Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. イベント
  3. イベント

三菱自動車が「人とくるまのテクノロジー展2021オンライン」に出展! 独自の電動化技術とS-AWC技術を紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加

三菱自動車は、5月26日から7月30日までオンラインで開催中の自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2021オンライン」に出展し、独自の電動化技術とS-AWC技術を紹介している。

新型「エクリプス クロス」に搭載する三菱自動車独自の特長技術を紹介

今回の「人とくるまのテクノロジー展2021」はオンライン展示会として、「地球にやさしく豊かな社会を築く自動車技術」をテーマに開催。三菱自動車は新型「エクリプス クロス」に搭載する特長技術や、環境に配慮したプラグインハイブリッドEV(PHEV)システム、そして安心・安全で愉しい走りを提供する車両運動統合制御システム「S-AWC(Super All Wheel Control)」、さらにその融合による“理想前後駆動力配分”を紹介。

これら三菱自動車独自の技術ポイントは以下のとおり。同イベントにおける同社の出展サイト(下記)では、各コンテンツの理解が深められる。なお、オンライン展示会への入場(ログイン)には来場登録が必要なため、公式サイトからの登録が必要だ。

●「人とくるまのテクノロジー展2021オンライン」三菱自動車技術ポイント
【PHEVシステム】
・車両前後にモーターを配置したツインモーター4WDとし、インバー ターやジェネレーター、駆動バッテリーなどPHEV専用コンポーネントを最適にレイアウトすることで、SUVとして十分な室内・荷室空間を確保しながら、低重心で優れた前後重量配分の両立を実現。
・大容量のリチウムイオン電池を搭載し、充電電力使用時走行距離(EV航続距離)は57.3km (WLTC値)と、日常生活のほとんどをEVとして使用でき、またエ ンジンで発電することで充電せずに長距離移動も可能。
【車両運動統合制御システム「S-AWC」】
・S-AWCの中心機能である4WDを軸に、AYC(Active Yaw Cantrol)、ASC(Acrive Stability Control)、ABSを統合制御し、タイヤ能力をバランスよく最大限に発揮させることで、走破性のみならず、安定性と操縦性も向上させ、さらに人の認知・判断・操作の特性を制御に反映することによって、“意のまま”の走りを実現。
・前後駆動力配分、左右輪間トルク移動、四輪ブレーキ配分の3要素を連続的制御することにより、リニアリティ(正確性)とレスポンス(応答性、俊敏性)に優れ、ドライバーの感覚に合うシームレスな車両挙動を実現。
【「PHEVシステム」「S-AWC」の融合による“理想前後駆動力配分”】
・前後独立のツインモーターにより、三菱自動車が理想とする“前後駆動力配分の理論値”を実現。
・モーターの優れたレスポンスにより走行状況やドライバー操作に合わせ瞬時に前後輪のトルク配分を変えることで、様々な路面状況において、 より安心で快適な運転を提供。

●「人とくるまのテクノロジー展2021オンライン」公式サイト(来場登録はこちらから)

●三菱自動車出展サイト

おすすめのバックナンバー

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。 一覧へ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ 一覧へ