フォルクスワーゲン・ゴルフ・トゥーランに500台の限定車「TDIプレミアム」が登場! アクティブシャシーコントロール“DCC”を標準装備
- 2019/10/29
-
MotorFan編集部

10月29日、フォルクスワーゲン グループ ジャパンは7人乗りコンパクトミニバンの「ゴルフ・トゥーラン」に限定車「トゥーランTDIプレミアム」を設定し、500台限定で発売した。税込車両価格は476万5000円である。
“パークアシスト”を含むテクノロジーパッケージも付加
ゴルフ・トゥーランTDIには、150psと340Nmを発揮する2.0L直列4気筒ディーゼルターボエンジンと6速DSGを搭載。トルクフルな加速を実現する一方で、19.3km/LのJC08モード燃費をマーク。全長4535×全幅1830×全高1670mmのボディにより、7人乗りミニバンとしてはコンパクトで扱いやすいモデルとして確かな支持を受けている。

そんなゴルフ・トゥーランTDIに設定された限定車「プレミアム」が、昨年10月に続き今年も導入された。昨年導入されたプレミアムでは、レザーシートやパノラマスライディングルーフといった嗜好性の高い特別装備が好評を博し、完売した。
このたび登場した「プレミアム」は、昨年も好評だったレザーシートに加えて、ダンパーの減衰力や電動パワーステアリングの特性を自在にコントロールして、シーンに合わせた走りと快適性を実現するアダプティブシャシーコントロール“DCC”を新たに標準装備し、フォルクスワーゲンらしい走行性能や快適性、走りの楽しさがより一層色濃く味わえる一台に仕上げられている。走行モードを選択することで、スポーティな走りからより穏やかで快適な走りまで、乗員や気分に合わせた最適な走行フィールを自在に実現できるモデルとなっている。

そのほか、車庫入れなどに便利な駐車支援システム“パークアシスト”や、両手が荷物でふさがっているときの荷物の出し入れ時に便利な“パワーテールゲート(挟み込み防止機能/“イージーオープン”機能付き)などを含むテクノロジーパッケージを標準装備としている点も魅力。

ボディカラー(発売台数)は、クリムゾンレッドメタリック(100台限定)、インジウムグレーメタリック(200台限定)、オリックスホワイト・マザーオブパールエフェクト(200台限定)の3色展開。レザーシートのカラーは、クリムゾンレッドメタリックとインジウムグレーメタリックのボディがストームグレーを、オリックスホワイト・マザーオブパールエフェクトのボディにはブラックとなる。

●フォルクスワーゲン「ゴルフ・トゥーランTDIプレミアム」主な特別装備
・アダプティブシャシーコントロール“DCC”
・レザーシート
・パワーシート(運転席<前後/高さ/角度/リクライニング>)
・パワーランバーサポート(運転席)
・シートアンダートレー(助手席)
・テクノロジーパッケージ(ダイナミックコーナリングライト/ダイナミックライトアシスト/駐車支援システム“パークアシスト”/パワーテールゲート(挟み込み防止機能/“イージーオープン”機能付き)/LEDテールランプ
※ゴルフ・トゥーランTDIハイラインをベースに以上の専用アイテムを標準装備
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー