初代970型の鮮度だって今だに衰えてはいない! 買っとけ!ユーズドカー!! ポルシェ・パナメーラ 編 スポーツカーメーカーが作ったスーパーサルーンがお値打ち
- 2018/08/31
- 中三川大地

ポルシェ製4ドアスポーツカーという新境地を開拓したパナメーラは、鮮烈なデビューから10年近くが経過し、現行モデルは2代目(971型)へ移行した。新型には多種多様なグレードが揃い、街中で見る機会が増えたものの、初代970型の鮮度だって今だに衰えてはいない。中古車市場を見渡せば、魅力的な個体が現実的に手の届く存在になりつつある。
971型が普及する今だからこそ……

新型が普及するにつれて、同時に盛りあがりを感じさせるのが中古車の世界だ。初代の970型パナメーラのデビューは2009年。発売当初はリーマンショックに端を発する世界的大不況のあおりを受け、さらに日本では2011年の東日本大震災も手伝って、カイエンがデビューしたときほどの爆発的普及は感じられなかった。それでも地道に販売台数を伸ばして、約7年間の現役時代をまっとうした。それらの個体は、魅力的な中古車となって市場に並んでいる。971型への移行に伴って、その台数はますます増加するはずだ。現ユーザーの乗り換えが期待されるし、また正規販売店のデモカーも徐々に認定中古車として市場に投入されている。今、970型パナメーラは、とても面白い状況にあると言える。
用途や価格帯で選べる、豊富なラインアップ!

2013年にパナメーラは大がかりなマイナーチェンジが実施されている。中古車を選ぶ際に注目すべきは、それまで4.8ℓV8エンジンを搭載していたS、4S系が、3.0ℓV6ツインターボへと置き換えられたこと。いち早くライトサイジング(ダウンサイジング)化が図られた格好だが、V8を搭載するのはGTS(自然吸気)とターボ系のみとなった。
それでも強調したいのは、過給機の有無を問わずV8勢の魅力だ。最低限のオプション装備を装着した状態での新車価格にして2500万円近く、グレードや装備内容によっては3000万円付近にまで到達するターボ勢でも、たった2~3年の時間と数万kmを刻んだだけで1000万円台前半に落ち着くことがある。ポルシェ正規ディーラーの販売する認定中古車であっても、その多くは1500万円付近にある。現行型パナメーラ(ベースグレード)の新車を手にするのと同等以下でトップグレードが狙えるとなれば、つい食指が動きそうになる。さらに、納車までの時間が必要となるケースが多い新車に比べて、即納されるメリットも無視できない。なお、2013年式以前の前期型なら1000万円を切る例が珍しくない。初期の個体になると500万円台、あるいはそれを切るような個体もチラホラと見受けられる。
モータージャーナリスト 中三川大地のイチオシ!
個人的には2012年に投入されたGTSが魅力的に映る。これからの時代、V8こそ存続しても、4.8ℓもの大排気量を自然吸気のV8で味わえる新車など絶滅危惧種になるはずだ。それを今なら、新車とほぼ変わらぬ安心感で愉しむことができる。車種を問わず新車のフレッシュさは時間とともに衰えるが、「ポルシェ製V8自然吸気エンジン」という存在価値は未来永劫続く。
もともとポルシェは自社の信頼耐久性に絶対的な自信を持つ。それを実感するユーザーも多いはずだ。たとえば認定中古車をみると、認定中古車になりえる基準が初年度登録から9年、走行距離20万kmと実に幅広い。そうした制度を前にしたら、多少の時間や距離など些細なものと思えてくる。新型のフレッシュさ、なによりその性能に魅かれる気持ちはありつつも、そこから一歩距離を置いて身の丈にあった高性能な4ドアグランツーリスモ(スポーツカー)を欲するのなら、970型パナメーラ、なかなか魅力的な選択肢である。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ポルシェ パナメーラ
4
中古価格 616万円

ポルシェ パナメーラ
エディション 右H ベージュレザーシート BOSEサウンドスピーカー LEDヘッドライト 電動リ...
中古価格 269万円

ポルシェ パナメーラ
4 ACC LED BOSE ソフトクルーズ
中古価格 796万円

ポルシェ パナメーラ
2.9 PDK パノラマルーフ ツートンレザー スポーツクロノパッケージ エアーサスペンション ...
中古価格 1500万円

ポルシェ パナメーラ
2.9 PDK 2022年モデル 右H 認定中古車保証付 プライバシーガラス ソフトクローズドア...
中古価格 1033万円

ポルシェ パナメーラ
パナメーラ 4S E-ハイブリッド MY22 右H 新車保証継承+認定保証付 パノラマルーフ ト...
中古価格 1175万円