ボルグワーナー:VTGターボチャージャーをグローバルOEMから大口受注獲得
- 2020/09/09
-
MotorFan編集部

ボルグワーナーは、最先端の可変タービンジオメトリー(VTG=Variable Turbine Geometry)ターボチャージャーを、グローバルOEMが生産する複数の車種向けに供給すると発表した。
ボルグワーナー は、最先端の可変タービンジオメトリー(VTG=Variable Turbine Geometry)ターボチャージャーを、グローバルOEMが生産する複数の車種向けに供給すると発表した。これにより、ボルグワーナーはクリーンで高効率の動力を実現するためのソリューションを提供する世界的リーダーとしての地位を盤石なものとする。
VTGターボチャージャーは、出力向上、有害な排出ガスの低減や耐熱性強化といった最新のハイブリッドや内燃機関に最適の性能を有する。 今回の供給契約により、ボルグワーナーは当該OEMとのこれまでのビジネスをさらに拡大し、数多くの車種に対し、広範囲にわたるバリエーションのテクノロジーを提供することになる。
ボルグワーナーの新型VTGターボチャージャーは、供給先OEMが生産する1.0ℓガソリンエンジンに採用された。VTGターボチャージャーは必要な過給圧を供給すると同時に有害な排出ガスを低減させる。また、摂氏980度にも達する耐熱性を有しており、高温の排気ガスにさらされるような過酷な条件下で高い信頼性を確保する。ボルグワーナーの最新テクノロジーはさらにエンジンの低回転時における高い応答性、滑らかな動力伝達能力や燃料向上も実現させた。
先進のVTGターボチャージャーは、効率を高めることで有望視されるミラーサイクルなど、最新のエンジンと組み合わせることができる。VTGターボチャージャーテクノロジーは、むしろこのように特殊なサイクルを採用するエンジンに適しており、内燃機関やハイブリッド車において非常に高い効果を発揮する。またこのテクノロジーは、ディーゼルエンジンからガソリンエンジンへの移行を促進するのに有効だ。
世界中のほぼすべてのOEMに部品やコンポーネンツなどを納入しているボルグワーナーは、実績のある高性能ターボチャージャーを活用した多様なソリューションおよび、シングルソースサプライヤーとしての高い効率を自動車メーカーに提供している。
ボルグワーナーエミッション/サーマル/ターボシステムズの社長兼事業本部長のジョー・ファドゥール氏(Joe Fadool)は、「ボルグワーナーは、今後強化される排出ガス規制や自動車業界における様々な変化に積極的に対処できる先進的な製品を開発することにより、お客様をサポートし続けます」、「 ガソリンエンジン用VTGターボチャージャーのような革新的技術は、将来強化されることが予想される排出ガス規制への対応に道を開きます」と述べている。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費が劇...
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形往復...

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に洗練...
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこそ光...
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4とリフ...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chapter2...

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善手法...

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエンジン...

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えてくだ...

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレインだ...
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひとつ...

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)ってな...

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッチ付...

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感があるのか...

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
