日産リーフ e+ G(62kWh) 航続距離を気にしなくていいEVになったリーフ。今度は別の気になることが……
- 2020/04/18
-
MotorFan編集部 鈴木慎一
日産リーフ e+(イープラス)は、バッテリー容量を40kWhから62kWhへ拡大したモデルだ。WLTCモードで一充電走行距離は458km。現行リーフの完成形とも言うべきリーフe+に試乗した。
400km走れたら、充電器のことは気にならない

初代リーフが発表されたのは2009年8月。日産がEVに社運を賭けたと当時、みなが思ったものだ。いわゆるEarlyAdapterである筆者は(単なる新しモノ好き)、とりあえず日産のリーフの予約サイトに登録したのを憶えている。発売は2010年12月だった。世界初の量産EVとして華々しく発売されたが、その後の経緯は皆さんご存知のとおり。
原子力発電前提の深夜電力を使うことで、当時のEVの普及シナリオは描かれていたはずだ。その前提が2011年の東日本大震災でもろくも崩れ、リーフは国内では計画通りのセールスをあげられていない。
新しモノ好きもあって、初代リーフは何度も試乗させていただいた。ロングドライブもしてみたし、少し長くお借りしてEVのある暮らしの真似事もさせてもらった。
だから、基本的にEV肯定派である。モーター駆動の気持ちよさを知ってしまうと、エンジン駆動が古臭く感じされるし、その静粛性の高さも魅力だ。電力の電源構成を考えるとEVが必ずしもCO2削減できるわけではないことも理解しているが、国のエネルギー政策の是非を考えながらクルマを選んだり乗ったりする人は少ない、要はクルマは「カッコいいか、経済的か、使い勝手はいいか、気持ち良いか」である。

じゃあ、航続距離に心配がなくなれば、リーフは買いなのか? それを確かめるためにリーフe+を借り出した。
現行2代目リーフは2017年に登場。62kWh仕様のe+は2019年1月に発売されている。
横浜の日産グローバル本社の地下駐車場でリーフe+を預かったとき、航続距離は「393km」となっていた。WLTCでも航続距離が458kmだから約86%。まぁそんなもんだろと思ってハンドルを握る。
2代目になって、ずいぶんとスタイリッシュになったリーフ。普通になったとも言える(個人的には初代、好きです)。座ってシフトレバーを初代と同じように操作して走りだすと初代と同じようにスーッと動いた。

乗った感じは初代とよく似ている。それもそのはずで、2代目は初代のプラットフォームをキャリーオーバーしている。EM57型モーターも基本は同じ。違いはアクセルを離したときに、グーっと強い回生ブレーキがかかる「e-Pedal」を採用していることだ。
今回の試乗中、「航続可能距離+走行距離」は概ね「400km」となっていた。走り方、エアコンのON/OFF(ONにすると10-15kmほど航続可能距離が短くなる。が、その程度で済むのも現行型の良いところ)で多少変わるが、「e+なら400km走る」ということでいいと思う。
- 1/2
- 次へ
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

日産 リーフ
e+ X 90周年記念車 未登録・プロパイロット・BOSE・寒冷地仕様
中古価格 459.8万円

日産 リーフ
X Vセレクション 社有車UP EV専用ナビ 寒冷地仕様
中古価格 258.3万円

日産 リーフ
e+ X 元サービス代車 アラビュー ETC 360°カメラ 1オーナー LEDヘッドライト ET...
中古価格 372.3万円

日産 リーフ
e+ X 元試乗車 バックカメラ ETC クルコン クルーズコントロール 1オーナー LEDヘッ...
中古価格 372.3万円

日産 リーフ
X Vセレクション メモリーナビ プロパイロット AVM ドラレコ インテリジェントアラウンドビ...
中古価格 223.8万円

日産 リーフ
S LED バックカメラ クルコン ドラレコ LEDヘッドライト バックモニター ドラレコ イン...
中古価格 172.3万円