世界のエンジン オールアルバム file 051:NISSAN VK series 日産の5.6ℓV8! 直噴からポート噴射へ移行したユニークなエンジン
- 2018/10/14
-
Motor Fan illustrated編集部 萬澤 龍太
![](/images/articles/10006069/big_main10006069_20181014174449000000.jpg)
■ VK56DE
シリンダー配列 V型8気筒
排気量 5552cc
内径×行程 98.0mm×92.0mm
圧縮比 9.8
最高出力 236kW/5200rpm
最大トルク 522Nm/3400rpm
給気方式 NA
カム配置 DOHC
ブロック材 アルミ合金
吸気弁/排気弁数 2/2
バルブ駆動方式 直接駆動
燃料噴射方式 PFI
VVT/VVL In/×
昨今のエンジンの多くがポート噴射仕様をベースに直噴(+過給)へ進化しているのと対照的に、VKシリーズは直噴タイプが最初に登場し、それがポート噴射に置き換わるという経緯を持っている。デビューモデル・VK45DD登場の頃の直噴技術は希薄燃焼をベースにしていたため過渡域特性に難があり、また最新の排ガス規制に対応できない等の要因で現在生産されているVKシリーズはすべてポート噴射である。
先代V8・VHに比べて徹底的な軽量化と合理化が図られたのが特徴。チタン合金性吸排気バルブや軽量ピストンの採用、シリンダーヘッド周りのVQシリーズとの共用などは、結果的にエミッション適応と高性能の両立が図られた絞り込み技術の象徴といえる。
高出力&トルクを発揮するための素養は充分で、SUPERGTやル・マンLMP2のベースエンジンとして多用される。6気筒エンジンは次第に直4+過給もしくはハイブリッドに移行しつつあるが、大排気量V8の需要が依然としてある北米・豪州向けには供給が続くだろう。
|
|
![](/images/articles/10006069/big_main10006069_20181014174449000000.jpg)
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費が劇...
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形往復...
![](/images/articles/10018327/thumb_main10018327_20210220164020000000.jpeg)
日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に洗練...
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこそ光...
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4とリフ...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ
![](/images/articles/10005253/thumb_main10005253_20180820104824000000.png)
フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chapter2...
![](/images/articles/10014432/thumb_main10014432_20200425150303000000.jpg)
マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善手法...
![](/images/articles/10010622/thumb_main10010622_20190715003443000000.jpg)
マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエンジン...
![](/images/articles/10014459/thumb_main10014459_20200419103903000000.jpg)
ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
![](/images/articles/10013719/thumb_main10013719_20200224074110000000.jpg)
林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えてくだ...
![](/images/articles/10010811/thumb_main10010811_20190726225312000000.jpg)
マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレインだ...
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説
![](/images/articles/10011726/thumb_main10011726_20191001142631000000.jpg)
3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひとつ...
![](/images/articles/10012448/thumb_main10012448_20191118165114000000.jpg)
3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)ってな...
![](/images/articles/10011080/thumb_main10011080_20190820155730000000.jpeg)
スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッチ付...
![](/images/articles/10010542/thumb_main10010542_20190709142809000000.jpg)
ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感があるのか...
![](/images/articles/10010216/thumb_main10010216_20190620151419000000.jpg)
ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
![](/images/articles/10013378/thumb_main10013378_20200124151413000000.jpg)