Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. カタログ
  3. マツダ|MAZDA
  4. ロードスター

マツダ・NDロードスターの幌って洗車機にかけていいの?調べてみると……

  • 2019/01/28
  • レブスピード編集部 佐藤和徳
このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年9月に筆者が購入したNDロードスターNR-A。これまで洗車は月1ペース。しかも、ガソリンスタンドでの洗車機のみ……。と、いう話を同じロードスター乗りにすると、「ええっ!幌車は洗車機は厳禁! しかもブラック塗装だとブラシのキズが目立つ!!」と驚かれると同時に怒られてしまうことも。実際のところ、本当にNGなのか? 調べてみることにした。
●Photo&Text/佐藤和徳(レブスピード編集部)

 本心をいえば、ソフトトップの幌車を、洗車機には入れたくはない。事実、以前は洗車といえば自身での手洗い派だった。だが、近所のコイン洗車場がどんどん消え、休日に洗車できる場所がなくなってしまった。そこで、仕方なくガソリンスタンドの洗車機に入れている(ガソリンスタンドで手洗いオーダーや、遠くの洗車場までドライブして行く、という選択肢は、コストと時間的な考えからここでは除外している)。

 と、いうような事を書いているが、本当のところは、このNDロードスターの第1回目の洗車が、時間がなくて洗車機に入れるしかなかったことからだ。人間不思議なもので、新車から初の洗車で、洗車機に通してしまうと、それからは手洗いへのモチベーションが薄れていく。第一回目の洗車機突入こそ、ロードスターに対してSとMの気持ちが同居する不思議な感情が湧いたものだが……。

 洗車時に車内にいると、ブラシに幌が叩かれる音はなかなか盛大なもの。とはいえ、「きっとマツダも洗車機耐用テストはしているハズ。雨漏りもないし」と勝手にいいように解釈しているが、さて?

 ここで改めて取扱説明書を見ると、
「自動洗車機や高圧洗車機を使用しないでください。幌が破損したり、損傷するおそれがあります。」とある。
※参照 マツダ ロードスター 電子取扱説明書
http://www2.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/roadster/nd/erni/contents/05050201.html

 それでも、使用できる洗車機はあるのか?とマツダのお客様相談センター(マツダコールセンター)に問い合わせたところ、「担当者に確認します」と45秒くらい保留となった後、「洗車機の使用はすべてできません」との返答。

 それならば、洗車機も進化している。幌車に対応する洗車機もあるかもしれないということで、高いシェアを誇る某洗車機メーカーに問い合わせると……、
「オープンカーの幌車は使用できません」とこれまた同様の一発回答。

リアウインドウがガラスでないタイプは避けたほうがいいだろう
 とはいえ、ネットで検索すると、一般ユーザーが「ロードスターを洗車機に入れているが大丈夫」という話は結構出てくる。「大丈夫」のレベルは、幌の状態の解釈や、何年乗って売却するか、当人の価値観などによって変わってくるだろうが、この場でこのようにネットに上げる以上、納得できる答えが欲しいもの。

 そこで、ロードスターをこの上なく愛し、しかも誰もが納得するであろう立場の某筋の某名さんに見解を求めた。そこから得られた返答は、あくまで正式コメントではないということを条件に、このネットに掲載している。以下がそのコメントだ。

「実際に私はNDを洗車機に入れていますし、NAも洗車機に入れています(笑)。NAの場合は水が漏れ出たことが何度かありますが、それが『どこから』『どのような現象として』起きるのかを熟知しているため、終わった後にちゃんとその後処理をすれば良いだけ……という認識で、今でも躊躇なく洗車機に入れています。

 というか、個人的に一番怖いのは『高圧洗浄』機で水を噴霧する方で、確かに手で洗ってはいますが、その強烈な水圧で室内に水が浸入したり、ドアパーティング等から車両奥に水が浸入したりと、むしろ水圧の小さい、いわゆる洗車機の方が優しいのではないかと思っています。個人の考えですが」

「でも、自動車メーカーとしては、洗車機使用はOKとは言えないと思います。万が一に不具合が発生しても責任が負えないですから。そのため、公式には『洗車機には入れないでください』としか言えないのでしょう。これは『99%除菌できます』とは言えるが100%と言ってはならないのと似たような事案かもしれません」

「さらには、最近の残価確定クレジットというものも影響しているでしょうね。その前提でいえば、万が一の事態で洗車機によって損傷する事態も想定しなければならないことになります。そうであれば、洗車機は使用しないでくださいとしか言えないくなりますよね。
 これはアパート等の瑕疵認定と同じかもしれません。極めて細かい所まで責任分担を規定するためですね。

 なんだかそういうのって、息苦しい世の中だと思っていらっしゃる方は多いのでしょうね。クルマは本当は、とても楽しい乗り物だし、楽しい買い物なのですけどね〜。
 
 一番良いのは、緩い勢いの水で手洗いですが、現実的には、洗剤を含んだ水を流すならちゃんと風呂場の排水口に流さないといけないのですよね。家の前の側溝に流したら環境的にアウト。ドイツなら罰金ものです。いろいろ大変です。。。」

洗車機から出てくると、トランクリッドの隙間から泡が
洗車時の泡が大量に残っていた。これらを拭き取らねば

 以上が某名さんからのコメントだ。洗車機問題だけでなく、さらに残クレや排水の環境問題まで話が広がり、想定以上の深みのある企画になってしまったのは自身でも驚き。

 さて、洗車機から上がってきたロードスターの塗装面には、いまのところ目立った細かい磨き傷は見当たらない(ローガンのせい?)。ブラック塗装も青空と景色、おっさんをクリアに映し出している。ブラシも進化しているのか? 1600円のコーティングコースを選んだからか? でも、次の機会には、緩いホースの水で洗車する気でいる。

おすすめのバックナンバー

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。 一覧へ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ 一覧へ

Motor-Fanオリジナル自動車カタログ

自動車カタログTOPへ

Motor-Fan厳選中古車物件情報

中古車TOPへ