「ポップスタープラス」と「クロスプラス」にACCを標準装備 フィアット500Xが初の一部改良で安全装備と内外装のバリエーションが充実!
- 2017/07/11
-
遠藤正賢

FCAジャパンは6月30日、フィアット500のクロスオーバーSUVモデル「500X」に対し、2015年10月のデビュー以来初の一部改良を実施。7月1日に発売した。
140ps・23.5kgmを発する1.4L直4直噴ターボエンジンと6速DCTを搭載する前輪駆動のベーシックグレード「ポップスター」には、バイキセノンヘッドランプ、クラッシュミティゲーション(衝突被害軽減ブレーキ)付き前面衝突警報、レーンデパーチャーウォーニング(車線逸脱警報)を新たに標準装備。
新デザインの17インチアロイホイールを採用したほか、センターコンソールのデザインを変更。シートカラーも従来のブラック/ダークグレーに加え、アイボリー/ダークグレーを設定することで、質感を高めている。
「ポップスター」の装備を充実させた中間グレード「ポップスタープラス」と、170ps・25.5kgm仕様の1.4L直4直噴ターボエンジンと9速ATを搭載する4WDの最上級グレード「クロスプラス」には、従来から標準装備されていた衝突被害軽減ブレーキに加え、アダプティブクルーズコントロール(ACC)を標準装備。従来から設定されているブラウン/ダークグレー内装の色調を変更したほか、ブラック/ダークグレー内装を追加した。
また、新ボディカラー「ベージュ カプチーノ」を全車に標準設定。「ポップスタープラス」には、三層パール仕上げパールペイントの「イエロー」を新たにオプション設定している。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

フィアット 500
ツインエア ポップ
中古価格 15.8万円

フィアット 500
ツインエア ポップ
中古価格 82.8万円

フィアット 500
1.2 ポップ
中古価格 118万円

フィアット 500
ツインエア カルト
中古価格 225万円

フィアット 500
ツインエア ポップ
中古価格 49.8万円

フィアット 500
スーパーポップ コッチネッラ
中古価格 117.8万円