旧車と新型車の室内温度差テスト 旧車が暑いのか、暑くないのか? ハッキリさせよう!
- 2017/09/05
- G-WORKS編集部

年々、暑くなる我が国ニッポン。外に居ると暑さと日差しで危険を感じる時もあるけど、9月に入りやっと涼しさを感じる日も出てきた。旧車をメインに扱う月刊誌G-ワークスではその暑さ真っ盛りだった2017年の真夏に「旧車VS新型車の暑さ比較」を行ったのだ!そのテストとは、エアコンを掛けての比較では無い意地悪な内容。果たしてその結果とは?
早速、結論♪
朝から陰の出ない日向に3台とも並べて前面を南向きに止め、計測器を室内に入れ5分ほど室内温度
●ハイエース→47.1℃
●アイシス→50.2℃
●旧車フェアレディZ S30→42.8℃
という結果!!
はい、旧車は暑くないんですよ!それは何故か!?たぶんですけど隙間がいっぱいあるから?(因みに全車室内循環の位置にレバーを切り替えています)前面ガラスの角度等で太陽が室内を照らす割合など色々な要素があると思いますが、同じ条件なら旧車は暑くないのです。
「旧車VS新型車の暑さ比較」詳細記事はG-ワークス10月号で。さらにテストは加速していまして、エンジンルームの横(エンジンの熱で暑いからね)や、エンジンルーム内の温度、時速40キロで走行中窓を開けたときの室内温度や閉めたときの室内温度など計測しています。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

東証プライム上場、トヨタ系列の内装部品システムメーカー 企画開発<イルミネーション製品>
年収 | 450万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市猿投工場に配属予定です。※... |
株式会社デンソー ソフトウェア開発<乗員監視センサ>
年収 | 430万円〜1250万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区新橋4丁目3-1 新虎安田ビル10階 |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー