ここでならリモートワークしたい! 日産が真剣に考えて作ったリモートワークスペシャル! NV350キャラバン・オフィスポッド・コンセプト ハーマンミラーのチェアも素晴らしい!
- 2021/02/05
-
MotorFan編集部 鈴木慎一
日産が東京オートサロン2021で発表するはずだったコンセプトカー、NV350 CARAVAN OFFICE POD CONCEPTは、いまこそほしいリモートワークスペシャルだった!
長引くコロナ禍の影響で、リモートワークを余儀なくされている人、大勢いらっしゃると思う。かくいうMotor-Fan編集部も、「原則リモートワーク」な状況だ。自宅で仕事をするにも、環境が整っていないとか、スペースがないとか、家族がいて気が散るとか、さまざまな要因でなかなか仕事に集中できない人も多い(というか大半がそうではないだろうか? 違います?)と思う。
日産が開発したNV350 CARAVAN OFFICE POD CONCEPTは、まさに、いま世界で必要とされているクルマである。

日産自動車がカスタマイズ特設WEBサイト「NISSAN CUSTOMIZE 2021」を公開! まずは「NV350キャラバン」と「ノート」をベースにしたコンセプトモデルから
日産自動車は特設WEBサイト「NISSAN CUSTOMIZE 2021」を、1月15日から公開するとともに、同日から開催される「バーチャルオー...
と書いてみたが、プレスリリースを読んだときには、全然ピンときていなかった。今回、実物を見せていただく機会があって、俄然「これはいいかも!」と思うようになった。
まずは、概要を。
ベースは、もちろん「NV350キャラバン」だ。これに「オフィスポッド」を組み合わせたのが、今回のコンセプトカーである。
「日産として真剣に考えて作りました」というだけあって、実物の完成度は非常に高かった。
ボディに収納されるかたちのオフィスポッドは、リヤゲートを開けてスライドアウトさせると、ゆったりと仕事ができる空間が生まれる。オフィスポッドの耐荷重は300kgということだから、大人ひとり+コンピューター、チェアなどが載っても余裕である。しかも、足下はシースルーになっているから、たとえば草原、例えば河原にクルマを駐めてオフィスポッドを引き出せば、床下に緑やせせらぎを見ながら仕事が(仕事じゃなくてもいいんですが)できるというわけだ。
今回、これはいい!と思ったのは、オフィスポッドに搭載している椅子がハーマンミラーのモノだと知ったからだ。ハーマンミラーと言えば、名作「アーロンチェア」である。筆者も編集部で使うのはアーロンチェア(会社支給ではなく私物です。腰痛対策です)だ。高価だけれど、その座り心地、仕事のしやすさはやはりアーロンチェアならではのもの。
日産開発陣は、開発当初から、「ハーマンミラーのチェアを」と考えてハーマンミラージャパンにコンタクトをとったそうだ。日産からオファーを受けたハーマンミラー側は、当初は戸惑ったそうだが、アメリカの本社にも聞いたところ快諾。ちなみに、ハーマンミラーでチェアを車載するのは初めてだったそうだ。
ハーマンミラージャパンの松崎勉社長は
「このコンセプトのパートナーシップの話が持ち込まれた時、私たちはとてもわくわくしました。この1年で働き方が大きく変わったことを考えると、クルマをオフィスにするというこのアイデアは、今後世界が再び開けていくなかで現在の分散型ワークがどのように進化していくのかを垣間見させてくれるものです。旅をしながら仕事のキャリアと周囲の世界とより深く繋がりたいという願いとを両立させられる健康的な方法を見つけることはじつのところ、私たちが必要としている道の新しい働き方なのかもしれません」
とコメントしている。
コンセプトカーに乗っていたのは、ハーマンミラーのコズムチェア(ミドルバックの固定アームのもの。単体での価格は税抜きで14万8000円)だったが、アーロンチェアも搭載可能だという。
コズムチェアに座ってみたが、これが素晴らしい座り心地なのだ。この椅子で仕事したい! と思わせてくれた。これなら腰痛とも無縁になりそうだ。
NV350 CARAVAN OFFICE POD CONCEPTのルーフには、なんと「ルーフバルコニー」がある。室内からルーフにアクセスできて、ルーフに上がるとゆったりと座れるチェアがある。プールサイドに似合いそうなチェアで、仕事の合間にくつろぐのに最高の環境だと思った。もちろん、現状はコンセプトカーだから、実際の市販化にはハードルもいくつもあると思う。オフィスポッドやルーフのチェアの収納方法、長時間仕事する際の電源をどうするか、とか問題はいろいろあると思う。

とはいえ、このクルマで海辺や高原で仕事ができたら、本当に気持ちよくリモートワークができそうだ。旅をしながら仕事。こういうクルマでなら、アリだと思う。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

日産 NV350キャラバンワゴン
DX 10人乗り 低床 純正ナビ TV ドライブレコーダー スライドドア・バックドアオートクロー...
中古価格 288万円

日産 NV350キャラバンワゴン
ライダーGX スマートキー バックカメラ ETC スペアキー
中古価格 368.6万円

日産 NV350キャラバンワゴン
DX ■EXパック/後期型/ワンオーナ/純正ナビTV/バックモニタ/LEDヘッドライト&ポジション...
中古価格 268万円

日産 NV350キャラバンワゴン
DX DX_10人乗り_ドライブレコーダー ETC AM/FMラジオ/AUX キーレスエントリー...
中古価格 287.7万円

日産 NV350キャラバンワゴン
GX ★後期型/12月登録車/左パワースライドD/禁煙法人ワンオーナー/日産点検整備記録簿R1.2...
中古価格 273万円

日産 NV350キャラバンワゴン
ライダーGX ドラレコ アラウンドビューモニター フリップダウンモニター 11型ナビ フルセグ ...
中古価格 351.2万円