横浜ゴムのヒストリックカー向けタイヤ「アドバンHFタイプD」に10サイズが新たに追加! 10〜15インチの計17サイズに
- 2021/03/11
-
MotorFan編集部
![](/images/articles/10018550/big_main10018550_20210311194719000000.jpg)
3月11日、横浜ゴムはヒストリックカー向けタイヤ「アドバンHFタイプD」に10サイズを追加し、3月12日より順次発売すると発表した。これによりアドバンHFタイプDは10〜15インチまで計17サイズがラインナップされることになる。
ヒストリックカーに相応しいスタイルを備えつつ、現在の技術によって優れた快適性能と安全性を実現
「アドバンHFタイプD」は1981年に発売した同社の歴史的ヒット商品で、サーキットレースで使用されるレーシングスリックタイヤにディンプルを施したトレッドデザインを片側に採用した、斬新な商品性と優れた走行性能で高い評価を得た。
![](/images/articles/10018550/big_4189895_202103111948080000001.jpg)
ヒストリックカー愛好家の要望に応えるため2017年に復刻発売した「アドバンHFタイプD」の外観は当時のデザイン、プロファイルを精緻に再現しながら、コンパウンド、構造には現在の技術を採用。ヒストリックカーに相応しいスタイルを備えつつ、優れた快適性能と安全性を実現し、名車の雰囲気を損なうことなく素晴らしき時代の姿と走りを提供する。今回追加する10サイズはヒストリックカーを扱う専門店や、ヒストリックカーオーナーの声をもとにサイズが選定された。
![](/images/articles/10018550/big_4189899_202103111949550000001.jpg)
横浜ゴムでは「アドバンHFタイプD」のほかにも、80偏平シリーズ「G.T.スペシャルクラシックY350」、ポルシェ承認タイヤの復刻版「ヨコハマA-008P」、パターンが特徴的なクラシックスポーティタイヤ「A539」、ホワイトリボンタイヤ「ラジアル360スティール」など、数多くのヒストリックカー向けタイヤをラインナップしている。また、ヒストリックカータイヤ専用サイトではヒストリックカーに携わる協会やオーナーズクラブ、旧車専門店を紹介している。
ヨコハマ「アドバンHFタイプD」サイズラインナップ
![](/images/articles/10018550/big_4189902_202103111950220000001.jpg)
|
|
![](/images/articles/10018550/big_main10018550_20210311194719000000.jpg)
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション
![](/images/articles/10018327/thumb_main10018327_20210220164020000000.jpeg)
日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ
![](/images/articles/10005253/thumb_main10005253_20180820104824000000.png)
フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報
![](/images/articles/10014432/thumb_main10014432_20200425150303000000.jpg)
マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事
![](/images/articles/10010622/thumb_main10010622_20190715003443000000.jpg)
マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー
![](/images/articles/10014459/thumb_main10014459_20200419103903000000.jpg)
ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー
![](/images/articles/10013719/thumb_main10013719_20200224074110000000.jpg)
林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー
![](/images/articles/10010811/thumb_main10010811_20190726225312000000.jpg)
マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー