ホワイトハウス「Tilt Swibel Seat」 大人数時に活躍の「ハイエースの運転席が180度グルン」【ジャパンキャンピングカーショー2018】
- 2018/02/10
-
MotorFan編集部

2月2日〜5日までの期間、千葉県の幕張メッセで開催されていた「ジャパンキャンピングカーショー2018」。会場で見つけたのは、後付け式のスイベルシート。運転席、助手席を180度回転可能な、キャンピングカーライフを楽しくさせる一品です!(PHOTO&REPORT:近田 茂)

クルマの中で過ごすことの多い人に、チョット気になる優れものが新登場。それがこちらのスイベルシートである。限られた室内スペースを最大限有効活用するにはとてもありがたいこのスイベルシートであるが、そもそも欧米のキャンピングカーには古くからすでに普及している。だが、何故だか国産車では浸透しておらず……。
古い話をすれば、ボンゴフレンディのオートフリートップにこれが装備されていれば、その後の運命(人気)も変わっていたのではないかと筆者は思っていたりもする。余談ついでに実はスバルサンバーでは過去に採用例があるが操作手順が面倒で受け入れられなかった経緯がある。
さて今回出展されたのは、ハイエース200 系専用品である。DXを除くバン及びワゴンのすべてに取り付けが可能。既存の運転席や助手席の下に取り付ける物でシート高は20mm高くなるが、独自のチルト機構が採用されており、回転可能な位置に一旦ずれてから180 度まわせる。ドアを閉めた状態でも回転できる賢い設計はなかなかの優れ物だ。
1脚分の価格は7万5000円。個人的ニーズで言えば助手席だけでもこれを装備したい。快適なフィールドに停車したクルマの中でくつろぐ時にとても気分が良いからだ。自分のクルマの広さを存分に楽しむことができるだろう。何しろ通常ならBピラーより前方部分はデッドスペースとなり、室内後部のスペースでくつろぐのはやや窮屈な感じとなる。
写真はハイエース専用だが、ボクシーやステップワゴン、フリードやN-BOX 用もラインナップ予定としている。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
最新自動車テクノロジーレポート2021

鍵は机上でのシミュレーションと実車の走行テストの間にある...
- PR
- 2021/06/15
- テクノロジー

【SMT】解析モデル作成の効率向上と機能拡充でよりパワフルに
- PR
- 2021/06/15
- テクノロジー

【不二越】カーハイドロリクス&軸受:油圧制御で培われた技...
- PR
- 2021/06/15
- テクノロジー

【シェフラー】コア技術を最大限に生かす次世代技術への取り組み
- PR
- 2021/06/15
- テクノロジー

【アンシス】電動化への数々の課題を解決する設計·開発プロセ...
- PR
- 2021/06/15
- テクノロジー
水平対向と星型とロータリーエンジン特集

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始...
- 2020/05/15
- コラム・連載記事

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素...
- 2020/08/24
- コラム・連載記事
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
ステージごとにみっちり計測! これが本当の実燃費
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
ルノー・キャプチャーで一気に1200km走ってリアルな燃費を計っ...
- PR
- 2021/03/31
- インプレッション

〈ホンダ・シビック タイプR & ルノー・メガーヌR.S.カップで妻...
- 2019/06/22
- インプレッション
ディーゼルと4WDで実燃費はどうなる? フォルクスワーゲン・パ...
- 2019/11/16
- インプレッション
意外? 予想通り? フォルクスワーゲン・アルテオンで250km走...
- 2019/11/12
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション