TOP 自動車用語集 大車林 欧文略語 大車林の「欧文略語」のキーワード387件 miles per gallon MPG クルマの走行燃費率を表す単位。燃料1ガロン(3.79L)当たりの走行マイル(1.6km)をいう。主としてアメリカで用いられる。日本ではkm/L、欧州ではL/100kmが使われる。 欧文略語 front engine, front wheel drive FF エンジンを前部へ車載して、前輪を駆動するクルマ。FF車はFR車に比べ、滑りやすい路面で、前輪が外側にふくらむ傾向はあるが走行はできる。プロペラシャフトはなく、デフは変速機と一体化され軽量コンパクト化が... 欧文略語 FIZ BMWがスムーズなコミュニケーションと開発を効率化するために、ドイツ国内に分散していた研究所をミュンヘンに集めて設立した研究開発センター。将来を見通したクルマとバイクの開発を行っている。 欧文略語 heavy duty vehicle HDV 重量車。アメリカおよびカナダにおける排出ガス規制上のカテゴリーのひとつ。GVWR(定格車両総重量)が8500ポンド、または空車重量が6000ポンドを超えるクルマ、または、前面投影面積が45ft2を超えるクルマをいう。... 欧文略語 BH type steel sheet BH鋼板 鋼板をプレスし、室温で長時間放置、もしくは加熱すると、鋼板中の炭素、窒素の作用により降伏点が上昇する、ひずみ時効という現象が生ずる。このような低強度の成形性のよい鋼板でありながら、プレス成形後の焼... 欧文略語 CCD camera CCDカメラ CCDとは電荷結合素子のことだが、撮像素子としてこれを使い、光信号を電気信号に変換するカメラをいう。受光部にこの素子を使用したビデオカメラや、前方、後方の視界確認用センサーとして車載されるケースも増え... 欧文略語 tetramethyllead TML 四メチル鉛という。有機鉛系のオクタン価向上剤。1個の原子に4個のメチル基が結合して分子を構成している。現在、日本をはじめ多くの国で使用が禁止されている。 欧文略語 polyvinyl chloride PVC 塩化ビニール樹脂。比較的硬いが可塑剤を配合すると軟化し、弾性が出る。透明性や難燃性がよく、誘電率が大きく高周波溶着ができる。コストが安く、ハーネス被覆、レザー、シート、床タイルなどに便われている。... 欧文略語 environment protection management systems EPMS 交通公害低減システム。新交通管理システムのサブシステムのひとつで、排ガス、交通騒音などの交通に起因する公害を低減し、環境保護をはかるために、大気汚染や気象などの状況を考慮した交通情報提供や信号制御... 欧文略語 reinforced reaction injection molding RRIM 強化反応射出成形。RIMを強化改良したもの。強化材としてガラス繊維をはじめ、種々のフィラーを使い、充填剤としてマイカ、炭酸カルシウムを使い、原材料へ配合した組成物を用いた反応射出成形法。剛性が高く、エ... 欧文略語 foot-pound FT-LB ヤードポンド法の、力のモーメント、トルクの単位(1ft-lb≒0.1383kgm≒1.3558Nm)。クルマ関係ではアメリカ製自動車のエンジントルク単位表記などに使用されていた。SI単位系では、航空機関係を除き使用が禁止され... 欧文略語 eco station ES 代替燃料自動車に燃料を補給する場所のこと。 欧文略語 ultra-low rolling resistance ULRR 超低転がり抵抗の略称。 欧文略語 super select 4WD-i SS4-i 三菱の1998年パジェロジュニアに採用された4WDシステムの呼び名。SS4と同じトランスファーレバーのポジションをもつが、4Hのポジションがセンターデフの代わりにビスカスカップリング式4WDになっており、構造を簡... 欧文略語 rear wheel drive RWD 後輪駆動方式。後輪を駆動する車両である。エンジンを前部に搭載して後輪を駆動する車両はFR車で、後部に搭載して後輪を駆動する車両はRR車である。FR車は加速時に後輪荷重が増えトラクションが増加し、駆動力で... 欧文略語 relative absorber system REAS ヤマハが開発し、トヨタ車に採用された相互連携ショックアブソーバーシステムの名称で、一般的にはリアスと呼ぶ。左右のショックアブソーバーをオイル通路で連結したもので、ロール時の減衰カを増してロールを抑... 欧文略語 rotary engine Genesis RENESIS マツダが2003年4月に発売したRX-8に登載した2ローターNAタイプのロータリーエンジンの呼称。シール摺動面などから困難とされていたサイド排気ポート方式が初採用されたことにより、燃費や排出ガス特性が飛躍的に... 欧文略語 public transportation priority systems PTPS 公共車両優先システム。警察庁が推進する新交通管理システム(UTMS)の一環で、バスなどの優先通行システムをいう。優先信号制御や優先レーンの設定により、バスなどの公共車両を優先的に運行させることにより、利... 欧文略語 overdrive OD ギヤ比が1.0未満で変速機出力軸回転数は増速され、エンジン回転数以上になる。MTの場合は5速がそれで、ギヤ比が約0.8である。ATの場合は4速で、ギヤ比が約0.7である。ATでは100km/hでエンジン回転数は約1000rpm低... 欧文略語 polyethylene PE エチレンを重合した熱可型性樹脂。成形性、機械的性質、熱安定性、対薬品性がよく、かつ安価であるためフィルム、容器などに汎用されている。 欧文略語 387件中301-320件を表示 前へ 16 次へ