山口県は初導入、埼玉県は増強いよいよ移動オービスが全国で大量稼働の予感! 日本全国移動オービス導入率が、ついに85%を突破! 山口県はレーザー式をチョイス、さらに埼玉県は5倍体制に!? 【交通取締情報】
- 2020/03/14
- 「東新宿交通取締情報局」
![](/images/articles/10013961/big_main10013961_20200313152935000000.png)
コロナウィルス騒ぎで自宅待機中に、なんとなく各都道府県警の令和2年度の予算をチェックしていたら、山口県警の予算書に、可搬式速度違反自動取締装置、つまり移動オービスの調達予算が計上されているのを発見! さらに、鳥取県も2月に、山形県もこの3月に導入を表明していたことが判明。 これで移動オービス導入、あるいは導入予定都道府県が、ついに43に! しかも埼玉県警は、4機のレーダー式移動オービスの追加導入を画策しているのだ!
埼玉県は今年中に移動オービス5台+α体制に!
★可搬式移動オービス導入都道府県(2020年3月現在/導入予定も含む)
■北海道・東北
北海道/青森県/秋田県/岩手県/山形県(予定)/宮城県/福島県
■関東甲信越
栃木県/群馬県/埼玉県/東京都/神奈川県/千葉県/山梨県
■中部・北陸
長野県/新潟県(予定)/富山県/福井県/石川県
■東海・近畿
静岡県/愛知県/岐阜県/三重県/和歌山県/滋賀県/奈良県/京都府/大阪府/兵庫県
■中国・四国
岡山県/広島県/山口県(予定)/島根県/鳥取県(予定)/香川県/愛媛県/高知県(予定)
■九州・沖縄
福岡県/長崎県/佐賀県/大分県/宮崎県/熊本県
もはや、未導入県を数えたほうが早いくらい、急ピッチで配備が進む、移動オービス。これで未導入県(導入予定県含む)は、茨城県、徳島県、鹿児島県、そして沖縄県の、計4県となった。「やると言ったらかならずやる」警察庁の言ったとおり、47都道府県にもれなく配備される日も、そう遠くないだろう。さらに、いずれ配備台数が増えてくれば、今はめったに見ることができない移動オービスを、毎日のように目の当たりにすることになるかもしれない。
事実、埼玉県の令和2年の予算には、レーダー式移動オービス、MSSS4台分(!)の調達費用が計上されている。現在、配備されている1台、そして、台数は不明だが、所有している半可搬式移動オービス、LSM-300Kを合わせれば、少なくとも6台以上の移動オービス砲が、県内のあちこちで火を噴くというわけだ。もちろん、他の都道府県県警も、徐々に増強してくることは言うまでもない。
まさに今年、令和2年は、いよいよ移動オービスが猛威を振るう!
![](/images/articles/10012761/big_main10012761_20200310120845000000.png)
読めばすっきり、不安も解消! 交通取り締まりQ&A、第1弾!【交通取締情報】
2020年ももう3月。今、コロナウィルス騒動で世の中疑心暗鬼の風が吹き荒れているが、警察が、強行しようとしている東京オリ...
![](/images/articles/10013725/big_main10013725_20200225130509000000.png)
最新移動オービスニュース、3連弾! 愛知県警ご乱心? 夜の高速道路で危険な取り締まりを開始!【交通取締情報】
世の中、コロナウィルスの話題一辺倒。だがその陰で、警察の交通取り締まり強化が着々と進んでいる。そこで、メジャーな新聞...
![](/images/articles/10013659/big_main10013659_20200218170013000000.png)
最新移動オービスニュース、3連発!! 2020年は移動オービスウィルスも、ところかまわず吹き荒れる!?【交通取締情報】
コロナウィルス騒ぎで、すっかり影を潜めてしまった、かのように見える、交通取り締まり系ニュース。が、そんな中、北海道警...
|
|
![](/images/articles/10013961/big_main10013961_20200313152935000000.png)
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション
![](/images/articles/10018327/thumb_main10018327_20210220164020000000.jpeg)
日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ
![](/images/articles/10005253/thumb_main10005253_20180820104824000000.png)
フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報
![](/images/articles/10014432/thumb_main10014432_20200425150303000000.jpg)
マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事
![](/images/articles/10010622/thumb_main10010622_20190715003443000000.jpg)
マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー
![](/images/articles/10014459/thumb_main10014459_20200419103903000000.jpg)
ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー
![](/images/articles/10013719/thumb_main10013719_20200224074110000000.jpg)
林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー
![](/images/articles/10010811/thumb_main10010811_20190726225312000000.jpg)
マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー