Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. カタログ
  3. 日産|NISSAN
  4. ノート

だがフル装備時の価格は350万円弱 〈試乗記:日産ノートe-POWERニスモS〉走る・曲がる・止まる+運転支援のすべてが丁度良い塩梅。25%増しのパワー・トルクで操る喜びもさらにアップ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
日産ノートe-POWERニスモS

2018年度の登録車No.1の座を獲得するなど日産の国内販売を支えるBセグメント5ドアハッチ「ノート」。そしてモータースポーツ直系コンプリートカー「ニスモ」の大黒柱にもなっているシリーズハイブリッド「e-POWER」搭載車に2018年9月、高性能バージョン「ニスモS」が追加された。この最新の電動ホットハッチに、神奈川県・東京都・埼玉県内の首都高速道路および一般道で試乗した。

REPORT●遠藤正賢(ENDO Masakatsu)
PHOTO●遠藤正賢/日産自動車

黒を基調に赤のアクセントを加えた、e-POWERニスモとほぼ共通の運転席まわり

 ノートには従来、HR12DDR型エンジン搭載車をベースに内外装とボディ・シャシーを強化した「ニスモ」と、専用チューンのHR16DEエンジンを心臓部とする「ニスモS」、e-POWER搭載車に「ニスモ」と同様のチューニングを施した「e-POWERニスモ」の計3種類が設定されていた。

 そこに昨年9月、第四のモデルとして「e-POWERニスモS」が追加されたのだが、従来の「e-POWERニスモ」に対する変更点は、パワー・トルクともアップし、新規の走行モード2種類が設定されたパワートレインに集約される。つまり、空力やボディ・シャシーの強化メニューは「e-POWERニスモ」とまったく変わらない。

HR12DE型エンジンとEM57型モーターを搭載するエンジンルーム

 EM57型モーターの最高回転数を10000rpmから11000rpmに高め、インバーターの内部素子を強化。VCM(車両コンピューター)および駆動用リチウムイオンバッテリーコンピューターも専用チューニングとすることで、最高出力を109psから136ps、最大トルクを254Nmから320Nmへと、それぞれ25%以上増強した。

ノートe-POWERニスモに対するパワートレインの変更点と性能比較グラフ

 発電機として用いられるHR12DE型直列3気筒エンジンも同様に、最高回転数を5400rpmから6000rpmに高めることで、最高出力を3kW高い61kWへとアップ。これらの性能向上に対応するため、減速機のベアリングも強化している。

ノートe-POWERニスモSの走行モード・レンジ別加減速度イメージ
 以上の変更内容は端的に言えばセレナe-POWERのユニットを移植したこととほぼ同義なのだが、ノートe-POWERニスモSでは新たに、アクセルオフ時の回生ブレーキを強める「B」レンジ走行時にも、スポーツ走行向けにアクセルオン/オフに対する加減速を最大限強めた「S」モードと、低μ路向けに加速レスポンスを最も弱くした「ECO」モードを設定。

ノートe-POWERニスモSのシフトノブ。右手前は走行モード切替スイッチ
 Sモード&Bレンジではさらに、エンジンが極力停止しないよう制御することでアクセルオン時の加速レスポンスを最大限確保しながら、アクセルオフ時の回生量も最大とすることで発電量を強化する制御を新たに採用した。

ノートe-POWERニスモとの加速性能比較グラフ

 車重1700kg超に及ぶセレナで過不足ない性能を持つこのハイブリッドパワートレインを、1200kg前後のノートに移植した効果は絶大で、ノーマルでも充分以上の加速性能が、ノートe-POWERニスモSではさらに上乗せされ、それが加減速のコントロール性をより一層高める効果につながっている。

 発進したその瞬間から最大トルク320Nmを発生する(実際には電子制御でごく初期の過渡特性がマイルドにされているが)うえ変速もなくシームレスに加速していくモーターだから、というのは当然だが、高い速度域でも加速が頭打ちにならないのが、ノートe-POWERニスモSならではの美点。25%ものパワー&トルクアップは伊達ではなく、その恩恵は誰もが体感できるものだった。

Sモード&Bレンジの状態のメーターパネル
 また、アクセル操作のみでの減速・停止を可能にした回生ブレーキも、Sモード&Bレンジの際は他のモードの最大0.15Gに対し強められている(数値は非公表)というが、リーフがe-Pedalオンの時に発生する最大減速度0.2Gよりは弱めの、流れに沿って走行するうえでは丁度良い塩梅。

 そして、回生協調ブレーキを採用したため、e-Pedalオンではアクセルオフ後にブレーキペダルを踏んでも0.2Gを超える領域まで深く踏み込まなければ減速力が上乗せされないリーフに対し、ノートのフットブレーキは単純にメカニカルブレーキのみをコントロールする仕様になっている。そのため、リーフのようにブレーキペダルを踏んだ直後の空走感に恐怖することもなかった。

おすすめのバックナンバー

自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア

「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

motorfuntech

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。 一覧へ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ 一覧へ

Motor-Fanオリジナル自動車カタログ

自動車カタログTOPへ

Motor-Fan厳選中古車物件情報

中古車TOPへ