〈スバル・フォレスター〉アウトドア派必見の使い勝手と装備が満載【ひと目でわかる最新SUVの魅力】
- 2020/01/01
-
MotorFan編集部

・月間登録台数:2746台(19年5月〜10月平均値)
・現行型発表:18年6月(一部改良 19年6月)
・JC08モード燃費:18.6km/ℓ ※「Advance」
REPORT●山本 晋也(YAMAMOTO Shinya)
PHOTO●神村 聖(KAMIMURA Satoshi)
MODEL●林 あやの(HAYASHI Ayano)
※当記事は2019年11月発売の「2020年 国産&輸入SUV」に掲載されたものを転載したものです。
- 目次開く
-
先進安全装備|アイサイト
撮影車両データ
ボディーカラー
乗降性
インパネ
前席
後席
ラゲッジルーム
うれしい装備
〈ENGINE〉高速走行が得意な2.5ℓエンジン
〈TOPICS〉ドライバーの顔を認識して安全運転支援
バイヤーズガイド


■主用諸元 X-BREAK
全長×全幅×全高(㎜):4625×1815×1730
室内長×室内幅×室内高(㎜):2110×1545×1270
ホイールベース(㎜):2670
トレッド(㎜) 前/後:1565/1570
最低地上高(㎜):220
車両重量(㎏):1540
エンジン種類:水平対向4気筒DOHC
総排気量(㏄):2498
最高出力(kW[㎰]/rpm):136[184]/5800
最大トルク(Nm[㎏m]/rpm):239[24.4]/4400
燃料タンク容量(ℓ):63(レギュラー)
トランスミッション形式:CVT
駆動方式:4WD
タイヤ・サイズ:225/60R17
最小回転半径(m):5.4
JC08モード燃費(㎞/ℓ):14.4
車両本体価格:297万円

スバルのアイサイト、便利で安全だけじゃない。かゆいところまで手が届く最新アイサイトの仕組み
ぶつからないクルマ?として大きなインパクトを与え、人々のクルマの安全性能に対する意識を大きく変革させたスバルのアイサ...
先進安全装備|アイサイト

インプレッサもレヴォーグもフォレスターもXVもアイサイト搭載車は全車サポカー補助金対象車
撮影車両データ
ボディカラー:マグネタイトグレー・メタリック
オプション装備:キーレスアクセス&プッシュスタート/運転席&助手席8ウェイパワーシート/パワーリヤゲート/他
ボディーカラー

乗降性
数値で見るとシートは高めだが、前後とも開口部が大きいこともあって乗降性は良好。特に後席はドアが大きく開くこともあり、チャイルドシートに子どもを乗せるようなシチュエーションでも狭さは感じないだろう。
インパネ

前席
座面の前後長が十分で、身体をしっかりと支えてくれるシート。前席の電動調整機構はリバース連動ドアミラーなどとセットのメーカーオプション。運転席にはドアミラーも含めたポジションメモリー機能が備わる。
後席
フロント同様ゆったりとした座面で長時間座っていられるシートに仕上がる。中央部にはアームレストを内蔵するが、フロアもフラットで足元スペースも広く、中央席は決してエマージェンシー的ではない。
ラゲッジルーム
ラゲッジ容積は520ℓ、最大幅の場所では1575㎜もあり、ゴルフバッグも横に搭載できるほど広い。6対4分割の後席を格納するとフラットなフロアになることもあり、大物を積みやすい。「X-BREAK」にはテールゲート内側にリヤゲートランプがあり、夜間に荷物を出し入れする際に役立つのはうれしい。
うれしい装備








〈ENGINE〉高速走行が得意な2.5ℓエンジン

〈TOPICS〉ドライバーの顔を認識して安全運転支援

バイヤーズガイド



アウトドアスポーツなら何でも手を出すボクのライフスタイルなら、欲しいものがたいてい付いている「X-BRAKE」一択、と言いたいところだが、「Advance」の加速応答と燃費の良さも魅力的。WLTCモード燃費は2.5ℓ車に見劣りする項目もあるが、実路では上回ることが多い。これで燃料タンク容量が同じなら……。

モーターファン別冊 統括シリーズ Vol.121 2020年 国産&輸入SUVのすべて
最新車種の詳細部分まで解説
最新のコンパクトカー46車種をあらゆる角度で徹底解説。車両の購入サポートや最新車種の動向チェックなどの情報源として最適な一冊。
ダイハツ ロッキー颯爽と登場!
世界的に人気の高まるコンパクトSUV市場に登場した注目のロッキー。ダイハツが得意とする室内が広く走りに優れた新型プラットフォーム採用の万能な一台を詳細レポート。
最新コンパクトクロスオーバー海外試乗レポート
アウディのCセグメントクロスオーバーQ3に新たに加わった「Q3スポーツバック」とVWポロをベースにしたコンパクトクロスオーバー「Tクロス」の海外試乗レポートを掲載。
東京モーターショー 最新SUVレポート
東京モーターショーに登場した最新SUVを徹底取材。各社が考えるこれからのSUVとは? EV化の流れが本格化しつある次世代のSUVを詳細レポート。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

スバル フォレスター
XT-EDITION 特別仕様車、メーカーナビ ワンオーナー レーダークルーズコントロール ブラ...
中古価格 361.8万円

スバル フォレスター
アドバンス 4WD ナビTV デジタルインナーミラー クルーズコントロール ETC パワーシート...
中古価格 253.8万円

スバル フォレスター
アドバンス カロッツェリアメモリーナビ ※元レンタ フロント・サイド・バックカメラ ETC2.0...
中古価格 290.9万円

スバル フォレスター
XT-エディション 4WD フローティング10型ナビ アイサイトコアテクノロジー セイフティプラ...
中古価格 347.9万円

スバル フォレスター
スポーツ サンルーフ12セグSDナビBカメラSTiマフラー4WD衝突軽
中古価格 381.3万円

スバル フォレスター
アドバンス 4WD ドライブレコーダー ETC バックカメラ フロントカメラ クリアランスソナー...
中古価格 289.9万円