- TOP
- 自動車用語集
- エンジンデータブック
- その他の国のメーカー
- ヒュンダイ/起亜
- ジェネシス、キアのフラッグシップV8 [Tau]
V型8気筒 4.6〜5.0ℓ(ジェネシス G80、G90、キア・モハーヴェ) BMEP:11.9bar KIA Mohave ジェネシス、キアのフラッグシップV8 [Tau]
- その他の国のメーカー
- ヒュンダイ/起亜
- 2020/01/23

■Tau 4.6 GDI
気筒配列:V型8気筒
排気量:4627cc
内径×行程:92.0mm×87.0mm
圧縮比:10.4
最高出力:250kW/6000rpm
最大トルク:438Nm/3500rpm
給気方式:自然吸気
カム配置:DOHC
吸気弁/排気弁数:2/2
バルブ駆動方式:ロッカーアーム
燃料噴射方式:DI
VVT/VVL:In/×
(KIA Mohave)
タウ・エンジンはオメガ・エンジンを代替するべく登場したV型8気筒のエンジンで、ヒュンダイ・グループのエンジン中、最大の排気量を誇る。オールアルミのDOHC、CVVTと可変吸気システムを備えたハイテクエンジンである。デビューは2008年で、当初はMPI仕様の4.6ℓ版のみ。大型SUVのモハーヴェ/ボレゴに搭載された。この4.6ℓ版が登場まもない2009年度および2010年度の「ワールド・10ベストエンジン・アワード」に選出され、ヒュンダイにとって同賞への初選出となったことからも、その優秀性がわかろうというもの。2002年には5.0ℓ版と5.5ℓ版が登場したが、現在は5.5ℓ版はない。2009年にはこの5.0ℓ版を直噴GDI化した仕様が登場、ヒュンダイの上級ブランド、ジェネシスの最上級モデルのG90などに搭載されている。
続きを読む
続きを読むには会員登録(無料)が必要です
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
AZAPAエンジニアリング株式会社
船外機の生産設計、生産技術エンジニア
年収
380万円〜600万円
勤務地 熊本県八代市
この求人を詳しく見る
東証プライム、ジェットエンジンが強みの重工メーカー
生産管理業務・業績指標の分析業務<航空機エンジン部品>
年収
700万円〜990万円
勤務地 福島県相馬市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

AZAPAエンジニアリング株式会社 船外機の生産設計、生産技術エンジニア
年収 | 380万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 熊本県八代市 |
東証プライム、ジェットエンジンが強みの重工メーカー 生産管理業務・業績指標の分析業務<航空機エンジン部品>
年収 | 700万円〜990万円 |
---|---|
勤務地 | 福島県相馬市 |