GPSで測ってみると、意外な!?結果が… 旧車のスピードメーターは正しいのか?
- 2018/05/21
- G-WORKS編集部

今ではセンサーがどこかしらの回転数等を計測し電気式のスピードメーターを動かす仕組み。しかし、旧車はほぼ全てと言っていいほどアナログだから、スピードメーターも例外ではない。ミッション(メインシャフト)やデフ等の回転する部分にギヤを取り付けていて、そのギヤを介してワイヤーケーブル(この中のケーブルが回転する!)がメーターに直に付き、メーターを動かすと言うシステム。平成に入ってもこのシステムを利用していたクルマは多く残っていたけど、40年以上前の旧車は現在でもこのアナログメーターは正しい速度を表示するのだろうか?

しかし、旧車に乗りたいと考える人にとってアナログは魅力的。だけど「速度をきちんと表記しているのか」は意外と疑問だったりするみたいだから今回、携帯のアプリを使ってテストしてみたのだ。
テスト車輌は昭和47年式のフェアレディZ S30で、安定した速度を測りたかったからテストは高速で行い、タイヤサイズはノーマルサイズとほぼ同じ外径に揃え、クルマのメーター表示が80km/h時にアプリが何キロと表示するか?をテスト。結果は…
何回か計測してみたけど、アプリの速度表示がどれも約82〜86km/hだったので10%以内の誤差に収まっていた。
車検となると製造年式によりその誤差の範疇は変わるからここでは割愛するけど、この数値ならこのまま車検にだってもちろん合格しちゃいます!!アナログ機器は現在でも通用するし、メンテナンスさえきちんとしていれば壊れることもないと言うことを、今回も証明出来ました♪
もっとマニアックなネタを知りたい方は月刊G-ワークスをお読み下さいませ♪
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

ダイハツ工業株式会社 社内SE<情報セキュリティ領域>
年収 | 450万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 大阪府池田市,兵庫県伊丹市北伊丹9丁目... |
株式会社デンソーテン ソフトウェア開発/統括<車載ナビゲーション機器>
年収 | 500万円〜950万円 |
---|---|
勤務地 | 兵庫県神戸市御所通1丁目2番28号・神戸... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー