HONDA NEW CIVIC|本日公開! 「爽快シビック」ホンダ新型シビック登場! ターゲットは「ジェネレーションZ」開発主査に開発の狙いを訊いた
- 2021/06/24
-
MotorFan編集部 鈴木慎一

ホンダは2021年に秋発売予定の新型シビックを公開した。11代目シビックの登場である。開発責任者の佐藤洋介さんに開発の狙いを訊いた。
今回の新型シビックのグランドコンセプトは「爽快シビック」

新型シビックは1972年登場の初代モデルから数えて11代モデルとなる。「CIVIC」の名前のとおり(CIVIC=市民の)、「常に世界の人々に驚きを届けるベーシックカー」という位置づけのクルマだった。世界で170ヵ国以上、累計販売台数2700万台以上というホンダにとって重要なモデルである。
初代から6代目までが「世界市民のベーシックカー」という位置づけなのに対して、8代目以降は「ミドルクラスに成長したホンダを象徴するモデル」へと進化している。


新型シビックのコンセプトは「爽快シビック」だ。親しみやすさと特別な存在感をあわせ持ち、乗る人全員が「爽快」になれるクルマを目指したという。ホンダのクルマづくりの基本である「人中心」の考え方を深く掘り下げ、気持ちが明るくなるような開放的なデザイン、質の高い走行体験を提供するダイナミクス、直感的に使うことができるHMIなど、乗る人を中心とした考えをもとに進化させた。
パワートレーンは、1.5ℓ直4ターボエンジンに6MTとCVTを組み合わせる。
この新型シビックの開発責任者が、佐藤洋介主査である。新型シビックを前に、開発の狙いを訊いた。
ターゲットは「ジェネレーションZ」

M F:今回のシビックのコンセプトは「爽快シビック」だそうですね。ジェネレーションZをターゲットにしたということですが……。
佐藤主査:ターゲットはジェネレーションZですが、その世代を先行層としつつ、そこから40代を含めたフォロワーに繋げていく、という動きを考えています。
M F:ジェネレーションZというと「生まれながらしてインターネット環境で育った1990年代半ばから2000年代前半に生まれた世代」で、いわゆるスマホネイティブな層ですよね。現在の自動車業界的にいえば、かなり若い層だと思います。となると、免許を取得して最初のクルマにシビックを選んでほしいということになりますよね。
佐藤主査:ジェネレーションZは、スマホに代表されるような先進デバイスに関する高い感度をもちながら、特別感があって親しみやすく心地よいモノにもこだわりがあります。「自分を表現するための親しみやすさ」「凝縮されたシンプルな特別感」「居心地の良さ」も重視します。

佐藤主査:そうですね。グローバルで見ても、シビックはすごく乗りやすいクルマなんです。(新型に)乗るとおわかりいただけると思いますが、連続感のある広い運転視界やドアミラーのスキンマウント、ガラスエリアもスクエアにしてコーナーの先が見渡せる水平視野角など、エントリーのお客さまでも安心して運転できる仕上がりとなっています。そんなクルマを目指しました。また、高速道路のドライブでも安心な、ADAS含め運転支援を今回のシビックにはいろいろ付けています。もちろんそれだけではなく、スポーティに走りたいという要望をお持ちのかたにもご満足いただけるような、シビックに期待してくださる幅広いお客さまに応えられる商品にできました。

佐藤主査:そういう意味でいくと先ほど申し上げたジェネレーションZは、じつは日本であろうが北米であろうが欧州であろうが……中国だけは若干毛色が違うかと思ったのですが、求めているモノは同じで、彼・彼女らが本質を求めているところに変わりはないんです。本質を求めているところにはしっかりと対価を払い長く所有していたい、そういう考え方の傾向はグローバルで同じなので、今回のシビックでは余計なモノは一切排除してギミックな動きもなくしました。本質を極めて自分の自然体を表現できるひとつの道具としてシビックを選んでいただけたら、うれしいですね。
M F:今回の爽快シビック、自信作ですか?
佐藤主査:もちろん!


【新型ホンダ・シビック新旧比較】世界初公開された新型は今秋発売! サイズやデザイン、エンジンは旧型からどう変わった!?
1972年の初代登場以来、ホンダの主力車種として世界中のファンから愛されてきたシビック。このたび、2021年秋にフルモデルチ...
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ホンダ シビック
タイプR 6速マニュアル ターボ 純正メモリーナビ フルセグTV ブルートゥース バックカメラ ...
中古価格 618.1万円

ホンダ シビック
タイプR Bluetooth接続ETCインターナビフルセグTV純正アルミホイールスマートキー T...
中古価格 628.9万円

ホンダ シビック
タイプR レーシングブラックパッケージ 登録済未使用車 ターボ 330馬力 純正フロアマット ブ...
中古価格 712.9万円

ホンダ シビック
EX 純正ナビ フルセグ Rカメラ ETC 6MT車
中古価格 354.3万円

ホンダ シビック
e:HEVEX
中古価格 424.5万円

ホンダ シビック
RS ナビフルセグBカメラETCLEDAW フルセグTV リアカメラ 衝突軽減ブレーキ パワ-シ...
中古価格 442.6万円