ジャガー初のEVでSUV。I-PACE(アイ・ペイス)は、90kWhのバッテリーで480km走る!
- 2018/03/03
-
MotorFan編集部
![](/images/articles/10003243/big_main10003243_20180303200042000000.jpg)
ジャガーの新しいSUV、「I-PACE(アイ・ペイス)」がジュネーブショーの一般公開に先駆けてワールドプレミアされた。I-PACEは、ジャガー初のEVである。
![](/images/articles/10003243/big_244083_201803032001040000001.jpg)
I-PACEのデザインとエンジアリングは、英国で行なわれ、生産はマグナ・シュタイヤーのオーストリア・グラーツ工場で行われる。マグナ・シュタイヤーのオーストリア・グラーツ工場は、メルセデス・ベンツGクラスなども生産している。
![](/images/articles/10003243/big_244085_201803032001220000001.jpg)
ジャガーらしいエクステリアデザインで、空力性能はCd値は0.29と優秀だ。
比較的コンパクトなSUVとはいえ、全長×全幅×全高は4682mm×1895mm(ミラー含まず。ミラー含むと2139mm)×1565mm。そのサイズのSUVをバッテリーに貯めた電力だけで走らせるには、巨大なバッテリーが必要だ。
I-PACEの概要がわかる4枚のイラストを
![](/images/articles/10003243/big_244088_201803032002300000001.jpg)
![](/images/articles/10003243/big_244089_201803032002370000001.jpg)
![](/images/articles/10003243/big_244090_201803032002440000001.jpg)
![](/images/articles/10003243/big_244091_201803032002500000001.jpg)
その注目の蓄電池は、最先端のリチウムイオン電池。容量はなんと90kWh。テスラ・モデルX並み(モデルXは100kWh)の大容量で、航続距離は480km(WLTPサイクル)だという。
このバッテリーはDC急速充電(100kW)でわずか40分で0%から80%まで充電できる。
駆動用モーターは前後のアクスルにそれぞれひとつずつ。小型化を追求するためにドライブシャフトが電気モーターを貫通。システムトータル400ps/トルク696Nmという大パワーをを4WD駆動で路面に伝え、2トンを超える車体を、最高速度200km/hで走らせる。0-100km/h加速は4.8秒だ。
![](/images/articles/10003243/big_244093_201803032003540000001.jpg)
![](/images/articles/10003243/big_244094_201803032005080000001.jpg)
![](/images/articles/10003243/big_244095_201803032005260000001.jpg)
![](/images/articles/10003243/big_244096_201803032005400000001.jpg)
シャシーは、専用設計となるアルミニウム・アーキテクチャー。先進的な接合技術を使って、軽量かつ堅牢な車体構造を実現した。アルミ合金のフレームにバッテリーを敷き詰めてシャシーを形成するというのが、EVの基本パターンとなりそうだ。
![](/images/articles/10003243/big_244098_201803032006560000001.jpg)
I-PACEには、ジャガー初のインフォテインメント・システム「Touch Pro Duo」が採用。タッチスクリーン、静電容量センサー、ロータリー・コントローラーによるシンプルなインターフェイスにより直感的な操作が可能だ。
さらにナビゲーションシステムは、目的地までの経路の地形と過去の走行履歴から得た運転のスタイルなどを分析し、高精度で個別の航続距離や充電状態を算出する。このシステムには、人工知能(AI)アルゴリズムによる「スマート・セッティング」技術が採用されている。ソフトウェアは、OTA(over-the-air)でワイヤレスでアップデートされる。
バッテリーは8年21000マイル(33800km)保証だという。
英国での価格は63495ポンドから(約930万円)。
いよいよ、SUVにもEVの波が押し寄せてきた。日本へ導入されるかは不明だが、気になるモデルの登場である。
|
|
![](/images/articles/10003243/big_main10003243_20180303200042000000.jpg)
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
東証プライム、EV開発で業界を先導する日系完成車メーカー
駆動用バッテリシステム制御開発エンジニア
年収
410万円〜900万円
勤務地 神奈川県厚木市
この求人を詳しく見る
日産自動車株式会社
回路設計<EVモーター駆動用インバータ>
年収
500万円〜900万円
勤務地 神奈川県厚木市森の里青山1-1社用バスは...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
![motorfuntech](../img/recruit/lead_img.png?v2)
東証プライム、EV開発で業界を先導する日系完成車メーカー 駆動用バッテリシステム制御開発エンジニア
年収 | 410万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県厚木市 |
日産自動車株式会社 回路設計<EVモーター駆動用インバータ>
年収 | 500万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県厚木市森の里青山1-1社用バスは... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション
![](/images/articles/10018327/thumb_main10018327_20210220164020000000.jpeg)
日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ
![](/images/articles/10005253/thumb_main10005253_20180820104824000000.png)
フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報
![](/images/articles/10014432/thumb_main10014432_20200425150303000000.jpg)
マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事
![](/images/articles/10010622/thumb_main10010622_20190715003443000000.jpg)
マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー
![](/images/articles/10014459/thumb_main10014459_20200419103903000000.jpg)
ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー
![](/images/articles/10013719/thumb_main10013719_20200224074110000000.jpg)
林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー
![](/images/articles/10010811/thumb_main10010811_20190726225312000000.jpg)
マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー