デザイン ウインドデフレクター wind deflector
- 2019/05/05
風を導く板のこと。エンジン冷却用、AT冷却用、エンジンルーム冷却用、ブレーキ冷却用、パワーステアリング冷却用、エアコン用フレッシュエア取入れ用などがあり、これらは導風板をつけると、一般にCD (空気抵抗係数)が少し悪くなる傾向がある。一方、大型トラックのキャビンの上についている導風板は、整流効果で燃費を向上させるもので当然、CDはよくなる。また、サンルーフを開けて走行すると風が巻き込み、髪が乱れるのを防ぐため、スライド式サンルーフを開けたとき、開口部先端に持ち上がるフラップ(飛行機の可動翼)状の風切り板をいう。ルーフ上のし、室内への風の巻き込みを抑えてウインドスロップの発生を防ぐ効果がある。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

東証プライム上場の独立系システムインテグレーター ソフトウェア開発エンジニア
年収 | 455万円〜909万円 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県さいたま市大宮オフィス、または... |
日産自動車株式会社 制御開発エンジニア
年収 | 500万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県厚木市岡津古久560-2社用バスは... |