Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. ニュース・トピック
  3. トピック

電気自動車(EV)おすすめ20選|日産、テスラ、アウディなど

このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事では、環境にやさしい自動車の形を実現した電気自動車(EV)おすすめ車種を紹介!

地球環境にやさしく、ガソリンの燃費に相当する電費もお得で家計にも優しい電気自動車。将来的にはガソリン車と置き換わるとされている近未来の自動車をいち早く体験してみたい人に最適なモデルをピックアップしています。

電気自動車(EV)とは?

電気自動車(EV)とは、ガソリンエンジンやディーゼルエンジンなどの内燃機関を持たず、電気を動力源としたモーターによって走行を行う自動車です。

内燃機関を持たないため、二酸化炭素や窒素酸化物といった地球環境や人体に影響があるとされる物質が排出されない環境に優しい自動車として注目を集めています。

自動車を動かす動力源となる電気は、ディーラーはもちろん家庭や商業施設などで充電が可能で、その充電スポットは電気自動車の普及に伴って急速に数を増やしつつあります。

加えて、モデルによって異なりますが、満充電状態で300~500Kmとガソリン車の燃料満タン状態とほぼ同じ水準の航続距離を持っているモデルも登場してきています。日常使いはもちろんレジャーなどで遠出をする機会が多い人でも安心して乗りこなせるようになったのも大きな魅力です。

電気自動車(EV)のメリット

地球環境にやさしいとされる電気自動車ですが、ここでは具体的なメリットをご紹介。地球環境だけでなく、人にも優しいとされるポイントを抑えておきましょう。

電気自動車(EV)のメリット

  • 二酸化炭素(CO2)を排出しないので環境に優しい
  • 走行音と振動がほとんどないので乗り心地が快適
  • 充電は自宅でも外出先でもOK!電気代もお得
  • 購入時の補助金制度や減税など優遇策が充実

二酸化炭素(CO2)を排出しないので環境に優しい

電気自動車が注目を集める最大の理由は、内燃機関を持たないことから排気ガスが発生しないという点にあります。

自動車の排気ガスには、温室効果を持つ二酸化炭素や光化学スモッグの原因となる物質を生成する炭化水素、そして人体に有害とされる窒素酸化物などが多く含まれます。

走行中、これらの物質を一切排出しない電気自動車は、地球環境はもちろん人体にも優しい乗り物として注目を集めています。

走行音と振動がほとんどないので乗り心地が快適

エンジンを搭載する自動車は、エンジン内部で燃焼を繰り返すといった性質上、どうしても振動や騒音が生じ、回転数を上げれば上げるそれらは大きくなってしまいます。

それに対し、電気自動車は電気の力によってモーターを駆動させるといった仕組みを持っているため、音も静かで走行音もほとんど気にならないレベルにまで抑えられています。

また、燃焼に伴う振動も発生しないため、静かで乗り心地が良いのも大きな特徴です。

充電は自宅でも外出先でもOK!電気代もお得

電気自動車の動力源となる電気の充電は、ディーラーや商業施設、公共施設のほかにも自宅で行うことも可能。電気自動車の普及を促進するため、充電スポットは急激に数を増やし、都市部はもちろん郊外でも比較的容易に充電することが可能です。

気になる費用ですが、例えば自宅で40kWhのバッテリーを残量がほとんどない状態から満充電した場合、概ね1,000円の充電が可能(※1)。モデルによって異なりますが、満充電で走行できる距離はガソリン車の燃料満タン時とほぼ同じかやや少ない程度となるため、大幅にお得な金額で走行することが可能です。

外出先での充電は、急速充電を利用するとやや割高となりますが、それでも1分あたり10~50円、普通充電であれば1分あたりで無料~8円程度での充電が可能となっています。

※1 1kWhあたり25円と想定

購入時の補助金制度や減税など優遇策が充実

ガソリン車と比較すると車体そのものは割高になりがちな電気自動車ですが、国や自治体によって購入時の補助金制度や減税といった優遇制度が設けられています。それによって新車購入時や維持費など、負担額の差が大きく縮まっています。

新車購入時の補助金は、国産車や外国産者を問わず受けられる環境省の事業をはじめ、国産車を対象とした経済産業省の事業、そして住んでいる自治体が独自の事業から受けられます。

また、自動車購入時に課せられる税金となる「環境性能割」ですが、電気自動車は非課税となっているほか、毎年課税される「自動車税」においても優遇が受けられるといったメリットも存在しています。

電気自動車(EV)の選び方|満足度を高めるポイント

以下では、電気自動車を選ぶ際に注目したいポイントについて紹介します。

電気自動車(EV)の選び方

  • 満充電で走行できる航続距離が長いほど快適
  • ディーラーが近くにあるとメンテナンスや修理も安心
  • バッテリーの保証が充実したモデルを選ぶと安心

満充電で走行できる航続距離が長いほど快適

電気自動車は、ガソリンや軽油の給油とは異なり、急速充電を使っても電源を繋いでから満充電できるまでにやや時間が掛かります。

そのため、一度の充電で走行できる航続距離が長ければ長いほど、目的地に到着して帰ってくるまでの充電回数を省くことができ、結果として快適さに繋がります。

バッテリー容量が大きいことはもちろん、ガソリンや軽油の「燃費」に相当する「電費」の良いモデルを選ぶことで長い航続距離を得ることができます。

ディーラーが近くにあるとメンテナンスや修理も安心

電気自動車は、エンジンを搭載した自動車と比べると歴史が浅いため、メンテナンスや修理といった購入後のサポートはディーラーで行われることがほとんどです。

販売網が充実している国内メーカーのモデルであればディーラーが近くにある場合がほとんどですが、主に輸入車など販売網が限られているメーカーのモデルを選ぶ場合は、万が一の時に対応可能なディーラーが近くにあることを確認してから購入するのがおすすめです。

バッテリーの保証が充実したモデルを選ぶと安心

電気自動車に搭載されるバッテリーは高性能かつ大容量なものとなりますが、充放電の繰り返しや経年によって劣化していく性質があります。とはいえ、非常に高価で手軽に交換できるものではありませんので、補償される期間や距離が長いモデルを選ぶことが重要です。

ただし、どこまで劣化した場合に補償が受けられるかといった基準はメーカーによって異なります。補償期間や距離だけに捉われず、補償の受けやすさも視野に入れておきましょう。

電気自動車(EV)おすすめ車種20選

以下では、電気自動車(EV)のおすすめ車種を紹介します。

電気自動車おすすめ1. 日産 アリア

日産 アリア
2022年の1月に発売された日産アリアは、シティユースにも映えるスタイリッシュなフォルムを持つ本格クロスオーバーSUV型のEV。高効率な新開発モーターの採用に加え、効率を追求した冷暖房システムを採用するなど小電飾化を行うことで470kmもの一充電走行距離を実現。

電動の4輪制御技術「e-4ORCE」を搭載したモデルなら、路面状況や走行状況に応じて4つの車輪のトルクを最適に配分。あらゆる路面も的確に捉え、安定した走行はもちろん、滑らかな挙動によって乗り心地の向上にも寄与しています。

メーカー日産自動車(NISSAN)
車種アリア
モデル・グレードB6
全長×全幅×全高4595×1850×1655mm(プロパイロット2.0装備車 1665mm)
車両重量1920kg
乗車定員5人
最小半径5.4m
電力消費率166Wh/km(WLTCモード)
一充電走行距離(WLTCモード)470km(WLTCモード)
総電力66kWh
最高出力160kW(218PS)/5950~13000rpm
最大トルク300N・m(30.6kgf・m)/0~4392rpm
価格(税込)5,390,000円
公式サイト日産自動車(NISSAN)公式サイト

電気自動車おすすめ2. 日産 サクラ

日産 サクラ
サクラは、軽EVという新たな市場を作り出した電気自動車です。

最大195Nmのトルクを発揮するモーターで、EVならではの素早く滑らかな加速感を楽しめます。また、モーター構造の最適化により軽自動車としては最高水準となる静粛性も実現しています。

満充電で最大180kmの走行が可能で、日常生活に十分な航続距離を確保しています。また、長距離ドライブでも日産ゼロ・エミッションサポートプログラムに加入しておけば、日本全国の高速充電スポットが利用できます。

メーカー日産自動車(NISSAN)
車種サクラ
モデル・グレードX/G
全長×全幅×全高3395×1475×1655mm
車両重量■X
1070kg

■G
1080kg
乗車定員4人
最小半径4.8m
電力消費率124Wh/km(WLTCモード)
一充電走行距離(WLTCモード)180km(WLTCモード)
総電力20kWh
最高出力47kW/2302~10455rpm
最大トルク195N・m/0~2302rpm
価格(税込)■X
2,399,100円

■G
2,940,300円
公式サイト日産自動車(NISSAN)公式サイト

電気自動車おすすめ3. 日産 リーフe+

日産 リーフe+
「日産 リーフe+」は、国産の電気自動車の代名詞と言っても過言ではないほどポピュラーな存在となった「日産 リーフ」の大容量バッテリー搭載モデル。

62kWhの大容量バッテリーを搭載することで、一充電あたりの走行距離がWLTCモードで458Kmとガソリン車と変わらない走行距離を実現しています。

メーカー日産自動車(NISSAN)
車種リーフe+
モデル・グレードe+ X/e+ G/e+ AUTECH
全長×全幅×全高4480×1790×1565mm
車両重量■e+ X
1670kg

■e+ G
1680kg

■e+ AUTECH
1680kg
乗車定員5人
最小半径■e+ X
5.2m(※17インチアルミホイール(メーカーオプション)を装着の場合は5.4m)

■e+ G
5.4m

■e+ AUTECH
5.4m
電力消費率■e+ X
161Wh/km(WLTCモード)

■e+ G
161Wh/km(WLTCモード)

■e+ AUTECH
164Wh/km(WLTCモード)
一充電走行距離(WLTCモード)■e+ X
450km(WLTCモード)

■e+ G
450km(WLTCモード)

■e+ AUTECH
443km(WLTCモード)
総電力60kWh
最高出力160kW(218PS)/4600~5800rpm
最大トルク340N・m(34.7kgf・m)/500~4000rpm
価格(税込)■e+ X
5,253,600円

■e+ G
5,834,400円

■e+ AUTECH
5,616,600円
公式サイト日産自動車(NISSAN)公式サイト

電気自動車おすすめ4. テスラ Model 3

テスラ Model 3
テスラ Model 3は、同社のラインナップのなかで最もリーズナブルな価格帯を実現したセダン型の電気自動車。最高航続距離565kmのスタンダードモデルをはじめ、バッテリーを強化することで689㎞もの航続距離を実現した「ロングレンジ」デュアルモーターによって卓越した加速性能と最高時速を誇る「パフォーマンス」の3グレードをラインナップ。

オートパーキングやオートレーンチェンジ、加減速など、先進のオートパイロット機能を全グレードに標準装備。ドライバーの負担軽減はもちろん安全なドライビングを全面的にバックアップしてくれます。

メーカーテスラ(Tesla)
車種Model 3
モデル・グレードパフォーマンス/ロングレンジ AWD/RWD
全長×全幅×全高4694×1849×1443mm
車両重量■パフォーマンス
1850kg

■ロングレンジ AWD
1850kg

■RWD
1760kg
乗車定員5人
最小半径
電力消費率
一充電走行距離(WLTCモード)■パフォーマンス
605km(WLTCモード)

■ロングレンジ AWD
689km(WLTCモード)

■RWD
565km(WLTCモード)
総電力
最高出力
最大トルク
価格(税込)■パフォーマンス
7,184,600円

■ロングレンジ AWD
6,424,600円

■RWD
5,369,000円
公式サイトテスラ(Tesla)公式サイト

電気自動車おすすめ5. プジョー e-208

プジョー e-208
「プジョー E208」は、同社のコンパクトハッチバックとして人気を博す「プジョー208」の電気自動車モデル。

コンパクトなボディでありながら50kWhの大容量バッテリーを搭載することでWLTCモードで395kmというガソリン車並みの航続距離を実現。8年16万kmと充実したバッテリー保証も嬉しいポイントです。

専用アプリ「MYPEUGEOT」を利用すれば、リモート操作で充電状況が確認できるほか、乗車前にエアコンを作動させることも可能。乗った瞬間から快適なドライブが楽しめます。

メーカープジョー(Peugeot)
車種e-208
モデル・グレードe-208 GT/e-208 Allure
全長×全幅×全高■e-208 GT
4095×1745×1465mm

■e-208 Allure
4095×1745×1445mm
車両重量■e-208 GT
1500kg

■e-208 Allure
1490kg
乗車定員5人
最小半径5.4m
電力消費率144Wh/km(WLTCモード)
一充電走行距離(WLTCモード)395km(WLTCモード)
総電力50kWh
最高出力100kW(136PS)/5500rpm
最大トルク260N・m/300~3674rpm
価格(税込)■e-208 GT
5,024,000円

■e-208 Allure
4,602,000円
公式サイトプジョー(Peugeot)公式サイト

電気自動車おすすめ6. テスラ Model Y

テスラ Model Y
Model Yは、クーペライクなSUV電気自動車です。モデル3と約75%のコンポーネントを共有しますが、サイズは全長4751mm×全幅1921mm(ミラーを開いた状態は2129mm)×全高1624mmと日本の道路環境を考えると十分すぎる存在感です。

高級グレードにあたる「パフォーマンス」は前後2モーターを採用したAWDで、0-100km/hは3.7秒と体がシートに押し付けられるようなEVならではのリニアな加速が楽しめます。

航続距離はパフォーマンスモデルで595kmスタンダードモデルのRWDで507kmと、日常使いからロングドライブでも安心感があります。

メーカーテスラ(Tesla)
車種Model Y
モデル・グレードパフォーマンス/RWD
全長×全幅×全高4751×1921×1624mm
車両重量■パフォーマンス
2000kg

■RWD
1930kg
乗車定員5人
最小半径
電力消費率
一充電走行距離(WLTCモード)■パフォーマンス
595km(WLTCモード)

■RWD
507km(WLTCモード)
総電力
最高出力
最大トルク
価格(税込)■パフォーマンス
7,544,600円

■RWD
5,834,600円
公式サイトテスラ(Tesla)公式サイト

電気自動車おすすめ7. プジョー e-2008

プジョー e-2008
プジョー e-2008は、欧州Bセグメントサイズの小型クロスオーバー車として人気を博す「プジョー 2008」に設定された電気自動車モデル。

搭載されるドライブモードは、最大出力でスポーティーな走りが楽しめる「スポーツ」日常の運転に最適な「ノーマル」航続距離重視の「エコ」の3種類を搭載。走行シーンに合わせて自由に変更することが可能です。

小径ステアリングホイールに加え、立体的に情報を映し出す3Dデジタルヘッドアップインストルメントパネル、大型のタッチスクリーンなど、視線移動を最小限に抑えるための思想を形にした「3D i-Cockpit」を採用。視認性向上により安全なドライビングはもちろん、長時間運転時の疲労軽減にも一役買っています。

メーカープジョー(Peugeot)
車種e-2008
モデル・グレードe-2008 GT/e-2008 Allure
全長×全幅×全高4305×1770×1550mm
車両重量■e-2008 GT
1600kg

■e-2008 Allure
1580kg
乗車定員5人
最小半径5.4m
電力消費率149Wh/km(WLTCモード)
一充電走行距離(WLTCモード)380km(WLTCモード)
総電力50kWh
最高出力100kW(136PS)/5500rpm
最大トルク260N・m/300~3674rpm
価格(税込)■e-2008 GT
5,654,000円

■e-2008 Allure
公式サイトプジョー(Peugeot)公式サイト

電気自動車おすすめ8. マツダ MX-30EV

マツダ MX-30EV
マツダがラインナップする唯一のSUV電気自動車が「マツダ MX-30EV」。ほぼ直角まで開く大開度のセンターオープン式ドアを採用しているのが大きな特徴で、乗り降りのしやすさはもちろん、手荷物の乗せ下ろしもラクラク。

前方車や歩行者、自転車との衝突を回避する「スマートブレーキサポート」をはじめ、車線の逸脱や側方と後方の車との接近時に衝突回避をサポートする「危険回避ステアリングアシスト」を搭載するなど、安全な運転をサポートする機能も充実しています。

メーカーマツダ(MAZDA)
車種MX-30EV
モデル・グレードEV/EV Basic Set/EV Highest Set
全長×全幅×全高4395×1795×1565mm
車両重量1650kg
乗車定員5人
最小半径5.3m
電力消費率145Wh/km(WLTCモード)
一充電走行距離(WLTCモード)256km(WLTCモード)
総電力35.5kWh
最高出力107kW(145PS)/4500~11000rpm
最大トルク270N・m(27.5kgf・m)/0~3243rpm
価格(税込)■EV
4,510,000円

■EV Basic Set
4,587,000円

■EV Highest Set
5,016,000円
公式サイトマツダ(MAZDA)公式サイト

電気自動車おすすめ9. 三菱 eKクロス EV

三菱 eKクロス EV
eKクロス EVは、日産と三菱の合弁会社であるNMKVが企画・開発した電気自動車で、サクラの実質的な兄弟車といえます。

基本的な走行性能はサクラと全く同等ですが、エクステリアはデリカなどと同じく迫力のあるダイナミックシールドのフロントマスクが採用されています。

また、eKクロスEV・Pは、サクラでは別売りの充電ケーブルが標準装備され、アルミホイールも15インチに拡大されるなど、装備面での違いがあります。

メーカー三菱自動車(MITSUBISHI MOTORS)
車種eKクロス EV
モデル・グレードP/G
全長×全幅×全高3395×1475×1655mm
車両重量■P
1080kg

■G
1060kg
乗車定員4人
最小半径4.8m
電力消費率124Wh/km(WLTCモード)
一充電走行距離(WLTCモード)180km(WLTCモード)
総電力20kWh
最高出力47kW/2302〜10455rpm
最大トルク195N・m/0〜2302rpm
価格(税込)■P
3,081,100円

■G
2,546,500円
公式サイト三菱自動車(MITSUBISHI MOTORS)公式サイト

電気自動車おすすめ10. テスラ Model X

テスラ Model X
実用性とパフォーマンスを両立したテスラ社のSUV電気自動車としてリリースされたのが「テスラ Model X」。

乗車人数が最大7名と車内が広いため、大家族や仲間との移動はもちろんアウトドアシーンやショッピングなどの荷室スペースが大きく確保できるなど使い勝手に優れています。

17インチのシネマティックディスプレイを搭載するほか22個のスピーカーを備えるなど、車内エンターテインメント環境も充実しています。

メーカーテスラ(Tesla)
車種Model X
モデル・グレードModel X Plaid/Model X
全長×全幅×全高5057×1999×1680mm
車両重量■Model X Plaid
2455kg

■Model X
2352kg
乗車定員■Model X Plaid
6人

■Model X
7人
最小半径
電力消費率
一充電走行距離(WLTCモード)
総電力
最高出力
最大トルク
価格(税込)
公式サイトテスラ(Tesla)公式サイト

電気自動車おすすめ11. テスラ Model S

テスラ Model S
「テスラ Model S」は、卓越したパワーと航続距離を両立したスポーティモデル。最大出力は1020馬力、最高速度は322km/h、0−100km/hの加速は2.1秒とガソリン車のスポーツモデルを凌駕するほどの走行性能を実現しています。

最大航続距離も637km(Model S Plaid)/652km(Model S)と長く、世界中に20,000拠点以上あるスーパーチャージャーの位置を考慮したルート案内にも対応しているため、長距離移動を伴う移動も安心です。

メーカーテスラ(Tesla)
車種Model S
モデル・グレードModel S Plaid/Model S
全長×全幅×全高4970×1964×1445mm
車両重量■Model S Plaid
2162kg

■Model S
2069kg
乗車定員5人
最小半径
電力消費率
一充電走行距離(WLTCモード)
総電力
最高出力
最大トルク
価格(税込)
公式サイトテスラ(Tesla)公式サイト

電気自動車おすすめ12. ホンダ Honda e

ホンダ Honda e
コンパクトなボディに丸みを帯びたデザインを採用した「ホンダ Honda e」は、親しみやすさを前面に押し出したモデル。

走り始めた瞬間から最大トルクが得られる電気自動車ならではの力強い加速が楽しめる「SPORT」モードに加え、コントロールのしやすさを重視した「NORMAL」モードを搭載。さらに、アクセルペダルひとつで加速と減速がスムーズに行える「シングルペダルコントロール」を採用することで誤操作を防ぎ、安心してドライブを楽しむことが可能です。

衝突回避や急発進の防止、車線キープ支援、標識の見落とし防止など、ホンダが誇る安全運転支援システム「Honda SENSING」も標準で装備されています。

メーカー本田技研工業(HONDA)
車種Honda e
モデル・グレードHonda e Advance
全長×全幅×全高3895×1750×1510mm
車両重量■Honda e Advance
1540kg
乗車定員4人
最小半径4.3m
電力消費率138Wh/km(WLTCモード)
一充電走行距離(WLTCモード)259km(WLTCモード)
総電力
最高出力113kW(154PS)/3497~10000rpm
最大トルク315N・m(32.1kgf・m)/0~2000rpm
価格(税込)4,950,000円
公式サイト本田技研工業(HONDA)公式サイト

電気自動車おすすめ13. スバル ソルテラ

スバル ソルテラ
電気自動車でありながら、スバルらしい「走る悦び」を楽しめるソルテラ。ラインアップはスタンダードグレードの他に、20インチのアルミホイールや本革シート、ハーマンカードンサウンドシステムなどを搭載した上級グレードもあります。なお、2WDモデルはスタンダードグレードにしかありません。

衝突を回避する予防安全性能や、乗員だけでなく歩行者も守る衝突安全性能など、車を安全に走行させるうえで必要な機能も備わっています。

メーカースバル(SUBARU)
車種ソルテラ
モデル・グレードET-SS/ET-HS
全長×全幅×全高4690×1860×1650mm
車両重量■ET-SS FWD
1910kg

■ET-SS AWD
2000kg

■ET-HS
2030kg
乗車定員5人
最小半径5.6m
電力消費率■ET-SS FWD
126Wh/km(WLTCモード)

■ET-SS AWD
133Wh/km(WLTCモード)

■ET-HS
148Wh/km(WLTCモード)
一充電走行距離(WLTCモード)■ET-SS FWD
567km(WLTCモード)

■ET-SS AWD
542km(WLTCモード)

■ET-HS
487km(WLTCモード)
総電力71.4kWh
最高出力■ET-SS FWD
150kW/5379〜7500rpm

■ET-SS AWD
80kW/4535〜12500rpm

■ET-HS
80kW/4535〜12500rpm
最大トルク■ET-SS FWD
266N・m/0〜5379rpm

■ET-SS AWD
169N・m/0〜4535rpm

■ET-HS
169N・m/0〜4535rpm
価格(税込)■ET-SS FWD
5,940,000円

■ET-SS AWD
6,380,000円

■ET-HS
6,820,000円
公式サイトスバル(SUBARU)公式サイト

電気自動車おすすめ14. レクサス UX300e

レクサス UX300e
電気自動車にはエンジンを搭載していないため、エンジンそのものの振動や騒音は感じませんが、静かさゆえにロードノイズを拾いやすく、走行時の風切り音も車内に響きやすいのが電気自動車の欠点といえます。

しかしUX300eは、独自のノイズクリーニング技術を取り入れた他、バッテリーの配置にもこだわり、徹底的に静粛性を高めています。ノイズに気を取られることなく、電気自動車らしいスムーズで快適なドライブを楽しめます。

メーカーレクサス(LEXUS)
車種UX300e
モデル・グレードversion L/version C
全長×全幅×全高4495×1840×1540mm
車両重量1800kg
乗車定員5人
最小半径5.2m
電力消費率140Wh/km(WLTCモード)
一充電走行距離(WLTCモード)367km(WLTCモード)
総電力54.4kWh
最高出力150kW(203PS)
最大トルク300N・m(30.5kgf・m)
価格(税込)■version L
6,350,000円

■version C
5,800,000円
公式サイトレクサス(LEXUS)公式サイト

電気自動車おすすめ15. メルセデス・ベンツ EQS

メルセデス・ベンツ EQS
メルセデス・ベンツのBEVブランドである「EQ」の中で最高級モデルにあたるのがEQSです。プレミアムカーを作り続けてきたベンツの次世代のフラッグシップカーとして発表されました。

パワートレインには、最高出力333psを発生させる電動パワートレイン(eATS)を搭載。WLTCモードでの航続距離は700kmと、発売日時点で日本で販売されるEVとして最も優れた値を記録しています。

EVらしく最新のインテリジェント機能が採用され、車内・車外に設置された最大350個のセンサーが降水量や気温の変化、ドライバーのまばたきや発話を検知して、適切なコンテンツを表示します。

メーカーメルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz)
車種EQS
モデル・グレードEQS 450+
全長×全幅×全高5225×1925×1520mm
車両重量2530kg
乗車定員5人
最小半径5.5m
電力消費率182Wh/km(WLTCモード)
一充電走行距離(WLTCモード)700km(WLTCモード)
総電力107.8kWh
最高出力245kW(333PS)/4147〜11544rpm
最大トルク568N・m/0〜4060rpm
価格(税込)15,780,000円
公式サイトメルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz)公式サイト

電気自動車おすすめ16. メルセデス・ベンツ EQA

メルセデス・ベンツ EQA
メルセデスが新たに掲げた電気自動車ブランド「Mercedes-EQ」のコンパクトSUVとして登場した「メルセデス・ベンツ EQA」。モダンな雰囲気を持ちながら近未来を感じさせるスポーティさを持ち合わせるなど、先進的なラグジュアリーさを体現したフォルムを採用しています。

「命より大切なものはない」という哲学に基づき設計された安全技術は、衝突時の衝撃を和らげるといったものだけでなく、周囲の歩行者や自転車に接近を知らせたりインテリジェントドライブを採用したりするなど全方位をカバー。万が一の衝突時に高電圧なバッテリーを守るといった二次被害を防止するための機能も搭載されています。

メーカーメルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz)
車種EQA
モデル・グレードEQA 250
全長×全幅×全高4465×1835×1610mm
車両重量1990kg
乗車定員5人
最小半径5.3m
電力消費率180Wh/km(WLTCモード)
一充電走行距離(WLTCモード)423km(WLTCモード)
総電力66.5kWh
最高出力140kW (190PS)/3600〜10300rpm
最大トルク375N・m (37.7kgf・m)/1020rpm
価格(税込)7,820,000円
公式サイトメルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz)公式サイト

電気自動車おすすめ17. ボルボ C40 Recharge

ボルボ C40 Recharge
ボルボ初のピュアエレクトリック・クロスーバーとしてデビューを飾ったボルボ C40 Recharge。近年、自動車業界に浸透しつつあるレザーフリーをいち早く体現化し、現代的なインテリアデザインで車内空間が彩られています。

ベースモデルとなるRecharge Plus Single Motorグレードに加え、ツインモーターによる強烈な加速感とより長い航続距離を実現したRecharge Ultimate Twin Motorの2グレードをラインナップ。Googleを搭載したカーナビが標準で装備されているため、いつものスマホアプリがそのまま車内で使えるほか、音声による操作を行ったりできるのも嬉しいポイントです。

メーカーボルボ(VOLVO)
車種C40 Recharge
モデル・グレードRecharge Plus Single Motor/Recharge Ultimate Twin Motor
全長×全幅×全高4400×1875×1595mm
車両重量■Recharge Plus Single Motor
2000kg

■Recharge Ultimate Twin Motor
2150kg
乗車定員5人
最小半径5.7m
電力消費率■Recharge Plus Single Motor
159Wh/km(WLTCモード)

■Recharge Ultimate Twin Motor
188Wh/km(WLTCモード)
一充電走行距離(WLTCモード)■Recharge Plus Single Motor
502km(WLTCモード)

■Recharge Ultimate Twin Motor
484km(WLTCモード)
総電力■Recharge Plus Single Motor
69kWh

■Recharge Ultimate Twin Motor
78kWh
最高出力■Recharge Plus Single Motor
170kW(231PS)/4919~11000rpm

■Recharge Ultimate Twin Motor
150kW(204PS)/4350~13900rpm
最大トルク■Recharge Plus Single Motor
330N・m(33.6kgf・m)/0~4919rpm

■Recharge Ultimate Twin Motor
300N・m(33.6kgf・m)/0~4350rpm
価格(税込)■Recharge Plus Single Motor
7,590,000円

■Recharge Ultimate Twin Motor
6,590,000円
公式サイトボルボ(VOLVO)公式サイト

電気自動車おすすめ18. ボルボ XC40 Recharge

ボルボ XC40 Recharge
コンパクトなボディでありながら最大積載量419Lと、積載性の高さが魅力のXC40 Recharge。リアシートを倒すとフラットになる設計で、どのような形の荷物でも積み降ろしがしやすくなっています。また、ボンネット内もラゲッジスペースとなっており、想像以上に荷物を載せられます。

4つのカメラで自車を見ることができる360°ビューカメラは、駐車時だけでなく、発進時に車の周囲に危険がないか確認するのにも役立ちます。

メーカーボルボ(VOLVO)
車種XC40 Recharge
モデル・グレードRecharge Plus Single Motor/Recharge Ultimate Twin Motor
全長×全幅×全高4400×1875×1650mm
車両重量■Recharge Plus Single Motor
2000kg

■Recharge Ultimate Twin Motor
2150kg
乗車定員5人
最小半径5.7m
電力消費率■Recharge Plus Single Motor
159Wh/km(WLTCモード)

■Recharge Ultimate Twin Motor
188Wh/km(WLTCモード)
一充電走行距離(WLTCモード)■Recharge Plus Single Motor
502km(WLTCモード)

■Recharge Ultimate Twin Motor
484km(WLTCモード)
総電力■Recharge Plus Single Motor
69kWh

■Recharge Ultimate Twin Motor
78kWh
最高出力■Recharge Plus Single Motor
170kW(231PS)/4919~11000rpm

■Recharge Ultimate Twin Motor
150kW(204PS)/4350~13900rpm
最大トルク■Recharge Plus Single Motor
330N・m(33.6kgf・m)/0~4919rpm

■Recharge Ultimate Twin Motor
300N・m(33.6kgf・m)/0~4350rpm
価格(税込)■Recharge Plus Single Motor
6,390,000円

■Recharge Ultimate Twin Motor
7,390,000円
公式サイトボルボ(VOLVO)公式サイト

電気自動車おすすめ19. フィアット 500e

フィアット 500e
丸みのあるかわいらしいフォルムが人気のフィアットにも、電気自動車がラインアップされています。フィアット 500eという車名から、500の電気自動車バージョンが500eと思われがちですが、500と500eの共通パーツは車全体でわずか4%です。プラットフォームも0から新しいものを開発しています。

また、最高出力は87kWと公式数値は発表していますが、この数値は補正を行ったもので実際の走行時にはさらなる性能を有していると500eの駆動システムを担当したチーフエンジニアが話しており、ワクワク感を感じられる車となっています。

メーカーフィアット(FIAT)
車種500e
モデル・グレード500e POP/500e ICON/500e OPEN
全長×全幅×全高3630×1685×1530mm
車両重量■500e POP
1320kg

■500e ICON
1330kg

■500e OPEN
1360kg
乗車定員4人
最小半径5.1m
電力消費率128Wh/km(WLTCモード)
一充電走行距離(WLTCモード)335km(WLTCモード)
総電力42kWh
最高出力87kW(118PS)/4000rpm
最大トルク220N・m/4000rpm
価格(税込)■500e POP
4,730,000円

■500e ICON
5,100,000円

■500e OPEN
5,200,000円
公式サイトフィアット(FIAT)公式サイト

電気自動車おすすめ20. BMW iX

BMW iX
BMW iXは、一充電で650kmもの距離を走行可能。驚異的な航続可能距離で、街乗りからロングドライブまで、あらゆるシーンで使い勝手のよい車となります。

最高出力は523psで、0-100km/hはわずか4.6秒と、電気自動車でも「走り」を楽しむことができます。ドライビング・アシスト・システムやパーキング・アシスト・プラスなど運転・駐車を支援するシステムも多数搭載しており、快適かつ安全なドライブを実現しています。

メーカーBMW
車種iX
モデル・グレードiX xDrive40/iX xDrive50/iX M60
全長×全幅×全高4955×1965×1695mm
車両重量■iX xDrive40
2410kg

■iX xDrive50
2560kg

■iX M60
2600kg
乗車定員5人
最小半径
電力消費率■iX xDrive40
183Wh/km(WLTCモード)

■iX xDrive50
190Wh/km(WLTCモード)

■iX M60
199Wh/km(WLTCモード)
一充電走行距離(WLTCモード)■iX xDrive40
455km(WLTCモード)

■iX xDrive50
650km(WLTCモード)

■iX M60
615km(WLTCモード)
総電力■iX xDrive40
76.6kWh

■iX xDrive50
111.5kWh

■iX M60
111.5kWh
最高出力■iX xDrive40
240kW(326PS)

■iX xDrive50
385kW(523PS)

■iX M60
360kW(490PS)/13000rpm
最大トルク■iX xDrive40
630N・m(64.2kgf・m)

■iX xDrive50
765N・m(78.0kgf・m)

■iX M60
650N・m(66.3kgf・m)/0~5000rpm
価格(税込)■iX xDrive40
11,604,000円

■iX xDrive50
13,744,000円

■iX M60
17,381,000円
公式サイトBMW公式サイト

電気自動車(EV)おすすめ車種の価格比較表

電気自動車(EV)
価格
日産 アリア5,390,000円
日産 サクラ■X
2,399,100円

■G
2,940,300円
日産 リーフe+■e+ X
5,253,600円

■e+ G
5,834,400円

■e+ AUTECH
5,616,600円
テスラ Model 3■パフォーマンス
7,184,600円

■ロングレンジ AWD
6,424,600円

■RWD
5,369,000円
プジョー e-208■e-208 GT
5,024,000円

■e-208 Allure
4,602,000円
テスラ Model Y■パフォーマンス
7,544,600円

■RWD
5,834,600円
プジョー e-2008■e-2008 GT
5,654,000円

■e-2008 Allure
マツダ MX-30EV■EV
4,510,000円

■EV Basic Set
4,587,000円

■EV Highest Set
5,016,000円
三菱 eKクロス EV■P
3,081,100円

■G
2,546,500円
テスラ Model X
テスラ Model S
ホンダ Honda e4,950,000円
スバル ソルテラ■ET-SS FWD
5,940,000円

■ET-SS AWD
6,380,000円

■ET-HS
6,820,000円
レクサス UX300e■version L
6,350,000円

■version C
5,800,000円
メルセデス・ベンツ EQS15,780,000円
メルセデス・ベンツ EQA7,820,000円
ボルボ C40 Recharge■Recharge Plus Single Motor
7,590,000円

■Recharge Ultimate Twin Motor
6,590,000円
ボルボ XC40 Recharge■Recharge Plus Single Motor
6,390,000円

■Recharge Ultimate Twin Motor
7,390,000円
フィアット 500e■500e POP
4,730,000円

■500e ICON
5,100,000円

■500e OPEN
5,200,000円
BMW iX■iX xDrive40
11,604,000円

■iX xDrive50
13,744,000円

■iX M60
17,381,000円

【Q&A】電気自動車(EV)について多い質問

以下では、ドライバーから多い電気自動車の質問に回答します。

電気自動車(EV)Q&A

  • 外出先と自宅で充電時間は異なるのはなぜ?
  • 走行距離が長いドライブに行くときの注意点は?
  • 他社のディーラーでも充電させてもらえる?

Q. 外出先と自宅で充電時間は異なるのはなぜ?

電気自動車のバッテリー充電時間は、基本的にバッテリーの容量(kWh)/ 充電器の出力(kWh)で求めることができます。

例えば、40(kWh)のバッテリーを30(kWh)の急速充電に対応したスポットで充電した場合、約1時間20分で充電が完了する計算となります。

家庭で充電する、いわゆる普通充電を行なう場合は、3(kWh)もしくは6(kWh)で充電することになるため、急速充電対応のスポットよりも充電時間が長くなります。

Q. 走行距離が長いドライブに行くときの注意点は?

旅行やレジャー、出張など、長距離の移動を行なう場合、いつもとは異なるルートを利用することに加え、充電が少ない郊外の走行を伴うケースも少なくありません。

もし、充電スポットを探すのが困難だと予想される郊外や山間部などが走行ルートに含まれる場合は、事前に充電計画を含めた経路の設定を行っておきましょう。

メーカーが提供するアプリを活用すれば、走行ルート上にある充電スポットを素早く探してくれるほか、ナビ連動に対応していれば充電を含めたルート案内を行ってくれるのでおすすめです。

Q. 他社のディーラーでも充電させてもらえる?

外出先でバッテリーの残量がピンチ……。となってしまうのは、決して珍しいケースではありません。そんな場合、頼りにしたいのが全国各地にある自動車ディーラーの充電スポットです。

とはいえ、自分の愛車と異なるメーカーのディーラーに持ち込めるか迷ってしまう人もいるかもしれません。

結論から言えば、充電スポットは社会的インラフとしての役割や電気自動車普及のため、基本的に認証カードさえ持っていれば、メーカーを問わず受け入れてもらうことが可能です。

ただし、充電器の数に限りがあったり順番待ちが生じたりしているケースもあるため、事前に連絡を入れておくと安心です。

電気自動車(EV)は口コミ・評判も参考に購入しよう

近未来の自動車から身近な自動車へと変貌を遂げつつある電気自動車。この記事で紹介したモデルをはじめとし、さらにラインナップを増やしつつあります。

とはいえ、まだガソリン車と比べると歴史が浅く情報が少ないのも事実。自分に合った1台を探す際は、実際に電気自動車に乗っているドライバーの口コミや評判も参考にしてみましょう。

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。 一覧へ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ 一覧へ