【プロが選ぶ最強のお買い得車|マツダ 6】マツダのフラッグシップが200万円台から買えるなんて!
- 2021/04/28
-
岡本 幸一郎

売れっ子自動車ジャーナリストの岡本幸一郎さんが選んだ「最強のお買い得車」は、スズキ・スイフトスポーツ、ランドローバー・ディフェンダー、マツダ6。特にマツダ6はマツダのフラッグシップにふさわしい完成度の高さを備えつつ、200万円台から購入が可能という驚きの1台となっている。
TEXT●岡本幸一郎(OKAMOTO Koichiro)
1台目:スズキ・スイフトスポーツ|201万7400円-208万8900円
「コスパと言えばこのクルマ! まさにコスパの申し子」
「コスパ」と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、やっぱりスズキ・スイフトスポーツですね。約200万円というリーズナブルな価格ながらしっかり作り込まれていて、パワフルなエンジンとエキサイティングなハンドリングと優れた操縦安定性を身につけていて、ドライブした誰しもに「楽しい!」と直感させるものがあります。
日本だけでなく走りの本場である欧州でも非常に高く評価されていると言えば、より説得力も増すことでしょう。中身のよさは外見にも表れていて、見た目にも特別感があります。
まさしくコスパの申し子のようなクルマ。すでに購入した誰しもが同じように感じていることと思います。

2台目:ランドローバー・ディフェンダー|529万円-1124万円
「個性的なルックスと、悪路も舗装路もOKの走り。この価格も納得」
一方で、コスパという言葉には「安い」というニュアンスがありますが、多少は高くても価格のわりに性能や価値が高いという意味もあって、それにピッタリ当てはまるのが、新世代のディフェンダーだと思っています。
最大の魅力はいうまでもなくこのデザインです。この超個性的なルックスは目にした誰しもに強烈なインパクトを与えます。しかも昔とぜんぜん違うように見えて、往年のファンが喜ぶものを随所に取り入れているのも泣かせます。外観だけでなくインテリアも非常にユニークで飽きさせません。
さらには見た目だけでも十分に魅力的なのに、走りがこれまた驚くほどよくできています。悪路走破性はいわずもがなとして、内容的にもはるかに高価なレンジローバーと共通性が高いというだけあって、見た目のイメージとは裏腹に舗装路を軽やかで快適に走れることにも感心させられました。
聞いたところでは、あまりの人気により納期にかなり時間を要するとのこと。気になる人はお早めにオーダーしたほうがよさそうです。



3台目:マツダ6|289万3000円-429万9500円
「熟成され尽くした完成度の高さをあらためてお伝えしたい」
そしてもう1台、中身のわりに安いなと常々思っているのが、マツダ6です。セダンやワゴンの需要が冷え込む中ではありますが、最新版のマツダ6の完成度の高さをあらためてお伝えしたく、あえて挙げたく思います。
なにせマツダのフラッグシップですよ。堂々たるサイズと妖艶なスタイリングにクラフトマンシップすら感じさせるインテリアに加えて、走りも上々の仕上がり。それが200万円台から買えるなんて、まさに驚異的なコスパの高さです。直6を積んでFRになるとウワサの次期型は、とてもここまで安くはならないでしょうからね。



近況報告
コロナ禍の中、長男が年長生になった幼稚園に長女が入園した。近々に予定されていた楽しいはずのイベントがずいぶん中止or縮小されてしまうようだが、同じ幼稚園に兄妹で通う貴重な1年をできるだけ有意義に過ごして欲しいと切に願う。
『プロが選ぶ最強のお買い得車』は毎日更新です!
予算に限りがある庶民にとって、車選びの際にこだわりたい要素が「コストパフォーマンス」。つまり、その車がお買い得かどうか、ということ。ただ安ければいいというわけではありません。ポイントは「値段と性能が釣り合っているか」。だから、価格が安い軽自動車だからコスパがいいとは限りませんし、1000万円以上のスーパーカーだってその価格に見合う機能や魅力があればお買い得と言えます。
というわけで、自動車評論家・業界関係者といった「クルマのプロ」たちに、コストパフォーマンスが高い「お買い得」な新車を3台ずつ、毎日選んでいただきます。明日の更新もお楽しみに。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

マツダ MAZDA6セダン
20S ブラックトーンエディション 赤革パワーシート・BOSE・純正ナビ・フルセグ・バックモニタ...
中古価格 225万円

マツダ MAZDA6セダン
XDプロアクティブ 2年保証 ナビ TV 全方位カメラ 電動シート ETC レーダークルーズ シ...
中古価格 159万円

マツダ MAZDA6セダン
25S Lパッケージ 禁煙車/BOSEサウンド/黒革シート/アップルカープレイ/シートヒーター&...
中古価格 156万円

マツダ MAZDA6セダン
XDプロアクティブ SCBS MRCC BSM Pセンサー Rクルコン デュアルAACHUD パ...
中古価格 263.6万円

マツダ MAZDA6セダン
2.0 20S プロアクティブ 360°ビュー・モニター ナビ ETC 衝突軽減 電動シート LE...
中古価格 236.1万円

マツダ MAZDA6セダン
2.0 20S プロアクティブ ナビSDカード 360°ビューカメラ ETC BOSEスピーカーシ...
中古価格 248万円