オーナー目線で勝手にインプレッション 連載第10回『よろしく! スズキ・ジムニーシエラ』 燃料残量警告灯を考える ~だれかがやらなきゃわからないバカ実験~
- 2019/01/28
- MotorFanアーカイブ編集部 山口 尚志
■最後のドット点滅からは?
同じ考え方で、1ドット点滅開始時の燃料残量を推測してみよう。
1ドット点滅開始時のキロ数、391.3km。
給油時のキロ数、同じく394.8km。
その差、
394.8km - 391.3km = 3.5km
この間の燃料消費量を、またまた平均燃費10.8km/Lから導き出す。
3.5km ÷ 10.8km/L = 0.32407407404・・・ ≒ 0.32L
これを推定残量に足す。
3.47L + 0.32L = 3.79L
3.79Lになった時点で点滅が始まるということだ。
そしてここからなおも、タンクスッカラカンになるまで走るという勇気ある行動をするとしたら、
10.8km/L × 3.79L = 40.932 km
40.932km走れるということになる。
これも先と同じような考えで近似値を求めると、1ドット点滅開始時の距離から、
432km - 391.3km = 40.7km
40.7km ÷ 10.8km/L = 3.768518・・・ ≒ 3.8L
となる。
うん、いずれにしても、最初の計算よりは現実的な感じがする。
今回の燃費計測結果を整理すると、
●各ドット間にはやはりばらつきがある。
●371.2km時点で燃料残量警告灯が点灯、このときの残量は5.6Lほど。
●平均燃費からの逆算で、ランプ点灯後に走れる距離は60kmばかり。
●1ドット目点滅開始時の燃料残量は3.8L前後。
●同じく平均燃費からの逆算で、1ドット点滅開始からの走行可能距離は40 km強。
●そして燃料計の変化(ドット増減、ランプ点消灯、ドット点滅⇔点灯など)するときの燃料残
量は、燃料が増えるときと減るときとで異なっているにちがいない。
どうやら、タンク内の燃料残量と燃料計の変化の相関性は、燃料を入れるときだけではなく、減る間の(消費)の動向も緻密に調べていかなければ正確なこと得られなさそうだ。
ではどうしたらよいか。
方法はいま頭にいくつか浮かんでいるのだが、綿密に行うためには相当手間暇のかかるやり方でないとできなさそうだ。
それも1度や2度ではない数だけ試さないと、精度は上がらないだろう。
もし納得ずくの結果が得られたら、またここでお知らせしたいと思っている。
ところで今回の検証は、あくまでも私の旧型シエラJB43Wでの話。
次回、同じ給油機で今回と同じような条件で燃料を入れたとしても、どこをどのように走ったかで結果が異なる可能性がある。
旧軽ジムニーJB23Wはまた別の特性を持っているかも知れない。
エンジンが別のものになる新型軽ジムニー&シエラならなおさらだ。
さきにも書いたが、燃料残量警告灯が点灯しているのにもかかわらずハイスピードでかけ回ったり、山道を登ろうものなら燃料切れは瞬く間にやってこよう。
クーラーのコンプレッサーは、エンジン出力を7~8psは横取りするといわれ、それを補うためにエンジン回転を上げる(アイドルアップ)からよけいに燃料を消費する。

あくまでも参考に。
ひとついい訳すると、前回の第9回から2か月以上の間を置いたのは、この実践に時間がかかったのもありました。
「うまいタイミングで満タンから空、適当なシチュエーションのあとの空から満タン」をやろうとしても、なかなかできなかったもので。
ではまた次回!
(第11回につづく)
連載第11回『よろしく! スズキ・ジムニーシエラ』 納車からはや1年……ワイパーを固定間欠から時間調整式に変える
- 前へ
- 5/5
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

スズキ ジムニーシエラ
JC 4WD 登録済み未使用車 AT AC PW スズキセーフティサポート クルーズコントロール...
中古価格 257.8万円

スズキ ジムニーシエラ
JC 登録済み未使用車 禁煙車 コーナーセンサー クルコン デュアルセンサーブレーキサポート 車...
中古価格 268万円

スズキ ジムニーシエラ
JC 登録済未使用車 スズキセーフティセンス シートヒーター クリアランスソナー レーンキープ ...
中古価格 279.9万円

スズキ ジムニーシエラ
JC ディスプレーオーディオ ETC シートヒーター 禁煙車 プリクラッシュセーフティ コーナー...
中古価格 279.9万円

スズキ ジムニーシエラ
JC 9インチナビ フルセグ スマートキー シートヒーター セーフティサポート クルーズコントロ...
中古価格 282.5万円

スズキ ジムニーシエラ
4WD JC 保証書/衝突安全装置/シートヒーター 前席/車線逸脱防止支援システム/ヘッドランプ...
中古価格 286.3万円