ビーゴの後継車がいよいよデビュー!? 【世界初公開】コンパクトSUVの大本命 ダイハツ「DN TREC(トレック)」【東京モーターショー】
- 2017/10/06
-
MotorFan編集部

ダイハツのコンパクトSUV「DN TREC(トレック)」が、10月27日から一般公開される東京モーターショーで初お披露目される。

昨年にビーゴが生産終了となり、SUVの枠に空きができてしまったダイハツのラインナップだが、その隙間を埋めるかのように発表されたコンセプトモデルがDNトレックである。全長3980mm×全幅1695mm×全高1600mmの取り回ししやすいコンパクトサイズとし、「アクティブ」「ファン」「タフ」の3テーマを軸にスタイリッシュなエクステリアに。これは、2015年に発表された“FXコンセプト”をより洗練させたようにも思われる。
パワートレーンは1200ccハイブリッドもしくは1000ccターボを搭載。ビーゴ(1500cc)の後継と捉えるなら排気量は小型化されているが、ビーゴはNAなので当然、走行性能は大きく異なるはず。リリースされれば、流行に敏感な若年層やオシャレなキャンパーのハートを鷲掴みにすることは間違いない。トレンドのSUV市場に返り咲いたダイハツの今後の動向に注目したい。
(REPORT:佐藤恭央)
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

ダイハツ工業株式会社 GUIデザイナー
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 大阪府池田市桃園2丁目1番1号池田第1工... |
ダイハツ工業株式会社 ブレーキ技術開発・設計<次世代車両/新型車>
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 大阪府池田市桃園2丁目1番1号・池田第1... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー