TOP 自動車用語集 大車林 欧文略語 大車林の「欧文略語」のキーワード387件 car communication system CCS クルマを情報化することにより快適で安全な移動を実現しようとする概念および、その車載装置をいう。マツダが1980年代から提唱し、90年にユーノス・コスモに車載用として世界初のGPS(全世界衛星測位システム)を塔... 欧文略語 polystyrene PS ポリスチレンは熱可塑性プラスチックの汎用プラスチックに分類され、ベンゼンとエチレンから、まずスチレンモノマーをつくり、これをさらに重合させたものである。このようにつくられたポリマーを一般用ポリスチ... 欧文略語 head injury criteria HIC 頭部傷害基準。衝突安全評価基準の一項目で、動物実験などから得られたデータを基に、乗員の頭部に受ける衝突時の衝撃を減速度と持続時間をベースに数値化。HIC1000以上で脳しんとうの可能性がある。個人差はある... 欧文略語 preferential handling procedure system PHP 輸入自動車特別取扱い制度。クルマの輸入を促進するために設けられた、日本の認証制度のひとつで、年間販売台数が2000台以下の型式の輸入車にのみ適用される制度をいう。申請書類も大幅に簡素化され、保安基準へ... 欧文略語 quality control QC 品質管理。消費者や社会の要求に合った品質の製品やサービスを、経済的に効率よく作り出すための手段の体系化。そのためには市場調査、研究、開発、製品企画、設計、生産準備、購買、外注、製造、検査、販売、財... 欧文略語 Variable Transmission intelligent VTi GMが開発した、可変変速機(CVT)。2006年発売予定のハイブリッド車に搭載される。低燃費の4気筒ガソリンエンジンで駆動され、電動アシストモーターと組み合わせる。広いギヤレンジ全体で、無限にあるギヤレシオを... 欧文略語 National Type Approval NTA 国家型式認可制度。欧州各国におけるクルマの認証制度のことで、クルマをある国に導入しようとする場合、認可申請書類および認証車を提示し、その国で義務づけられた車両法規に準じて審査を受け、認可を受けるこ... 欧文略語 field fix FF アメリカにおける認証上の用語で、すでに市場に出まわったクルマに対し、品質向上のために設計変更した部品などを折り込むことをいう。設計変更の内容は、法基準ヘの適合性に対し問題ないレベルのものである。な... 欧文略語 maximum loaded vehicle weight MLVW 最大積載車両重量。アメリカで使われる重量値で、日本でいう車両総重量に相当する。つまり、空車重量にアクセサリーやオプション類の重量および車両積載重量{指定積荷重量+乗車定員重量(1人68kg)}を加えた重量を... 欧文略語 inertial navigation system INS 慣性航法装置。物体が運動するとき、速度を変えると慣性により加速度が生じるが、この加速度を積分すれば速度が、さらにもう一度積分すると移動した距離が算出できることを利用した航法装置。航空機などの移動体... 欧文略語 polyphenylene oxide PPO ポリフェニレンオキサイドは熱可塑性プラスチックのエンジニアリングプラスチックに分類され、スチレン系高衝撃樹脂とブレンドした変性PPOとして用いられる。変性PPOは機械的強度、耐衝撃性に優れるが、耐薬品性... 欧文略語 taillamp, numberplatelamp, sidelamp TNS テールランプ、ナンバープレートランプ、サイドランプ(車幅灯)をまとめて呼ぶときの略称である。 欧文略語 European Economic Community EEC 欧州経済共同体。EECはEC(欧州共同体)の下部組織のひとつであり、交通関係の業務として、EC域内の自動車に関する法規の統一化を行い、EEC指令を制定していた。1993年のEU(欧州連合)移行後は、EC指令として制定さ... 欧文略語 constant volume sampler CVS 定容積採取装置。ルーツブロワーによる一定流量気体吸引装置で、排ガス測定に用いる。排気の流量が少ないときには空気を多く吸い込み、逆に排気が多い場合は空気の吸引が少なくなる。この吸引された空気と排気の... 欧文略語 EA pad EAパッド エネルギー吸収パッドのこと。衝突時に顔面や頭部への傷害を緩和させる目的で、ステアリングホイール中央部などに設ける、硬質ウレタンなどで成形したパッドをいう。 欧文略語 advanced total traction engineering system for all electronic-torque spilt ATTESA E-TS 日産スカイラインの4WDシステムの名称で、FR車のトルクスプリット4WDである。FR車をベースに前輪駆動トルク用の湿式クラッチを備え、専用の外部油圧から電子制御でクラッチ圧を調圧し、スロットル開度、車速、前... 欧文略語 California Air Resources Board CARB カリフォルニア州大気資源局。アメリカ・カリフォルニア州のクルマの排出ガス規制に関する認証手続きや、サーベイランステストを実施している州政府機関をいう。略称をカーブと呼んでいる。また、略称を単にARBと... 欧文略語 GRRF ブレーキおよび走行装置分科会。ECE(国連・欧州経済委員会)のもと、WP29部会の下部組織のひとつで、ブレーキなどに関する法規の改定案などを討議する会議体をいう。各国政府機関に加え、OCIA(国際自動車会議所)な... 欧文略語 loaded vehicle weight LVW アメリカやカナダにおける、排出ガステスト時の試験車の基準重量をいう。空車重量に2名乗車を想定した300ポンド(136kg)を加えた重量で、リファレンスウエイト(RW)に相当する。RWの定義は国により異なり、欧州では... 欧文略語 extra urban driving cycle EUDC 1996年に制定された、NEDC(新ヨーロピアンドライビングサイクル)を構成する燃費計測時の走行法の要素で、旧基準アーバンドライビングサイクルと90km/h、120km/hの定速走行で構成されていたが、NEDCでは、後者の2... 欧文略語 387件中21-40件を表示 前へ 2 次へ