N-BOXは走りと安全装備、スペーシアはデザインが劇的に進化 【ホンダN-BOXvsスズキ・スペーシア試乗インプレ】価格差は税別10万円。だがそれ以上の価値がN-BOXにはある
- 2018/04/12
-
遠藤正賢
2011年12月の発売以来、12・13・15・16年の4年にわたり軽乗用車販売台数No.1を記録し、16年12月に累計販売台数100万台を突破したホンダの背高軽ワゴン「N-BOX」は、17年8月末にフルモデルチェンジ。その3ヵ月半後、直接のライバルであるスズキ「スペーシア」も2代目にスイッチした。
スズキとしてはN-BOXのデビュー以来、スペーシアの前身である「パレット」の頃より販売台数でダブルスコアの大差を付けられ続けている雪辱を果たすべく、満を持して投入した新型スペーシアであるが、18年3月の時点でまだその想いは遂げていない。そして、純粋にクルマ同士を比較しても、ともに2代目となった両車はむしろ初代の頃よりも多くの点でN-BOXの方が上回っている。
両車の特徴とスペーシア単独の走りについてはすでに別の記事で紹介しているので、ここでは両車の違いとN-BOXの試乗インプレッションを中心にお届けしたい。今回試乗したのはいずれもFF車で、N-BOXが「G・EXホンダセンシング」(NA・標準仕様)と「カスタムG・Lターボホンダセンシング」、スペーシアが「ハイブリッドX」(NA・標準仕様)と「カスタムハイブリッドXSターボ」だ。
スズキ・スペーシアが“念願の”超個性的なデザインを持つ2代目へ大幅進化!
【新型スズキ・スペーシア試乗 標準NAvsカスタムターボ】乗り心地を含めて走りで選ぶならカスタムターボ一択。デザインは標準仕様の圧勝だが…。
N-BOXの走りは背高軽ワゴンの次元を遥かに超えている!
両車がフルモデルチェンジに伴い大きく進化し、ライバルを上回ったポイントは実は明確で、初代で弱点と指摘され続けていた部分と見事に合致している。それは、N-BOXでは走りと安全装備、スペーシアではデザインになる。
初代N-BOXはホンダが初めて手掛ける背高軽ワゴンであると同時に、パワートレインやプラットフォームを含めてすべてを新規開発したものだったということもあり、その走りはやや洗練を欠いていたため、5年半のモデルライフにおいてほぼ毎年のように改良が加えられた。
ホンダの閃き!新型N-BOXに積まれる新エンジン「S07B」
そのうえボディに超高張力鋼板を多用し、パネル間の溶接・接合にシーム溶接や構造用接着剤を多用することで、剛性を高めながら車両全体で約80kg軽量化。シャシーも基本的な容量・剛性を高めながら高応答タイプのものを積極的に採用した。
【新型ホンダN-BOX詳細・シャシー&ボディ】超高張力鋼板の多用などで約80kg軽量化
これらの効果は、特にNA車で大きな効果を発揮している。最低車重が950kgだった初代は乗り心地とハンドリングと安定性の妥協点をどこに置くかで苦慮し続け、加速性能においても高速道路では流れに乗るのが精一杯だったのに対し、新型はNAでも余裕とまではいかないまでも、頑張れば高速道路でも流れをリードすることができる。

スペーシアもN-BOXより約30kg軽いうえマイルドハイブリッドを搭載するため、加速性能とハンドリングは遜色ないが乗り心地は硬く、特にNA車はリヤが跳ねやすい傾向にある。また静粛性も、N-BOXがエンジン音、ロードノイズ、風切り音とも上手く不快な音域を抑えているのに比べると、スペーシアは耳障りな音域がそのまま伝わってくる印象を抱いた。
- 1/3
- 次へ
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
軽自動車が好調な日系大手完成車メーカー(東証プライム)
設計<四輪車のインパネ・外装>
年収
450万円〜650万円
勤務地 静岡県浜松市本社に配属予定です。
この求人を詳しく見る
東証プライム上場、軽自動車に強みを持つ日系完成車メーカー
SAP導入
年収
400万円〜900万円
勤務地 静岡県浜松市本社または近郊の事業所に...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

軽自動車が好調な日系大手完成車メーカー(東証プライム) 設計<四輪車のインパネ・外装>
年収 | 450万円〜650万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県浜松市本社に配属予定です。 |
東証プライム上場、軽自動車に強みを持つ日系完成車メーカー SAP導入
年収 | 400万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県浜松市本社または近郊の事業所に... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

スズキ スペーシア
ハイブリッドG
中古価格 134.9万円

ホンダ N−BOX
G・EXホンダセンシング
中古価格 122.1万円

スズキ スペーシア
HYBRID X ナビ ナビゲーション ETC
中古価格 129.8万円

ホンダ N−BOX
G SSパッケージ
中古価格 89万円

ホンダ N−BOX
Gホンダセンシング
中古価格 117.8万円

スズキ スペーシア
ハイブリッドG ブレーキサポートなし
中古価格 99.8万円