〈ミニ・クロスオーバー〉悪路でも堪能できるMINIの世界観【ひと目でわかる最新SUVの魅力】
- 2019/05/16
-
塚田 勝弘

月間登録台数:NO DATA
現行型発表:17年2月(グレード追加 17年10月)
JC08モード燃費:21.3km/ℓ ※「COOPER D ALL4」
レポート●塚田勝弘(TSUKADA Katsuhiro)
フォト●平野 陽(HIRANO Akio)/神村 聖(KAMIMURA Satoshi)
モデル●竹田 愛(TAKEDA Megumi)

■主要諸元 COOPER S E ALL4
全長×全幅×全高(㎜):4315×1820×1595
室内長×室内幅×室内高(㎜):―
ホイールベース(㎜):2670
トレッド(㎜) 前/後:―/―
最低地上高(㎜):―
車両重量(㎏):1770
エンジン種類:直列3気筒DOHCターボ+モーター
総排気量(㏄):1498
エンジン最高出力(kW[㎰]/rpm):100[136]/4400
エンジン最大トルク(Nm[㎏m]/rpm):220[22.4]/1400-4300
モーター最高出力(kW[㎰]/rpm):65[88]/4000
モーター最大トルク(Nm[㎏m]/rpm):165[16.8]/3000
燃料タンク容量(ℓ):36(プレミアム)
トランスミッション形式:6速AT
駆動方式:4WD
タイヤ・サイズ:225/50R18
最小回転半径(m):5.4
JC08モード燃費(㎞/ℓ):17. 3
車両本体価格:498万円
先進安全装備

ボディカラー

居住性
身長180㎝の乗員4名が無理なく座れる広さで、MINI5ドアよりも少しシート位置が高く、セミコマンドシートポジションを謳う。最新のCセグメント系SUVよりも頭上は狭めで、さらにPHEVは後席下にバッテリーがあるため、座面が少し高くなっている。
インパネ

ラゲッジルーム


PHEV車は、後席座面下から荷室奥にバッテリーを配するためサブトランクがなくなり、ガソリン車よりも通常時で45ℓ、最大時で115ℓ少ない。さらに、PHEV車は後席スライドも廃された固定式になるが、背もたれの4対2対4分割可倒機構により、乗員と荷物に応じてシートアレンジが可能。中央部を倒せば4人乗りながら長尺物にも対応する。
うれしい装備



バイヤーズガイド
パワートレーンが多いと、どれを購入するか悩むところだが、自宅に充電設備があるならPHEVが良い。重さが重厚感となり上質な味わいが楽しめる。ラフに使うならディーゼル車、MINIらしさを楽しむならガソリン車だ。

モーターファン別冊 統括シリーズ vol.116 2019-2020年 国産&輸入SUVのすべて
最新42車種徹底ガイド!
新型 RAV4見参!
本格四駆の出来栄えを速攻試乗でチェック!!
RAV4イチオシ「Adventure」グレードに初のトルクベクタリングAWDを採用!!
直噴ターボ追加で快進撃止まらず
ヴェゼルに「Touring」が新登場
ラテンならではの色香が薫るステルヴィオ&DS7
レクサスのプレミアムSUV、UX発進!!
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー