ダイハツ・トール|広い空間で家族も大満足!使い勝手も高レベル
- 2021/05/28
-
MotorFan編集部

トヨタ・ルーミーの兄弟車であるダイハツ・トール。広い空間で家族使いにも持ってこい。その居住空間は快適そのものだ。人気を秘密を見てみよう。
レポート=渡辺陽一郎[本文]/工藤貴宏[写真解説] フォト=神村 聖
快適な居住空間に荷室も広大、使い勝手は良好で家族も満足
ダイハツ・トールは全高が1700mmを超える背の高いコンパクトカーで、後席側のドアはスライド式だ。2列シートのミニバンという印象も受ける。トヨタにはOEM車のルーミーが供給され(タンクは先ごろ廃止された)、好調に売れている。トールとその姉妹車は、2014年に軽自動車の販売が急増して(同年の新車市場に占める軽自動車比率は40 %を超えた)、これに歯止めを掛けることを視野に入れて開発された。発売は16年だから約2年間でつくり上げられている。そのためにプラットフォームはブーンと共通で、車両重量はトールが約200kg重く、全高も約200mm高い。そのために走行安定性、操舵感、乗り心地に改善の余地を残している。エンジンは1.0ℓ直列3気筒だから、自然吸気仕様は幅広い回転域で動力性能が不足するが、ターボであれば余裕を感じる。このあたりは選ぶ時に注意したいが、車内は広く、後席の頭上と足元の空間はかなり広い。特に荷室の使い勝手は抜群だ。後席は床面へ落とし込むように畳めるから、ボックス状の広い空間になる。荷室の床面地上高は527mmと低く、自転車を積む時も前輪を大きく持ち上げる必要はない。後席を反転させると汚れ防止のシートが備わり、拭き取りも簡単だ。収納設備も豊富に揃う。つまりトールは、街なかを中心に走り、収納装備や荷室の使い勝手を重視するユーザーに適する。
居住性
特筆すべきポイントは後席居住性の高さ。天井が高いだけでなく前後席間距離もゆったりしていて、スズキ「ソリオ」と並んでコンパクトカーの中ではズバ抜けて広い空間を確保している(トヨタ「ルーミー」と同等)。

2020年9月の改良でエクステリアもリファイン。リヤスタイルに変更はないが、フロントはグリルやバンパーを新デザインに改め、「トール」ではホイールキャップ、「トールカスタム」はアルミホイールの意匠も変更された。


撮影車両データ
ボディカラー:ブラックマイカメタリック×レーザーブルークリスタルシャイン
オプション装備:コンフォータブルパック〈A〉(2万3100円)/パノラマモニター&純正ナビ装着用アップグレードパック(4万6200円)/特別塗装色(7万7000円)/9インチメモリーナビ〈BIG X/標準プランA〉(25万910円)/他
ボディカラー
ラゲッジルーム
標準状態、後席スライド(240mmと調整幅が大きい)、そして後席格納と基本アレンジは3タイプ。スライドと格納は左右6対4分割で行なえ、最前部にスライドしても後席には無理なく人が座れるのがいい。床下収納も用意。

渡辺陽一郎はこう買う!
ボディは標準タイプとカスタムがあり、両方にターボが用意される。実用機能と価格の割安感で選ぶなら「G」を推奨する。登坂路の多い地域ではターボも検討したいが価格は12万1000円高く、軽自動車の場合の価格差6〜8万円を上まわる。

※本稿は2020年10月発売の「モーターファン別冊統括シリーズVol.128 2020年コンパクトカーのすべて」に掲載されたものを転載したものです。車両の仕様や道路の状況など、現在とは異なっている場合がありますのでご了承ください。

トヨタ・ルーミー&ダイハツ・トール |じつはフィットよりノートより売れている。 本当に売れているコンパクトカーは?
2020年の国内登録車のベストセラーは、トップがトヨタ・ヤリス、2位がライズ、3位がカローラとなっている。TOP10のなかで6位...
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ダイハツ トール
G 2WD 両側電動スライドドア・LEDヘッドライト・バックカメラ
中古価格 167.9万円

ダイハツ トール
G 2WD 2WD CVT 両側電動スライドドア LEDヘッドランプ USBソケット スマートア...
中古価格 172.9万円

ダイハツ トール
G 7インチ純正ナビゲーション搭載!! 保証 1年間・距離無制限付き 走行距離48771km・ ...
中古価格 132.2万円

ダイハツ トール
G キーフリー 衝突軽減装備
中古価格 145.1万円

ダイハツ トール
X タイヤ新品 保証付き
中古価格 146.1万円

ダイハツ トール
X ナビ まごころ保証1年付き 記録簿 取扱説明書 衝突被害軽減システム スマートキー オートマ...
中古価格 146.7万円