3列シートを備えミニバンの実用性とクロスオーバーSUVの走破性・スタイルを両立 マツダCX-8、ミニバンに代わる国内最上級SUVとして正式デビュー。
- 2017/09/14
-
遠藤正賢

3列シートを備え6~7人乗りを可能にして、従来のミニバンに代わる存在として生み出された、マツダの新たなるミドルラージクロスオーバーSUV「CX-8」が、ついに正式発表された。(写真:宮門秀行、マツダ)

CX-8は全長×全幅×全高=4,900×1,840×1,730mm、ホイールベース2,930mmのボディに、国内向け新世代商品としては初めて3列6or7人乗りシートを備える、国内市場向けSUVの最上位モデル。
時を経てもユーザーの感性を刺激し続ける先進性を目指す「TIMELESS EDGY(タイムレス エッジー)」をコンセプトにデザインされたというエクステリアは、新型CX-5のモダンテイストを踏襲しつつ、より一層伸びやかなプロポーションとなっている。



こうした生い立ちからCX-8は、マツダのクルマづくりの基盤である「人間中心の設計思想」のもと、3列全ての乗員が上質さと心地良さを感じられるよう、パッケージングが構築された。
具体的には、1列目は「誰もがマツダ車共通の価値である理想的なドライビングポジションを取れる」こと。2列目は「ワイドな横幅とロングスライドシートを持ったシートにより、大柄な大人がゆとりを持ってくつろげる空間とする」こと。3列目は「身長170cmの乗員でも無理なく、快適に過ごせる空間とする」ことが開発目標とされている。

ベーシックグレード「XD」および中間グレード「XDプロアクティブ」では、角度調整機構付きアームレストを装着してセンターウォークスルーを可能にしたキャプテンシートと、倒せば最も広くフラットな荷室を確保でき7人乗りにも対応可能なベンチシートから選べるようになっている。
ラゲッジルームは、3列とも使用している時でもゴルフバッグ2個を積載できる239L、3列目を倒した際は67型スーツケース3個を積載できる572Lを確保。2列目も倒せば自転車2台を収納することができる。

運転席まわりにはインパネとドアトリムが連続した、開放感のある水平基調のデザインを与える一方、サテンクロームメッキとクロームメッキを多用し、ルーフ部もブラックとすることで質感をアップ。「XD Lパッケージ」のデコレーションパネルにはマツダの日本市場向け新世代商品としては初めて本杢(ほんもく)を採用。「XDプロアクティブ」にはシルバーへアライン、「XD」にはガンメタリックの加飾を用い、モダンなテイストを強めている。



なお、CX-8は新排ガス・燃費基準のWLTCモードでも認可を取得しており、FF車/4WD車の燃費はそれぞれ下記の通りとなっている。
複合モード 15.8km/L/15.4km/L
市街地モード 12.7km/L/12.5km/L
郊外モード 15.7km/L/15.3km/L
高速道路モード 18.0km/L/17.5km/L
<a name="r1"></a>

フロントがストラット式、リヤがマルチリンク式のサスペンションは、CX-9の基本構造を流用しつつ、スプリング・ダンパーをCX-8専用にチューニング。旋回時に内側前輪が浮き上がる挙動を抑えるリバウンドスプリングをフロントダンパーに採用して、穏やかな挙動と滑らかな乗り心地、高い接地性と直進安定性を両立させた。

3列シートを備えるCX-8では、1列目から3列目まで普段通りの声量で会話できるよう、入念にNVH対策が施されている。フロントストラットにダイナミックダンパーを設けてサスペンションの共振を抑え、リヤフェンダーパネルに制振材を貼付することでロードノイズを低減。風切り音対策としては、リフトゲートにパーティングシールを採用するとともに、ルーフモール後端とルーフスポイラーの段差を縮小した。さらに、吸音効果の高いトップシーリングを採用し、Dピラー付近に吸音材を与えることで、遮音性を高めている。




グレードは前述の通り「XD」「XDプロアクティブ」「XD Lパッケージ」の3種類で、価格はそれぞれ3,196,800円/3,429,000円、3,537,000円/3,769,200円、3,958,200円/4,190,400円(FF車/4WD車)。
「ミニバンの実用性を兼ね備えたミドルラージクロスオーバーSUV」という、ありそうでなかった新たなカテゴリーを、マツダはこのCX-8で切り拓くことができるだろうか。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

三菱自動車工業株式会社 人事<海外人事担当>
年収 | 500万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区芝浦3丁目1−21 田町ステーシ... |
トヨタ自動車株式会社 パワートレーン制御開発/適合<ラグジュアリーブランド車>
年収 | 590万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市在宅勤務可能ですが、リア... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

マツダ CX-8
XD スマートエディション 禁煙車 フリップダウン 10型ナビ 全周囲カメラ レーダークルーズ ...
中古価格 339.9万円

マツダ CX-8
2.5 25S スポーツ アピアランス 黒革 BOSE 360°ビュー・モニター 6人乗り ETC...
中古価格 350.3万円

マツダ CX-8
2.5 25S ブラックトーン エディション 4WD メモリーナビ・フルセグ・全カメラ
中古価格 382.3万円

マツダ CX-8
XD スポーツアピアランス 衝突被害軽減システム アダプティブクルーズコントロール 全周囲カメラ...
中古価格 425.9万円

マツダ CX-8
XD エクスクルーシブ モード 4WD 6人乗り 360カメラ ワンオーナー 360カメラ パワ...
中古価格 480.2万円

マツダ CX-8
XD スマートエディション 衝突被害軽減システム アダプティブクルーズコントロール 全周囲カメラ...
中古価格 294.7万円