「オリジナル形式で行くか?換装するか?」旧車の楽しみとは?②
- 2017/12/06
- G-WORKS編集部
趣味趣向が多様化している現代の日本。クルマの世界もその流れで様々なクルマたちがみんなを魅了しているけど、旧車の世界に限っていえばその中でも分類出来たりする。その旧車の楽しみ方を解説していくこのコーナーの二回目は「エンジン換装」だ!
いじる楽しさや乗る楽しさなどクルマには様々な楽しみ方があるけど、旧車はそれこそ楽しさの宝庫。前回の一回目では直す楽しみ、乗る楽しみを解説したけど今回はエンジン換装について話をしていこう。
知っての通り70年代のエンジンはそのまま使えば速くて、燃費のいいものでは無く、悲しいけど総合的性能でいえば現行エンジンが上なのはあきらか。しかし、性能だけが全てじゃないのが趣味の世界で、五感に訴えてくるものが現代のエンジンよりも多く、それが音だったりトルク感だったり、加速中の速度ののり方だったりと、性能だけでは語れない魅力がある。その魅力を味わおうと元々乗っていたエンジンを整備して乗ったり、チューニングして乗るというそれはもう至福の時間。鉄シリンダーブロックとキャブレターの音だけでもドライブ出来てしまうほどだ。
だけど、旧車の楽しみ方はそれだけではない。
現行型のエンジンに載せ替えて走ることだって可能なのだ!!もちろん加工等が必要で、きちんと改造申請をして公道で乗れるように認可してもらうのは当然だけど、旧車の外観で性能は現行車という「いいとこ取り」だって出来てしまう。性能もいいし、燃費もOK、ヤル気になればエアコンなどの快適パーツの移植も可能。それが以外とリーズナブルで出来てしまう‥
どちらの仕様でも、クルマ好きの夢を叶えられるクルマが旧車たちなんです。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
日本機械工業株式会社
購買<車両部品>
年収
330万円〜440万円
勤務地 宮城県仙台市一番町1-10-36
この求人を詳しく見る
大手人材サービスグループの日系設計開発アウトソーシング会社
機械設計エンジニア(関東)
年収
400万円〜800万円
勤務地 神奈川県,東京都,栃木県,埼玉県,茨...
この求人を詳しく見る
日本機械工業株式会社 購買<車両部品>
年収 | 330万円〜440万円 |
---|---|
勤務地 | 宮城県仙台市一番町1-10-36 |
大手人材サービスグループの日系設計開発アウトソーシング会社 機械設計エンジニア(関東)
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県,東京都,栃木県,埼玉県,茨... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション
日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ
フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報
マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事
マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー
ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー
林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー
マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー