【毎日更新・輸入車ベスト3(安藤眞編)】第3位:フォード・モンデオMk2/第2位:ルノー・カングーI/第1位:レンジローバー・シリーズ2 【人生最高の輸入車】2代目レンジローバーはオンロードの走りがマル、見た目もジェントル(安藤眞)
- 2020/09/07
-
安藤 眞

これまでの人生において、所有したり試乗したりした輸入車の中からベスト3を業界人に選んでいただく本企画。かつていすゞでSUVの設計に携わっていた安藤眞さんの生涯ベスト輸入車は、2代目レンジローバー。初代と比べると影の薄い存在ではあるが、オンロードでのスタビリティを含めたトータル性能は格段に上。端正な見た目も好みだという。
TEXT●安藤眞(ANDO Makoto)
第3位:フォード・モンデオMk2
「大衆車の操安性、かくあるべし!」

欧州フォードが設計開発を行ったDセグメントのセダン&ワゴン。走り始めた直後は凡庸で特徴のないクルマとしか思わなかったが、ワインディングに入って徐々に速度を上げていくと、懐の深いロードホールディングに驚かされた。操舵応答はどこまでも素直で、多少、無理をしても穏やかに限界が訪れ、アクセルを少し戻せばただちに収斂。どこまでも手の内に置いておけるハンドリングに、「大衆車の操安性、かくあるべし!」と感動した一台。
欧州フォードの作るクルマはモンデオ以外にも良いクルマが多く、フォーカスなんかもすごく良かった。日本市場から撤退してしまったのは、返す返すも残念でならない。
第2位:ルノー・カングーI
「1675mmの全幅は日本の道にもぴったり」

現在の自家用車がカングーIIの後期型なのだが、本当に欲しかったのはカングーI。1675mmという全幅は狭い日本の道でも走りやすいし、クルマをアウトドアのトランスポーターとして使う僕にとっては、ラゲッジフロアは塩ビシート敷きのほうが都合が良い。
買わなかった大きな理由は、K4M型エンジンのカムシャフト駆動がベルト式だったこと。確か4万kmで交換が推奨されており、そのくらいの距離なら2〜3年で走る僕にとっては、維持費と手間が負担になりそうだったから。実際、カングーIIを買ったのも、エンジンがH5F型になってカムシャフト駆動がチェーン式になったことがきっかけ。1.2Lのダウンサイジングターボは、エアコンを使うと発進トルクがからっきしになるし、エンジンブレーキの効きが悪いなど不満もあるが、燃費は16km/Lぐらい走るし、過給さえかかれば力強いので、しばらくは乗り続けると思う。
第1位:レンジローバー・シリーズ2(4.0S)
「オールラウンド性は初代よりも大幅に増している」

マニアの間では、初代“クラシック”に較べて「悪路走破性が落ちた」とか「中途半端」などと評判は芳しくないが、リヤサスがAアーム3リンクからオーソドックスなラテラルロッド式3リンクになったため、オンロードでのスタビリティが高まりオールラウンド性は増している(エアサスが壊れるのはご愛敬)。端正な外装は近年のオラオラ系とは対極にあるし、内装の仕立ても良い(天井が垂れるのはご愛敬)。
グレードを最廉価の4.0Sとしたのは、シートがファブリックでカジュアルに乗れそうだから(HSE系はコノリーレザー社のカウハイド)。実際にこのクルマ、何度か本気で買おうと思ったことがあるのだが、自動車税が高いため、購入には至らなかった。今はいくらぐらいするのかなぁ?と中古車価格を調べてみたら、ええっ、4.6HSEでも100万円そこそこからあるじゃなーい!
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ランドローバー レンジローバー
HSE D300 スタンダードホイールベース ディーゼルターボ 4WD 1オナ 黒革 SR 全席...
中古価格 1690万円

ランドローバー レンジローバー
SV P530 ロングホイールベース 1オーナー 4人乗り サンルーフ ヘッドアップディスプレイ...
中古価格 2560万円

ランドローバー レンジローバー
SVOデザインエディション2019 (ディーゼル) 4WD 限定15 ベージュ革 SR シートH...
中古価格 998万円

ランドローバー レンジローバー
オートバイオグラフィー P530ロングホイールベース パノラマサンルーフ リアエンター 電動サ...
中古価格 2208.9万円

ランドローバー レンジローバー
Dミラー/Rモニター/23inchAW/Coolボックス/P530スタンダドホイルベス/MER...
中古価格 2228万円

ランドローバー レンジローバー
オートバイオグラフィー パノラマルーフ MERIDIANサウンド ナビ フルセグ レザーシート ...
中古価格 700万円