トヨタ・ルーミー&ダイハツ・トール |じつはフィットよりノートより売れている。 本当に売れているコンパクトカーは?
- 2021/05/28
-
MotorFan編集部 鈴木慎一

2020年の国内登録車のベストセラーは、トップがトヨタ・ヤリス、2位がライズ、3位がカローラとなっている。TOP10のなかで6位にいるのがトヨタ・ルーミーだ。どちらかと言えば地味な存在かもしれないが、ルーミー、とても売れているのである。
まずは、2020年の国内登録車の販売台数ランキングを見てみよう。

ご存知のとおり、トップはトヨタ・ヤリスで15万1766台も売れた。ヤリスの発売は2020年2月からだから、11カ月でこれだけ売ったことになる。2位はトヨタ・ライズで12万6038台、3位がカローラの11万8276台。ここまでが10万台超えのセールスを記録している。

TOP10は、トヨタが7台、ホンダが2台、日産が1台となっている。6位に入っているのがトヨタ・ルーミーなのだ。ルーミーは、ヤリスと同じコンパクトカーだが、ちょっと背が高いトールワゴン型のコンパクト。LivingとDrivingを掛けた「1LD-CAR」がコンセプトだ。

トヨタ・ルーミー|絶妙なサイズと広い室内空間を持つ超人気モデル
トヨタの稼ぎ頭となっている隠れた人気車種、ルーミー&タンク。タンクは2020年9月のマイナーチェンジで廃止され、ルーミーに...
ルーミーは、トヨタの子会社であるダイハツ工業が製造し、トヨタにOEM供給しているクルマだ。

ダイハツ・トール|広い空間で家族も大満足!使い勝手も高レベル
トヨタ・ルーミーの兄弟車であるダイハツ・トール。広い空間で家族使いにも持ってこい。その居住空間は快適そのものだ。人気...

トヨタのクルマとして、「ルーミー(ROOMY)」「タンク(TANK)」があり、ダイハツ版が「トール(THOR)」、スバル版が「ジャスティ(JUSTY)」となっている。デビューは2016年。2020年9月にルーミーがマイナーチェンジをしたタイミングでタンクは廃止、ルーミーと統合されている。だから、ルーミー/トール/ジャスティが現在の兄弟というわけだ。
このルーミー兄弟、とてもよく売れている。
トヨタ・ルーミー&タンク/ダイハツ・トール販売台数の推移


自販連のデータを元に作成したグラフである。スバル・ジャスティは販売台数でTOP50に入ってこないので、このグラフでは割愛してある。販売台数は、ルーミー>タンク>トール>ジャスティという並び。2020年9月にはタンクが廃止になってルーミーに統合されたので、ルーミーの販売台数は伸びている。
グラフの濃い緑色のバーはルーミー、タンク、トールの合計だ。2021年3月は1万8671台を売り上げている。


自販連のデータでは、ヤリスには「ヤリス」「ヤリスクロス」「GRヤリス」が含まれている。
グラフの濃いブルーがルーミー兄弟、青がヤリス兄弟の月間販売台数の推移である。こうしてみると、ヤリスの強さが際立っている。さすがヤリス(実際はヤリス兄弟)だ。
再び、2020年の年間販売台数TOP10を見てみよう。ルーミー兄弟は、兄弟一緒になるとどこに位置するのか? TOP10モデルには、兄弟(しかもかなり強力な兄弟)を持つモデルが並んでいる。こちらも姉弟で合わせた数字にしてみよう。

まずは、トヨタ・ライズ+ダイハツ・ロッキー
トヨタ・ヴォクシー+ノア+エスクァイア

トヨタ・アルファード+ヴェルファイア

「結局、顔?」トヨタ・アルファード/ヴェルファイアはどっちが人気? 歴代アルヴェルは顔つきでセールスが左右された!?
Lサイズ高級ミニバンの代表モデルといえば、トヨタ・アルファード/ヴェルファイア、通称「アル/ヴェル」である。2020年の販...
である。
兄弟車を入れて計算した2020年販売台数TOP10

グラフを見てほしい。
TOPの座はヤリスからライズ兄弟に移る。
ライズ兄弟:15万7191台
ヤリス兄弟:15万1766台
ルーミー兄弟:14万2532台
でルーミー/トールは3位に浮上するのだ。販売台数をカウントしていないジャスティが1万台売れていれば2位かもしれない。
こうしてみると1~6位までトヨタが独占していることがわかる。地味でも兄弟の力は偉大なのだ。そして、地味でも売れるには理由があるのだ。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

トヨタ ルーミー
X アイドルストップ WエアB 記録簿付 横滑り防止 イモビライザー ナビTV パワーステアリン...
中古価格 165.1万円

トヨタ ルーミー
G フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減...
中古価格 177.7万円

トヨタ ルーミー
G フルセグ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動...
中古価格 187.9万円

トヨタ ルーミー
G ジョシュセキリフトB
中古価格 202.5万円

トヨタ ルーミー
カスタムG バックカメラ ナビ TV 両側電動スライドドア クリアランスソナー オートクルーズコ...
中古価格 204.4万円

トヨタ ルーミー
カスタムG フルセグ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ 両側電動スライド L...
中古価格 220.8万円