メルセデス・ベンツC220dステーションワゴンアバンギャルド/C200アバンギャルド試乗記 from editor's note 新型ベンツ・Cクラス/ワゴン試乗|ディーゼル、ガソリンBSGのパワートレインも充実の仕上がりだ
- 2019/01/06
-
MotorFan編集部
1.5ℓターボの常識を覆したC200アバンギャルド

続いてセダンのC200アバンギャルドに試乗した。搭載される1.5ℓ直4ツインスクロールターボは単体で最高出力184ps、最大トルク284Nmを発生する。M264と呼ばれるこの新型エンジンは、始動した瞬間から滑らかさを感じる。可変バルブタイミングや新たに特許取得したという「CONISHAPE加工」などの新技術によって、エントリーグレードのC180に搭載される1.6ℓ直4ターボと比較して排気量で0.1ℓ少ないにもかかわらず最高出力で28ps、最大トルクで34Nm増加している。しかもこれにBSG(ベルトドリブン・スターター・ジェネレーター)と48Vシステムを組み合わせており、実際試乗した感じは特に低回転域で力強い。
BSGモーター(最高出力14ps、最大トルク160Nm)を併用することで、1.6ℓターボと比較するまでもないほどスムーズに目指した車速に達する。ちなみにBSGは加速はもちろん減速時にも1kWhのリチウムイオンバッテリーに回生可能で有用である。
新型直噴エンジンの回転フィールはさらさら回るといった印象で、エンジンそのもののリファインか、モーターのアシストか、あるいはその両方か、パワートレインの進化を嫌でも感じてしまう。当然アイドリングストップから発進時のマナーも滑らかで、これは大型スターターモーターによりエンジン再始動時の振動低減が奏功しているようだ。シームレスな加速フィールは、スムーズで素早い変速をアシストするBSGと、そもそも多段化された9速ATの効果があるだろう。なお停止状態からはことごとく2速で発進した。1速はよほどのエマージェンシー的な状況で使用するのだろうか、短い試乗時間では試せなかった。
試乗車に装着されたタイヤは、専用にチューニングされたコンチネンタル・スポーツコンタクト5(225/50R17 94W)。ランフラットではないので乗り心地はソフトで高級感がある。パンクしてもある程度走れるが、硬い乗り心地を持つランフラットに対する考え方は人によって異なる。これは万が一の時の安全性(あるいは走り続けられる利便性)を取るか、日常の乗り心地を取るかという話で、どちらが正解というモノではないと思う。ちなみに筆者は同価格でランフラットを選べるのならランフラットにしたい派だ。なお、別途試した18インチはやや硬さが感じられたのでランフラットをやめて安全性より快適性をとるなら17インチを選ぶべきだろう。
ステアリングのロック・トゥ・ロックは2.25回転で乗用車の割にクイックだ。それでいて最小回転半径は5.2mと小さいのだが、ステアリングに過敏なところはなく、横方向も非常に滑らかに操作できた。とはいえ、すべてが滑らかで快適だったわけではなくエンジンやトランスミッションの振動が、ごくまれにダイレクトに感じられる瞬間があった。この臓物感は加減速が続くような時には、不快な振動にもつながるので、これも個体差かどうか後日試してみたい。
総じて1.5ℓターボとは思えないほどのトルク感はまさに先進的だし、これからのプレミアムサルーンはこうあるべきなんだろうなと思わせた。ただし、そのプレミアム感は日常域までで、そこからさらにアクセルを踏み込んでいっても1.5ℓターボなりだったことも付け加えておこう。
メルセデス・ベンツC200アバンギャルド
■ボディサイズ:全長4690×全幅1810×全高1425mm ホイールベース:2840mm ■車両重量:1550kg ■エンジン:直列4気筒DOHCターボ 総排気量:1496cc 最高出力:135kW(184ps)/5800〜6100rpm 最大トルク:280Nm(28.6kgm)/3000〜4000rpm ■トランスミッション:9速AT ■駆動方式:RWD ■サスペンション形式:F4リンク Rマルチリンク ■ブレーキ:Fベンチレーテッドディスク Rディスク ■タイヤサイズ:225/50R17 ■価格:552万円
- 前へ
- 2/2
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

グローバル大手の外資系総合自動車部品サプライヤー 営業<自動車部品>
年収 | 500万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区 |
株式会社イノアックコーポレーション 営業<産業資材>
年収 | 400万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県名古屋市名駅南2丁目13-4名古屋本... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

メルセデス・ベンツ Cクラスステーションワゴン
C180ステーションワゴン アバンギャルド パノラマルーフ ハーフレザー 後期モデル 純正ナビT...
中古価格 280万円

メルセデス・ベンツ Cクラスステーションワゴン
C220d ワゴンアバンギャルド AMGライン 後期 レザエクスクルーシブP パノラマR 赤革 ...
中古価格 289.8万円

メルセデス・ベンツ Cクラスステーションワゴン
C180ステーションワゴン アバンギャルド 黒半革 シートヒーター 純正ナビ地デジ CD/DVD...
中古価格 141.9万円

メルセデス・ベンツ Cクラスステーションワゴン
C180ブルーエフィシェンシーワゴンアバンG 正規ディーラー車・AMGスポーツパッケージ+・フル...
中古価格 95.8万円

メルセデス・ベンツ Cクラスステーションワゴン
C200ステーションワゴンアバンギャルドAMGライP AMGライン/ベーシックパッケージ/レーダ...
中古価格 647.3万円

メルセデス・ベンツ Cクラスステーションワゴン
C200ステーションワゴン アバンギャルド
中古価格 738.1万円