TOP 自動車用語集 大車林 モータースポーツ 大車林の「モータースポーツ」のキーワード1232件 Euro bag ユーロバッグ 乗員保護装置の一部であるエアバッグの縮小版。運転席側に使用されているエアバッグの容量が60L前後であるのに対し、約半分の30L前後のエアバッグ。機構そのものはすべてエアバッグと同じであるが、インフレータ... モータースポーツ self-locking nut もどり止めナット ナットの緩みを防止するため、ナットの一部にもどり止めのための仕掛けとして、プラスチックや板ばねをかしめたもの、ピッチを途中から変えたものなどがある。自動車では締付けトルクを比較的小さくしなければな... モータースポーツ motor home モーターホーム サービスパークで各チームがドライバーやマネージメントのホスピタリティに使用するキャンピングカー。最近のヨーロッパラウンドでは大型バスやトレーラーが使用されるようになり、モーターホームという概念では... モータースポーツ mudtire マッドタイヤ 泥濘路面で使用されるタイヤ。スタッドタイヤ同様に面圧を上げるため幅が狭く、サイド剛性を稼ぐために16インチにすることがほとんど。スノータイヤ同様のデザインやモトクロス用タイヤのようなキャラメルパター... モータースポーツ MOONCRAFT ムーンクラフト 日本のコンストラクター。デザイナーの由良拓也が1975年に設立。最初は当時盛んだったGCシリーズ用に空力に優れたボディカウルを製作、また、79年からはMCSと呼ばれる一連の単座マシンを開発して成功を収めた。86... モータースポーツ manufactures commission マニュファクチャラーズコミッション WRCに参加する自動車メーカーを中心に構成された委員会。技術的なことを中心に検討し、決定したことをワールドカウンシルに送り、最終決定を仰ぐ。技術的なことを討議するテクニカルコミッションも別に設けられて... モータースポーツ manufacturer team マニュファクチャラーチーム ワークスチームとも呼ばれ、自動車メーカー自ら結成して競技に参加するチームを指す。ただし、最近はWRCのワークスノミネートシステム(2名をマニュファクチャラーズポイント獲得対象としてチームがノミネートする... モータースポーツ March マーチ マーチとは行進する、3月などの意味がある。1981年から82年にかけて車名を公募した結果、565万1318通、26万6458種類の応募作のなかから選んだ名前。プロトタイプを81年10月の第24回東京モーターショーに参考出品... モータースポーツ matt finish; matt finishing マット仕上げ 織物、プラスチックなどで光沢を出さないように仕上げること。織物ではつやの出やすいカレンダーがけやプレスを行わず、つや消し剤を使用することもある。プラスチックの場合には成形に用いる金型の表面をつや消... モータースポーツ tailored blank テーラードブランク 板厚、材質、強度、表面処理、成形性などが違う鋼板(鋼板以外でもいい)をレーザー溶接やシーム溶接で2つ以上接合して1つのブランク材にし、一度にプレス加工すること。軽量化、最適化、コスト低減が狙い。ドアイ... モータースポーツ tifosi ティフォシ イタリア語のtifoso(チフス患者)の複数形。転じて熱狂的なファンのこと。モータースポーツではイタリアの熱狂的フェラーリファンを指すことが多い。 モータースポーツ dimmer switch ディマースイッチ 前照灯の走行ビームとすれ違いビームを切り替えるスイッチ。一般にターンシグナルスイッチレバーを、ステアリングシャフト方向に操作することで切り替えられる。 モータースポーツ tinted glass ティンテッドガラス 着色ガラスのことで、熱線吸収ガラスでは、バルク中の成分含有量を変えることによってブルーやブロンズ色をつくり、合わせガラスでは中間にはさみ込む有機フィルム(通常はPVB=ポリビニールブチラール)を着色して... モータースポーツ daytime running light データイムランニングランプ 北欧など、冬季に降雪、霧、曇天など日照が少なく見通しのよくない地域、また凍結が起こりやすい路面では、対向車を早めに視認しやすいことが安全上の要件である。北欧諸国では1980年代から、昼間もヘッドライト... モータースポーツ touring car ツーリングカー ツーリングカーとは、普通の乗用車の意味で、スポーツカーとは区別して呼ばれる。モータースポーツでは市販車をレース用に改造した、少なくとも4個の座席を備えたマシンをいう。それによって争われるレースを、ツ... モータースポーツ dulling; matting つやびけ つやのある塗膜が塗装後、短時間のうちにつやを失う現象。原因として(1)油性塗膜は化学工場からの排気ガスによってつやびけを起こしやすい(2)耐水性の悪い塗膜は、多湿時に水の浸入によって光の反射が変わり、つ... モータースポーツ flat paint; matt paint つや消し塗料 塗料中に炭酸マグネシウム、無水ケイ酸などの体質顔料を混入したもの。顔料の多少により、つやの程度が異なり、混入割合を調節することにより、半つや消し、完全つや消しなど任意に仕上げることができる。つや消... モータースポーツ MARCH マーチ 1969年にイギリスで設立されたコンストラクター。発起人は現FIA会長のマックス・モズレーをはじめアラン・リース、グレアム・コーカー、ロビン・ハードの4人。当初、F3に参戦したが、翌年にはF1へステップアップ... モータースポーツ MAKI マキ 日本のコンストラクター。エバの設立メンバーであった三村建治や小野昌郎らが秘密裏にF1マシンを開発し、1974年から参戦を試みた。だが、最初のマシンは競争力不足で、2戦続けて予選を通過できず、大幅な改造を余... モータースポーツ maximum lateness マキシマムレイトネス 規定で許された最大の遅れのこと。通常、各ラリーカーにはそれぞれのタイムコントロールに入る時間が指示されるが、ひとつのセクションで15分以上遅れるとマキシマムレイトネスを超えたことになり、失格となる。 モータースポーツ 1232件中361-380件を表示 前へ 19 次へ