旧型に似てるけど、なめてるとエライめに遭います! 首都高専用の怖いオービス、 LS型に逃げ場なし!【交通取締情報】
- 2017/09/01
- 「東新宿交通取締情報局」

史上最強の定置式オービス、LHシステムに勝るとも劣らない実力を発揮しているのが、首都高のみに設定されているLS型オービス。元祖オービスともいえるオービスⅢ(L型)の究極進化版だ。

さらに、旧型はフィルムが切れるとメンテナンス係が設置場所に赴き、フィルムを回収し、交換しなければならなかったし、回収サイクルによって違反車への通知タイミングがまちまちになるため、「半年後に呼び出しが来た」なんてこともままあった。ところがLS型はその気になれば、その日に呼び出し状を送ることもできるのだ。ま、警察の処理上の問題で、早くても2~3日後、遅くとも1~2か月後というのが通説となっているけどね。

このLS型、現時点で設置されているのは以下の7か所 、全部首都高上だ。
・埼玉県 首都高5号池袋線下り 戸田南ランプ先
・千葉県 首都高湾岸線外回り 千鳥町ランプ先
・東京都 首都高環状線内回り 京橋出口直後/首都高環状線外回り 京橋出口直後/首都高環状線内回り 北の丸出口分岐点/首都高7号小松川線上り 錦糸町料金所先/首都高9号深川線下り 木場出口先
もうお気づきだと思うが、LSの性能は、史上最強の定置式オービス、LHシステムのそれを移植したものだ。しかも、そのコンパクトさから、LHに比べてさらに目立ちにくく設置も簡単とくれば、もしかしたら史上最強は、このLSなのかもしれない。現時点で首都高専用となっているのがせめてもの救い。事前の警告板を見たら、迷わず減速しよう!
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社デンソー 画像認識アルゴリズムの設計開発<車載画像センサ>
年収 | 430万円〜1250万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県刈谷市昭和町1-1,東京都港区新橋... |
株式会社デンソー アルゴリズム設計開発・組込みソフトウエア設計開発・ソフトプロジェクトマネジメント<車載画像センサ>
年収 | 430万円〜1250万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県刈谷市昭和町1-1,兵庫県神戸市新... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー