シャシー 操舵力 steering effort
- 2019/05/07
ハンドルを操作するためにハンドルの回転方向に加える力をいう。操作力とハンドル回転方向の方向が一致しているときの操作力である。接地荷重、タイヤ特性、車体の位置エネルギーの変化、オーバーオールステアリングレシオ、ステアリング系の効率、スクラブ半径、キャスタートレール、駆動、制動力などで決まるが、様態は走行状態で大きく異なる。例えば、据切り操舵力ではタイヤと路面の滑り摩擦力が、極低速では滑り摩擦力とセルフアライニングトルクが、中高速ではセルフアライニングトルクがそれぞれの支配的要因となる。また、極低速大舵角時に内外輪の実舵角の差が少ないと、操舵力がマイナスのセルフステアリングが起こる。操舵力は、運転者が目標の操舵角を得るために、操舵系の反力に打ち勝って行う働きかけであるが、同時に路面の滑りやすさやクルマの安定状態などの重要なフィードバック情報にもなっている。低速時には、操舵力の軽きが重視されるが、高速になるほど、正確な運転のために過不足のない適切な操舵力が求められる。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社デンソー 材料・デバイス・プロセス研究<電動車向けインバータ及び電源機器用次世代パワー半導体>
年収 | 430万円〜1250万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県日進市米野木町南山500−1,愛知県... |
株式会社デンソー グローバルITオペレーションセンター構築
年収 | 430万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県刈谷市昭和町1-1刈谷本社への配属... |