MINIクロスオーバーX-raidモデル発表! ダカールラリー優勝者のノウハウを採用!
- 2020/10/27
-
MotorFan編集部

先日、日本でも改良新型が発表されたMINIクロスオーバー(欧州名:カントリーマン)にダカールラリー優勝者のノウハウが採用されたX-raidモデルがドイツ本国で発表された。

MINIのX-raidチームは2012年から2015年にかけて、南米で開催されたクラシックラリーのエディションでMINIの総合優勝を4回連続で達成した強豪チームだ。今回発表された X-raidモデルは、ダカールラリーでの5回の勝利の才能だけでなく、これらの勝利に貢献したテクノロジーを象徴する本格的なモデルだ。

X-raidモデルの特徴は全体で最大+40mmの地上高とラリー用に特別に開発されたホイールだ。このホイールはタイヤの損傷に対する効果的な保護を行うという。また頑丈なリムリングにより、岩場で損傷が発生した場合でもホイール全体を交換する必要がなく、視覚的のも強力なインパクトを生み出す。

画像のベース車両はMini Cooper S Clubman All 4だが、さまざまなパーツをベースの134馬力のCooper Clubmanなどの他のClubmanグレードにも簡単に取り付けることができると予想される。なお価格や詳細は現時点で明らかになっていない。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

MINI MINI
クーパーC フェイバリット・トリム Mパッケージ 電動シート ハーマンカードン インテリアカメラ...
中古価格 448.4万円

MINI MINI
クーパーC クラシック・トリム クラシックトリム Apple Car Play Android ...
中古価格 346.1万円

MINI MINI
クーパーE クラシック・トリム ナビ Rカメラ 障害物センサー LEDライト AppleCarP...
中古価格 348.8万円

MINI MINI
クーパーSE フェイバリット・トリム ナビ AppleCarPlay ハンドルヒーター Rカメラ...
中古価格 349.8万円

MINI MINI
クーパーC クラシック・トリム 弊社デモカー 純正アルミホイール シートヒーター バックカメラ ...
中古価格 362.2万円

MINI MINI
カントリーマンD クラシック・トリム アシストドライブプラス 純正ナビ 360カメラ ハーマンカ...
中古価格 450.7万円