アプリ利用でカーナビとしても活躍 スマホと連携するディスプレイオーディオ スマホランチャー AMEX-SL01 【CAR MONO図鑑】
- 2021/02/16
- 浜先秀彰
![](/images/articles/10018256/big_main10018256_20210214214936000000.jpg)
iPhone/Androidスマホと連携するディスプレイオーディオ。さまざまなスマホアプリを7インチタッチパネル画面上でコントロールでき、高機能なカーAVシステムとして活用が可能だ。4万円を切る手が届きやすい価格も大きな魅力。
REPORT●浜先秀彰(HAMASAKI Hideaki)
問い合わせ:青木製作所
電話:027-346-3838
スマホランチャー AMEX-SL01……オープン価格(実勢価格:3万9800円前後/税込)
![](/images/articles/10018256/big_4118818_202102142150110000001.jpg)
2DINサイズボディに7インチ画面を搭載したディスプレイオーディオ。ミラーリング機能を搭載しており、専用アプリをインストールしたiPhone/Androidスマホの画面を映し出すだけでなく、内蔵機能のようにタッチパネル操作も行える。接続にはWi-Fi、データケーブルのどちらも利用OK。
![](/images/articles/10018256/big_4118820_202102142150300000001.jpg)
ナビアプリを使用すればカーナビのように地図表示やルートガイドが利用でき、YouTubeで動画を楽しんだり、Googleアシスタントで欲しい情報を素早く入手することも可能だ。
本体には約10GBのメモリー領域を保有し、接続したUSBメモリーに収録した映像、音楽、写真などのデータを取り込むこともできる。さらにAndoroid10を搭載しているためGoogle Playストアから好みのアプリをインストールOK。スマホを使わずともナビアプリをはじめとした多くのアプリを活用できる。
![](/images/articles/10018256/big_4118822_202102142150520000001.jpg)
また、ワイドFM対応ラジオやイコライザー、オーディオプリアウト、ビデオ入力/出力、Bluetoothオーディオ&ハンズフリー通話などの機能を備え、バックカメラ接続や純正ステアリングスイッチによるコントロール機能も搭載。
![](/images/articles/10018256/big_4118824_202102142151160000001.jpg)
■主要スペック
モニターサイズ:7インチ
タッチパネル:静電容量式
システムOS:Android10
GPS:〇
Wi-Fi:〇
Bluetooth:〇
USB:2系統
ビデオ入力:1系統(RCA)
ビデオ出力:2系統(RCA)
内蔵パワーアンプ最大出力:50W×4
|
|
![](/images/articles/10018256/big_main10018256_20210214214936000000.jpg)
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション
![](/images/articles/10018327/thumb_main10018327_20210220164020000000.jpeg)
日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ
![](/images/articles/10005253/thumb_main10005253_20180820104824000000.png)
フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報
![](/images/articles/10014432/thumb_main10014432_20200425150303000000.jpg)
マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事
![](/images/articles/10010622/thumb_main10010622_20190715003443000000.jpg)
マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー
![](/images/articles/10014459/thumb_main10014459_20200419103903000000.jpg)
ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー
![](/images/articles/10013719/thumb_main10013719_20200224074110000000.jpg)
林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー
![](/images/articles/10010811/thumb_main10010811_20190726225312000000.jpg)
マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー