東京ビッグサイト・9月28日〜30日開催 新型カタナも気になるけれど、旧型だって素晴らしい。全日本模型ホビーショーに初めて行ってみた! ♯2
- 2018/09/30
-
MotorFan編集部 山田 俊輔
![](/images/articles/10005860/big_main10005860_20180930142520000000.jpg)
新作の模型やプラモデルが一堂に集まる、少年&青年たちにとっては夢の祭典(言い過ぎ?)に、初めて行ってきました! 右を見ても左をみても、会場にはガンダム、マクロス、ネコ娘といった話題性たっぷりのプラモ&フィギュア……ですが、私のお目当てはバイク&クルマ関連の新製品です!
■■■概要■■■
2018 第58回 全日本模型ホビーショー
開催日時:2018年9月29日(土) 9:30~18:00
2018年9月30日(日) 9:30~16:30
開催場所:東京ビッグサイト東7・8ホール
入場料:1,000円 ※中学生以下無料
チケット購入方法:現地窓口にて当日券を購入ください。
人気絶大のカタナ、3カラーが勢揃い!【青島文化教材社】
![](/images/articles/10005860/big_659532_201809301026160000001.jpg)
●1/12完成品バイクシリーズ・GSX1100S KATANA
間も無くインターモトで発表されると噂されているスズキの新型カタナですが、やっぱり旧型派という往年のファンも多いことでしょう。そんな方にいち早くお届けしたいのが、2018年12月に発売されるこちらの塗装組み立て済みフィギュアです。リーズナブルな価格帯ながらも、ダイキャスト製のタンクとゴム製タイヤ、可動式リヤサスペンションを採用しているのも魅力の一つ。カラーリングはSL(銀)/SE(赤/銀)/SD(青/銀)の3色展開。各2916円。
アルミ製フロントフォークも設定ありの超本格プラモ!【タミヤ】
![](/images/articles/10005860/big_659536_201809301030200000001.jpg)
●1/12 オートバイシリーズ No.133 1/12 ヤマハ YZF-R1M
9月中旬に発売されたばかりの最新作プラモデルがこちら。MotoGPレーサーのYZF-M1の技術が惜しみ無く投入され、フェアリングを取り外すと最高出力200PSを発揮する排気量998cc水冷4気筒エンジンが顔を出す。ゴールドアルマイト処理が施されたアルミ製アウターチューブを採用するフロントフォークキットがオプションで設定(2160円)されており、一層レーシーな雰囲気に仕上げることができる。4320円。
280km /hを体感!? 頭文字Dの超絶テクをラジコンで堪能【京商】
![](/images/articles/10005860/big_659540_201809301032460000001.jpg)
ブース内の製品紹介動画を見て、なんだか楽しそうと思ってしまったのがこちら。実際の最高速度は10 km/hだけど、実車に換算すると280km /hに相当するそう。そのFirst MINI-Z(ファーストミニッツ)に頭文字D の人気車3台(藤原拓海のトヨタ スプリンター トレノ、高橋涼介のマツダ サバンナ RX-7 FC3、高橋啓介のマツダRX-7 FD3)がラインナップに加わり、2018年9月に発売されました。インドア用のラジオコントロールなので、自宅のリビングでも楽しめる手軽さも魅力! 各5379円
コイツはヤベェ! KP61ッ!【青島文化教材社】
![](/images/articles/10005860/big_659544_201809301033280000001.jpg)
●BEEMAX 1 /24スターレットKP61 TS仕様
ワタシの守備範囲外ではありますが、ちょうど隣にいた男性が「うぉーッ! フンフン! 61フンフンッ! ヤベェ」と興奮気味だったのがこちら。精巧さで人気のプラモデルシリーズ、「BEEMAX」の開発中クレイモデルで、価格、発売日ともに未定。
鳥山明の世界観をプラモ化!【BANDAI】
![](/images/articles/10005860/big_659547_201809301035400000001.jpg)
ドラゴンボールの扉絵に登場したブルマのバイクがプラモデル化。しかもバイクモードやバイペダルモード(二足歩行)、トライクモード(三輪)に変形するなど7種類のギミック付き。ナイスバディなブルマのフィギュアもセット!2018年12月発売予定。5184円
- 1/2
- 次へ
|
|
![](/images/articles/10005860/big_main10005860_20180930142520000000.jpg)
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
小島プレス工業を母体とする小島グループ第1号子会社
設備メンテナンス
年収
465万円〜630万円
勤務地 愛知県豊田市本社に配属予定です。※新工...
この求人を詳しく見る
株式会社アイシン
センシングシステム用ソフト開発<カメラ・ミリ波センサ>
年収
490万円〜1100万円
勤務地 愛知県刈谷市朝日町2-1本社へ配属予定で...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
![motorfuntech](../img/recruit/lead_img.png?v2)
小島プレス工業を母体とする小島グループ第1号子会社 設備メンテナンス
年収 | 465万円〜630万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市本社に配属予定です。※新工... |
株式会社アイシン センシングシステム用ソフト開発<カメラ・ミリ波センサ>
年収 | 490万円〜1100万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県刈谷市朝日町2-1本社へ配属予定で... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション
![](/images/articles/10018327/thumb_main10018327_20210220164020000000.jpeg)
日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ
![](/images/articles/10005253/thumb_main10005253_20180820104824000000.png)
フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報
![](/images/articles/10014432/thumb_main10014432_20200425150303000000.jpg)
マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事
![](/images/articles/10010622/thumb_main10010622_20190715003443000000.jpg)
マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー
![](/images/articles/10014459/thumb_main10014459_20200419103903000000.jpg)
ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー
![](/images/articles/10013719/thumb_main10013719_20200224074110000000.jpg)
林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー
![](/images/articles/10010811/thumb_main10010811_20190726225312000000.jpg)
マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー