メルセデス・ベンツの新型コンパクト電動SUV「EQA」が発売! 422kmの航続距離を実現する66.5kWhのバッテリーを搭載
- 2021/04/26
-
MotorFan編集部
4月26日、メルセデス・ベンツ日本はEQCに続く新世代ピュアEV第二弾となるコンパクトSUV「EQA」の日本導入を発表し、同日発売した。発売されるのは「EQA250」の1グレードで、税込車両価格は640万円。
「EQA 250」は190ps/370Nmを発揮するモーターをフロントに積む前輪駆動モデル
EQAは、全長4465×全幅1835×全高1625mmと、日本の道路環境下において取り回しのよいボディサイズでありながら、SUVとしての日常の使い勝手も両立させた電気自動車だ。
190ps/370Nmを発揮するモーターはフロントアクスルに搭載され、前輪を駆動。十分な加速力を持ちながら、従来のクルマからの乗り換えであっても違和感を感じないスムーズな制御がされている。モーターの搭載方法を工夫し、モーターからの振動や騒音が車内に伝わらないよう配慮した結果、従来の電気自動車よりもさらに静粛性を高めている点も特徴だ。
高電圧のリチウムバッテリーは前後アクスル間のアンダーフロアに搭載。容量は66.5kWhで、一回の満充電で422km(WLTCモード)の航続距離を実現している。なお、バッテリーは6.0kWまでの交流普通充電と、100kWまでの直流急速充電(CHAdeMO規格)に対応している。
航続距離をのばす策としては、高電圧バッテリーの搭載に加えて、効率的な回生制御が採用されている。回生ブレーキの強度は5段階の手動設定が可能。パドルは左側が回生レベルの上昇、右側が低減のスイッチとなっており、以下の段階が設けられている。なお、完全に停車させるときは、回生ブレーキの設定に関係なく、これまでと同様のブレーキ操作を行う必要がある。
・D+:コースティング
・D:軽度の回生ブレーキ
・D-:中程度の回生ブレーキ
・D--:強度の回生ブレーキ
・D Auto:前走車との車間距離、登坂・降坂などの道路状況などを加味し、 最適な強度の回生ブレーキ
デザインは、メルセデス・ベンツのデザインの基本思想である「センシュアル・ピュリティ(官能的純粋)」をより先進的に表現する「プログレッシブ・ラグジュアリー」というコンセプトの下にまとめられている。
フロントには、中央にスリーポインテッドスターを配したブラックパネルグリルを採用。また、水平に伸びる光ファイバーの帯がフルLEDヘッドライトのデイタイムランニングライトを結び付け、昼夜を問わず容易に識別されるデザインとなっている。オプションのAMGライン(税込47万2000円)を選択すると、フロントのブラックパネルグリルにハイグロスブラックのフレームとツインルーバーがあしらわれ、引き締まったスポーティな印象を高めている。
サイドビューは全体としてメルセデス・ベンツの都市型SUVの特徴である、シンプルな力強さと、リヤエンドに向かってなだらかに下降していくルーフラインと上下方向に スリムなサイドウィンドウを採用し、スタイリッシュさを表現。標準仕様には、空力を追求した18インチの5スポークアルミホイール、AMGライン仕様には繊細なデザインが特徴の20インチのAMGマルチスポークアルミホイールを装着する。
リヤエンドにおいても、メルセデスEQ独自のデザインが取り入れられている。LEDリヤコンビネーションランプは、中央に向けて次第に細くなるLEDのライトストリップに滑らかに一体化されており、リヤビューの幅を強調するとともに、先進性が表現されている。
インテリアにもEQ独自のデザイン要素が採用されている。助手席前方のインストルメントパネルには、スパイラル調(バックライト付)インテリアトリムが採用され、夜間にはアンビエントライトの設定により64色から選択できるバックライトが先進性を表現する。円形のエアアウトレットは、ジェットエンジンのタービンを想わせるスポーティなデザインで、内部のタービンブレードがローズゴールドとなる(AMGライン選択時はシルバー)。
標準仕様のインテリアにはシート中央部分がローズゴールドのファブリック、その他の部分がチタニウムグレーのレザーARTICOとなるデザインを採用。このインテリアは、サステナビリティにも配慮し、ペットボトルからのリサイクル原料で作られたファブリックを使用している。AMGライン仕様にはレッドステッチ入りのレザーDINAMICAシートが採用され、オプションでブラックのレザーシート(税込19万6000円)も選択できる。
このほか、対話型インフォテイメントシステム「MBUX(メルセデス・ベンツ・ユーザー・エクスペリエンス)」や、テレマティクスサービスの「メルセデス・ミー・コネクト」、運転支援機能といった先進技術が積極的に採用されている。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション
日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ
フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報
マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事
マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー
ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー
林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー
マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー