中古バッテリーでも電源として使えるのか検証 【クルマと防災③】使い古しのクルマ用バッテリーで、スマホは何回充電できるかな?
- 2020/05/07
- 増谷茂樹

前回はクルマから電源を取るためのカーインバーターの選び方を紹介しましたが、今回はその続編。本来廃棄予定だった中古のカーバッテリーはスマホの電源として活用できるのか、を検証してみました。
カーバッテリーを電源として活用する方法



どんな家電が動くのか?

●テストを行った家電
・ノートPC……動作OK
・スマートフォン……動作OK
・扇風機(120W)……動作OK
・赤外線ヒーター(900W)……動作NG
・ドライヤー(1500W)……動作NG
その後、スマホ(スマートフォン)の充電も行いましたが、こちらも問題なく充電できました。このバッテリー容量で何回くらい充電できるのかも気になるところなので、充電がほぼ空の状態から何度か試してみましたが5回までは充電可能でしたが、当初12.5Vあった電圧は、6回目の充電途中で7.4V〜8Vまで低下。これ以上はスマホを充電することができませんでした。
40B19Lのバッテリーはおおよそ28000mAhの容量があるので、もう少し充電回数が稼げると思ったのですが……中古バッテリーなので容量が低下していたためでしょうか。モバイルバッテリーよりも見た目はとてつもなく大きいけれど、実際に家電製品を動かせる時間、容量は思いのほか少ないようです。
●今回のテスト結果
・スマートフォン 0%→100%充電回数……6回(の途中まで)
結果としては、使い古しのバッテリーでも、カーインバーターがあればスマホやPCの充電程度には使えることがわかりました。古くなったバッテリーは新品と交換で廃棄してもらうことが多いかと思いますが、いざというときのために保管しておくのも手かもしれません。
ただし防災用として使用するには、あらかじめ良い充電状態にしておく必要があるということ。使い古しのバッテリーは容量も低下していますし、放電も早くなっている可能が高いので、災害時に活用するには、台風や大雨が来る前にしっかり充電しておきましょう。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー