーにワックスを掛ける
車体が十分に乾いたら、ワックスがけの作業を行います。車体の目立たないところに少量塗って薄く伸ばし、要領をつかんだら車体全体にワックスがけを行います。小さなホコリや砂などを巻き込んでしまうと車体に傷が付いてしまうため、細心の注意を払いましょう。 - ワックスが適度に乾くまで待つ
ワックスを塗ったら適度に乾くまで待ちます。温度や湿度によって乾き具合はまちまちですが、季節ごとの大まかな目安が製品の注意事項などに書かれているので参考にしてみてください。 - ワックスを柔らかいクロスで拭き取る
ワックスが乾いたら傷が付かないよう、優しく拭き上げます。この作業も車体を傷つけないように細心の注意を払いましょう。ワックス拭き上げようなどの専用クロスを使うのがおすすめです。
車のワックスがけの注意点
愛車をピカピカに魅せるためのワックス掛けですが、ひとつ間違ってしまうと逆に愛車の傷を増やしてしまうこともあります。そこで、ここではワックスがけを行う際の注意点について解説していきます。
注意点1. 車体が汚れているときは絶対NG
ワックスがけ最大の敵は“汚れ”にあります。ワックスがけはもちろん、拭き上げる際に小さな汚れを巻き込んでしまうと傷が付く原因になります。必ず洗車を行なってから作業を行ないましょう。
注意点2. 全体を一気にではなく狭い範囲ごとに作業する
ワックスは、塗ったその瞬間から乾き始めるため、全体を一気に塗るのではなく狭い範囲ごとに区切って塗っていくと乾きすぎや塗り残しを防げるのでおすすめ。
また、狭い範囲ごとに区切って作業をすることでワックスを厚く塗りすぎたり逆に薄く塗るといった具合に不均一になることを防ぐことができます。
注意点3. 円を描くように磨かない
ワックスがけのコツは、タテ方向とヨコ方向にそれぞれに薄く塗る“重ね塗り”にあります。この重ね塗りによってワックスの効果が持続しやすくなります。
また、円を描くように磨くといった人も見られますが、力が一定方向に原いないため、塗りムラが発生しやすくなります。また、細かな砂ぼこりなどが混入した場合、円を描くように磨いてしまうと塗装面に目立つ傷が付いてしまうこともあります。必ず一定方向に塗るように心がけましょう。
注意点4. 曇天を狙うとギラつかない
ワックスは、塗布したその瞬間から乾き始めますが、ボディーが熱くなる晴天時は、乾きすぎて拭き上げにくくなるケースも珍しくありません。
厚く塗りすぎてしっかりと拭き上げられないと、ぎらつきの原因となるため、ボディーが熱くなりにくい曇天時を狙って作業するのがおすすめです。
注意点5. 拭き上げは必ず柔らかいクロスで行う
いくらワックスを綺麗にかけても拭き上げに失敗しては、すべての苦労が水の泡となります。ワックスの拭き上げは、塗装面へ傷をつけることを防止するため、必ず柔らかなクロスを使って行いましょう。
車用ワックスおすすめランキング20選
以下では、人気の車用ワックスおすすめ製品をランキング形式で紹介します。
- 1位:シュアラスター カーワックス マンハッタンゴールド ワックス ジュニア
- 2位:カーオール 車まるごとワックススプレー(晴香堂)
- 3位:ソフト99 光鏡面WAX ダーク&ブラック車用
- 4位:ソフト99 フクピカトリガー強力タイプ 2.0
- 5位:リンレイ 濡れたままでワックス
- 6位:シュアラスター カーワックス クイックワックス
- 7位:プロスタッフ NEWノンタイムウォッシュ
- 8位:シュアラスター カーワックス インパクト
- 9位:リンレイ ガラス系ハイブリッドWAX Gガード(固形)
- 10位:ソフト99 極WAX(白の極 ハンネリ)
- 11位:リンレイ ジャパンワックス 固形
- 12位:プロスタッフ ボディーまるまる おもいっきりワックススプレー
- 13位:リンレイ キズ消しワックス
- 14位:リンレイ コンパウンドワックス
- 15位:ソフト99 ミラーシャインWAX固形 ダークカラー車用
- 16位:ソフト99 激防水パール&メタリック車用(固形)
- 17位:ソフト99 激防水ホワイト車用(半固形)
- 18位:シュアラスター カーワックス マスターワークスシリーズ
- 19位:ソフト99 ニューソフト99(ハンネリ) ホワイト
- 20位:プロスタッフ CCワックス ゴールド
おすすめ1位:シュアラスター カーワックス マンハッタンゴールド ワックス ジュニア
世界でもっとも上質と言われるブラジル産のカルナバ蝋のなかでも希少で最高級と言われるコスメティックグレードをふんだんに使った本格派カーワックス。艶消し塗装を除く全色に対応した固形タイプとなっており、内容量は100gと中型車なら約6台分とたっぷりと塗布することができます。
メーカー | シュアラスター |
---|---|
製品名 | マンハッタンゴールド |
タイプ | 固形タイプ |
成分 | 純植物性天然カルナバ蝋(主成分) |
用途・塗装塗色 | ボディ用 |
内容量 | 100g |
参考価格 | 2,340円 |
公式サイト | シュアラスター 公式サイト |
おすすめ2位:カーオール 車まるごとワックススプレー(晴香堂)
ボディーはもちろん、窓ガラスやホイール、ミラー、レンズにも使えるスプレータイプ。
サッとひと噴きするだけで洗車からワックスがけまでできる手軽さが大きな特徴です。全塗装力に対応しており、スプレータイプでありながら約2カ月も効果が持続するなど、手軽さと耐久力の両立を果たしています。
メーカー | 晴香堂 |
---|---|
製品名 | カーオール 車まるごとワックススプレー |
タイプ | スプレータイプ |
成分 | ー |
用途・塗装塗色 | 全塗装色対応 |
内容量 | 500ml |
参考価格 | 1,045円 |
公式サイト | 晴香堂 公式サイト |
おすすめ3位:ソフト99 光鏡面WAX ダーク&ブラック車用
ブラックやダーク系の塗装色専用の固形タイプ。
新開発の超微粒子パウダー配合でワックスがけと同時に塗装面の傷も目立たなくしてくれます。乾燥や拭き取りといったワックスがけ時の面倒な作業は不要で、専用クロスにワックスをとりボディーに塗り込むだけで新車のような輝きが取り戻せます。
メーカー | ソフト99コーポレーション |
---|---|
製品名 | 光鏡面ワックス ダーク&ブラック車用 |
タイプ | 固形タイプ |
成分 | ワックス・シリコーンオイル・樹脂・超微粒子パウダー・石油系溶剤 |
用途・塗装塗色 | 自動車ボディの塗装・ブラック車専用・細かい部分のキズ消し |
内容量 | 200g |
参考価格 | オープン価格 |
公式サイト | ソフト99コーポレーション 公式サイト |
おすすめ4位:ソフト99 フクピカトリガー強力タイプ 2.0
「フクピカトリガー強力タイプ 2.0」は、コーティングを施した車にも使用できます。施工はスプレーして拭くだけと簡単で、効果は6ヶ月持続します。ボディへの密着力が高いため、普段手洗い洗車ではなく洗車機を利用する方にもおすすめです。
容量は400mlで、中型車だと5台分使用できるコストパフォーマンスの良さも人気の理由のひとつです。
メーカー | ソフト99 |
---|---|
製品名 | フクピカトリガー強力タイプ 2.0 |
タイプ | スプレータイプ |
成分 | ワックス・シリコーン・撥水ポリマー・フッ素樹脂(PTFE) |
用途・塗装塗色 | 洗車・強力撥水・全塗装色 |
内容量 | 400ml |
参考価格 | 859円 |
公式サイト | ソフト99 公式サイト |
おすすめ5位:リンレイ 濡れたままでワックス
洗車後の拭き上げ作業と同時にワックスがけができるリンレイの「濡れたままでワックス」。コンパウンドが入っていないため、拭き過ぎても塗面を削ってしまう心配がありません。
防水効果は2ヶ月持続するため、洗車のタイミングでワックスがけができます。洗車ついでに手軽にワックスをかけたい方は「濡れたままワックス」がおすすめです。
メーカー | リンレイ |
---|---|
製品名 | 濡れたままでワックス |
タイプ | スプレータイプ |
成分 | シリコーンポリマー |
用途・塗装塗色 | 外装塗装の保護艶出し・全塗装色 |
内容量 | 450ml |
参考価格 | 762円 |
公式サイト | リンレイ 公式サイト |
おすすめ6位:シュアラスター カーワックス クイックワックス
天然カルナバ蝋を配合したブレンド技術で深みのある艶と輝きを演出するスプレータイプの車用ワックス。洗車不要でサッとひと拭きするだけで施工できるため、場所を選ばず、簡単に洗車とワックス掛けが行なえます。固形ワックスのメンテナンスとして利用するのもおすすめです。
メーカー | シュアラスター |
---|---|
製品名 | クイックワックス |
タイプ | スプレータイプ |
成分 | ー |
用途・塗装塗色 | 自動車ボディの塗装・全色対応・撥水保護 |
内容量 | 400ml |
参考価格 | 1,540円 |
公式サイト | シュアラスター 公式サイト |
おすすめ7位:プロスタッフ NEWノンタイムウォッシュ
プロスタッフの「NEWノンタイムウォッシュ」は、洗車とワックスがけを同時にすることができます。洗車効果で汚れを落とし、ワックス効果で撥水とツヤ出しをします。
全色対応かつ水が不要な洗車&ワックス剤であるため、ボディカラーや場所を選ばず車をきれいにできるのがおすすめポイントです。
メーカー | プロスタッフ |
---|---|
製品名 | NEWノンタイムウォッシュ |
タイプ | スプレータイプ |
成分 | 石油系溶剤・シリコーンオイル・PEWAX・非イオン系界面活性剤 |
用途・塗装塗色 | 洗浄・艶だし・全色対応 |
内容量 | 400ml |
参考価格 | 529円 |
公式サイト | プロスタッフ 公式サイト |
おすすめ8位:シュアラスター カーワックス インパクト
カーワックスの老舗、シュアラスターの名を世に知らしめたベーシックグレードの固形タイプワックス。天然のカルナバ蝋の持つ自然な輝きを十分に堪能できるロングセラーモデルとして位置づけられる製品です。コンパウンドは含まれておらず、艶消し塗装を除くすべての塗装色に対応しています。
メーカー | シュアラスター |
---|---|
製品名 | インパクト(S-03) インパクト(S-07) |
タイプ | ー |
成分 | 天然カルナバ蝋 |
用途・塗装塗色 | 自動車ボディの塗装・全塗装色対応 |
内容量 | インパクト(S-03):280g インパクト(S-07):100g |
参考価格 | インパクト(S-03):1,800円 インパクト(S-07):860円 |
公式サイト | シュアラスター 公式サイト |
おすすめ9位:リンレイ ガラス系ハイブリッドWAX Gガード(固形)
ナノガラスと高密着ポリマーがボディのツヤを出して高い撥水効果を実現。耐久期間は約6ヶ月、洗車機は連続10回耐久したワックスです。
ガラス系のコーティング剤は施工が難しいものも多くありますが、「ガラス系ハイブリッドWAX Gガード」は洗車をして水分を拭き上げたボディにワックスを塗布するだけの簡単施工です。
メーカー | リンレイ |
---|---|
製品名 | ガラス系ハイブリッドWAX Gガード(固形) |
タイプ | 固形タイプ |
成分 | 石油系溶剤・合成ロウ・シリコーン・ガラス系ナノパウダー |
用途・塗装塗色 | 塗装の保護・艶だし・全塗装色対応 |
内容量 | 180g |
参考価格 | 1,580円 |
公式サイト | リンレイ 公式サイト |
おすすめ10位:ソフト99 極WAX(白の極 ハンネリ)
ツヤを重視したい方におすすめなのが、ソフト99の「極WAX(白の極 ハンネリ)」です。ハイグロスポリマーとマイクロパウダーが、水垢汚れを除去してぴかぴかのツヤを引き出します。
3ヶ月以上ツヤが持続するため、1年に4回施工するだけでボディのツヤを保つことができます。
メーカー | ソフト99 |
---|---|
製品名 | 極WAX(白の極 ハンネリ) |
タイプ | ハンネリタイプ |
成分 | ワックス・樹脂・石油系溶剤 |
用途・塗装塗色 | 塗装の保護・艶だし・白・淡色系ソリッド塗装色用 |
内容量 | 200g |
参考価格 | 1,508円 |
公式サイト | ソフト99 公式サイト |
おすすめ11位:リンレイ ジャパンワックス 固形
「日本車のための日本の気候に適した固形ワックス」がキーワードのジャパンワックス。
カルナバ蝋と日本で江戸時代から使われるハゼノキから作られる木蝋を組み合わせることで、より長期間光沢が持続します。
また雨の多い日本の気候に合わせて撥水性が高められているため、固形ワックスながら液体コーティングのような水弾き効果も期待できます。
メーカー | リンレイ |
---|---|
製品名 | ジャパンワックス 固形 |
タイプ | 固形タイプ |
成分 | カルナバろう・合成木ろう・石油系溶剤 |
用途・塗装塗色 | 塗装の保護・艶出し・白色~濃色のパール・マイカ・メタリック及びソリッド塗装 |
内容量 | 200g |
参考価格 | 734円 |
公式サイト | リンレイ 公式サイト |
おすすめ12位:プロスタッフ ボディーまるまる おもいっきりワックススプレー
車のパーツごとにワックスを使い分けるのが面倒な方は「ボディーまるまる おもいっきりワックススプレー」がおすすめです。ボディはもちろん、ヘッドライトやメッキパーツ、バンパー、ホイールに施工できます。
施工方法も簡単で、洗車機の後の拭き上げ前のボディに吹きかけて水分と一緒に拭き上げるだけです。
メーカー | プロスタッフ |
---|---|
製品名 | ボディーまるまる おもいっきりワックススプレー |
タイプ | スプレータイプ |
成分 | ー |
用途・塗装塗色 | 艶だし・撥水・全色対応 |
内容量 | 400ml |
参考価格 | 688円 |
公式サイト | プロスタッフ 公式サイト |
おすすめ13位:リンレイ キズ消しワックス
超微粒子セラミックパウダーがボディの細かい傷を消して、塗面の保護とツヤ出し、撥水ができるリンレイの「キズ消しワックス」。「白艶」「黒艶」「銀艶」の3種類があり、ボディカラーによって合うワックスが異なります。
施工は汚れを落としたボディに塗って磨くだけで完了し、拭き取りは不要です。
メーカー | リンレイ |
---|---|
製品名 | キズ消しワックス |
タイプ | ハンネリタイプ |
成分 | 合成ろう・カルナバロウ・シリコーン・石油系溶剤(約53%)・ミクロパウダー |
用途・塗装塗色 | 塗装の保護・艶だし |
内容量 | 180g |
参考価格 | 1,429円 |
公式サイト | リンレイ 公式サイト |
おすすめ14位:リンレイ コンパウンドワックス
リンレイのコンパウンドワックスは洗車後の愛車のケアを簡単に済ませたい方におすすめのキズ消し・鏡面仕上げ・ワックスが同時完了できる固形ワックスです。
超極細マイクロセラミックパウダーが従来のキズ消しワックスでは落とせなかったような洗車キズまで消して、ボディを鏡面に仕上げてくれます。
ダーク&メタリック車用とホワイト&シルバーメタリック車用の2種類がラインナップされているので、愛車のカラーに合わせて選びましょう。
メーカー | リンレイ |
---|---|
製品名 | コンパウンドワックス |
タイプ | 固形タイプ |
成分 | アクリル系ポリマー・合成ろう・石油系溶剤・研磨剤 |
用途・塗装塗色 | 塗装の保護・艶出し |
内容量 | 180g |
参考価格 | 1,519円 |
公式サイト | リンレイ 公式サイト |
おすすめ15位:ソフト99 ミラーシャインWAX固形 ダークカラー車用
ミラーシャインWAXは、塗り込むだけで施工が完了できる手軽さで、鏡のようなクリアなツヤを長期間キープできる固形タイプのワックスです。
付属の専用マイクロファイバーで塗り込むだけで、当たり前だった乾燥待ちや拭き取り作業が不要のため、ワックス施工の時間を大幅に短縮できます。
簡単施工にも関わらず、強固な被膜を形成してツヤを3ヶ月キープできます。
メーカー | ソフト99 |
---|---|
製品名 | ミラーシャインWAX固形 ダークカラー車用 |
タイプ | 固形タイプ |
成分 | ワックス・樹脂・石油系溶剤 |
用途・塗装塗色 | 艶出し・ダークカラー車用 |
内容量 | 200g |
参考価格 | オープン価格 |
公式サイト | ソフト99 公式サイト |
おすすめ16位:ソフト99 激防水パール&メタリック車用(固形)
ソフト99が新開発した耐久防水樹脂「耐水FSIレジン」が配合されているハードコートワックスです。撥水&防水効果に優れており、施工後は水分が玉になり水玉がボディを流れます。
施工すると汚れが付着しにくくなり、万一付着しても落としやすいため、車のメンテナンスも楽になります。
メーカー | ソフト99 |
---|---|
製品名 | 激防水パール&メタリック車用(固形) |
タイプ | 固形タイプ |
成分 | ワックス・樹脂・石油系溶剤 |
用途・塗装塗色 | 防水・撥水・パール&メタリック用 |
内容量 | 300g |
参考価格 | 1,628円 |
公式サイト | ソフト99 公式サイト |
おすすめ17位:ソフト99 激防水ホワイト車用(半固形)
耐久防水樹脂「耐水FSIレジン」を配合している、高い撥水&防水効果を得られる水気に強いワックスです。ホワイト車専用のワックスであるため、ボディカラーが白系の車にマッチします。
洗車機の使用OKなハードコートが4ヶ月持続します。洗車機は10回以上耐久するため、車が汚れがちな方や洗車機を頻繁に利用する方におすすめです。
メーカー | ソフト99 |
---|---|
製品名 | 激防水ホワイト車用(半固形) |
タイプ | 半固形タイプ |
成分 | ワックス・樹脂・石油系溶剤 |
用途・塗装塗色 | 防水・撥水・ホワイト車用 |
内容量 | 300g |
参考価格 | 1,628円 |
公式サイト | ソフト99 公式サイト |
おすすめ18位:シュアラスター カーワックス マスターワークスシリーズ
上質な仕上がりと施工性を追求したシュアラスターの最上級固形ワックスがこちら。天然のカルナバ蝋の中でも最高級のコスメティックグレードを原料とし、1缶ずつ職人が手作業で充填。均一な塗布と滑らかな施工を実現する天然セルロースを使用した専用スポンジが同梱されているのも嬉しいポイントです。
メーカー | シュアラスター |
---|---|
製品名 | マスターワークスシリーズ |
タイプ | 固形タイプ |
成分 | ー |
用途・塗装塗色 | ノーコンパウンド・全塗装色対応 |
内容量 | 100g |
参考価格 | 4,400円 |
公式サイト | シュアラスター 公式サイト |
おすすめ19位:ソフト99 ニューソフト99(ハンネリ) ホワイト
「ニューソフト99(ハンネリ)ホワイト」は、ソリッドのホワイト車専用のワックスです。面倒な水垢汚れの除去とワックスがけが同時にできるので、短い時間で車の手入れが完了します。
施工には力が不要で、スポンジでボディに軽く塗り広げるだけでワックスをかけることができるため、女性でも使いやすいです。
メーカー | ソフト99 |
---|---|
製品名 | ニューソフト99(ハンネリ) ホワイト |
タイプ | ハンネリタイプ |
成分 | ワックス・シリコーンオイル・石油系溶剤 |
用途・塗装塗色 | 汚れとり・艶だし |
内容量 | 350g |
参考価格 | 1,078円 |
公式サイト | ソフト99 公式サイト |
おすすめ20位:プロスタッフ CCワックス ゴールド
施工後の乾燥と拭き取りをしないでもよい丸缶ワックスが「CCワックス ゴールド」です。作業時間を大幅に短縮しつつ、ひと塗りで二度塗り、三度塗りをしたような深いツヤを出すことができます。
また、UV吸収剤が配合されているため、塗面の天敵である紫外線からもボディを守ります。
メーカー | プロスタッフ |
---|---|
製品名 | CCワックス ゴールド |
タイプ | 固形タイプ |
成分 | カルナバロウ・ガラス系ポリマー |
用途・塗装塗色 | 艶出し |
内容量 | 100g |
参考価格 | 1,909円 |
公式サイト | プロスタッフ 公式サイト |
車用ワックスおすすめ製品の価格比較表
シュアラスター カーワックス マンハッタンゴールド ワックス ジュニア | 2,340円 |
カーオール 車まるごとワックススプレー(晴香堂) | 1,045円 |
ソフト99 光鏡面WAX ダーク&ブラック車用 | オープン価格 |
ソフト99 フクピカトリガー強力タイプ 2.0 | 859円 |
リンレイ 濡れたままでワックス | 762円 |
シュアラスター カーワックス クイックワックス | 1,540円 |
プロスタッフ NEWノンタイムウォッシュ | 529円 |
シュアラスター カーワックス インパクト | インパクト(S-03):1,800円 インパクト(S-07):860円 |
リンレイ ガラス系ハイブリッドWAX Gガード(固形) | 1,580円 |
ソフト99 極WAX(白の極 ハンネリ) | 1,508円 |
リンレイ ジャパンワックス 固形 | 734円 |
プロスタッフ ボディーまるまる おもいっきりワックススプレー | 688円 |
リンレイ キズ消しワックス | 1,429円 |
リンレイ コンパウンドワックス | 1,519円 |
ソフト99 ミラーシャインWAX固形 ダークカラー車用 | オープン価格 |
ソフト99 激防水パール&メタリック車用(固形) | 1,628円 |
ソフト99 激防水ホワイト車用(半固形) | 1,628円 |
シュアラスター カーワックス マスターワークスシリーズ | 4,400円 |
ソフト99 ニューソフト99(ハンネリ) ホワイト | 1,078円 |
プロスタッフ CCワックス ゴールド | 1,909円 |
【Q&A】車用ワックスについて多い質問
以下では、ドライバーから車用ワックスについて多い質問・疑問に回答します。
- コーティグ車にワックス塗っても効果ある?
- ボディー以外に塗っても大丈夫?
- どれくらいの頻度でワックス掛けするのが正解?
Q. コーティング車にワックスを塗っても効果ある?
塗装面をガラスやポリマーでコーティングされた自動車にワックスを重ねて塗りたいと考えるドライバーも少なくありません。
しかし、これは逆効果。ワックスは紫外線に弱く劣化の原因となりますが、ワックスの劣化と同時にコーティングも劣化させてしまう恐れがあるため、コーティングの上にワックスを塗るのは避けるのが基本となります。
ただし、スプレータイプを中心にコーティング車対応の製品が存在しているので、コーティング車にさらなる艶と撥水効果を持たせたい場合に利用しましょう。
Q. ボディー以外に塗っても大丈夫?
スプレータイプを中心にガラスや樹脂パーツにも利用可能な製品が存在していますが、それ以外の車用ワックスをボディー以外のガラスや付属品などにワックスを塗るのも基本的にはNG。とくにガラスに塗布すると油膜によるぎらつきの原因となるので避けましょう。
あくまでもワックスは塗装面に艶を出すためのアイテム。ボディーやバンパーなど、塗装されている部分のみに塗布しましょう。
Q. どれくらいの頻度でワックス掛けするのが正解?
ワックスの効果は、一般的に固形タイプなら2~3カ月程度、半練りタイプなら1~2カ月程度、スプレータイプは1~2週間程度持つと言われています。ただし、最近は技術の進歩によって持続期間が長くなっている傾向にあります。
ワックスの再塗布は、それぞれの持続期間にあわせて行うのが基本。ただし、ワックスはシャンプー洗車に弱く効果が薄れてしまうため、洗車を行う場合は水洗いにとどめておくのが無難です。シャンプーを使って洗車したい場合は、ワックスをかけるつもりで行いましょう。
車用ワックス選びは口コミ・レビューも参考にしてみよう
車用ワックスには、様々な種類が存在しており、すべてを試すのは現実的ではありません。とはいえ、愛車に合ったワックスを選ばなければ、せっかく塗布しても逆効果に繋がりかねません。
賢い車用ワックス選びの第一歩は、実際に使っているユーザーの口コミやレビューを参考にすること。作業のしやすさや持続期間の長さ、艶の状態などの評判を参考に選んでみましょう。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション
日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ
フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報
マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事
マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー
ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー
林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー
マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー