新型日産スカイライン「プロパイロット2.0」で現実の道路事情と著しく乖離した速度規制のあり方も浮き彫りに。道路交通行政関係者は全員体感すべし! 新型日産スカイライン試乗…「プロパイロット2.0」のライントレース性能はADASで初めて人間を超えた! 新設定VR30DDTT型3.0ℓターボは良い意味でターボらしくない感触
- 2019/09/02
-
遠藤正賢
では、今回の目玉の一つである最先端の先進運転支援システム(ADAS)「プロパイロット2.0」の仕上がりはどうか。
日産がついに「プロパイロット2.0」で手放し自動運転を実現する! 今秋、まずは新型スカイラインから

1.HDマップがカバーする道路上
2.中央分離帯がある
3.車速が制限速度内に収まっている
などの条件を満たしていると、ディスプレイ表示が青色になり、ハンズオフでの走行が可能になる。
恐る恐るステアリングから手を放してみると、それまで車線の若干右側を走っていたところ、即座に修正舵が入り、車線にピッタリ真ん中へ。その後路面のうねりや凹凸、バンク角のついたカーブを物ともせずに車線中央を維持し、かつ周囲の車両や速度制限の切り替わりにも素早く的確に反応しながら走行し続けた。

ADASは急速に進化し、その制御技術も徐々に自然なものへと改良されているが、このプロパイロット2.0は従来のADASとは次元が異なる。「初めて人間を超えたADAS」と表現しても決して言い過ぎではない。
でもだからこそ、「車速が制限速度内に収まっている」という起動条件の存在が悔やまれてならない。そして、道路状況に合わせて適宜「プロパイロット2.0」を停止しなければ、自車のみならず周囲のクルマをも、かえって危険にさらすことになる。なぜならば、余りにも正確に、速度制限標識に合わせて車速を制御するため、工事区間や合流分岐とその前後では他のクルマとの速度差が大きくなりすぎるからだ。
実際に今回の試乗でそれを最も強く体感したのは、中央自動車道富士吉田線上り・大月ジャンクションとその手前。1km以上手前から「車線変更支援」の起動とハンズオンへの復帰を促され、ナビで設定したルートの通り車線変更、ハンズオフ走行に復帰すると、間もなく制限速度が80→60→50km/hへと低下し、車速もその通りに下がって行く。だが他のクルマはジャンクションの中に入り、タイトなコーナーの入口へ進入するまで車速を落とさないのが一般的。後ろへピッタリと張り付かれたり、やがてしびれを切らした後続車に追い抜かれるといった場面が何度かあった。
筆者が運転免許を取得して23年、これほどまでに制限速度通りに走ることがむしろ危険だということを体感し、心の底から恐怖を覚えたことは一度もない。「プロパイロット2.0」の恩恵にあずかろうとすればするほど、昨今社会問題となっている重大なあおり運転や追突事故を誘発するばかりである。
国土交通省や警察などの道路交通行政に携わる人は、全員漏れなくこのスカイラインハイブリッドに乗って「プロパイロット2.0」を試し、いかに日本の制限速度の設定ロジックが現実の道路交通事情と著しく乖離しているかを、身をもって知ってほしい。心の底からそう願わずにはいられなかった。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

トヨタバッテリー株式会社 法務・コンプライアンス業務
年収 | 480万円〜880万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県湖西市岡崎20番地,静岡県湖西市... |
自動運転分野で世界をリードする外資系サプライヤー テクニカルリード<ADAS>
年収 | 850万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

日産 スカイライン
400R ワンオーナー フルセグ 360カメラ クロレザー シートヒーター 純正ドラレコ ETC...
中古価格 525.3万円

日産 スカイライン
GT純正ナビ アラウンドビューモニター クルーズコントロール ワンオーナ LEDヘッド インテリ...
中古価格 284.6万円

日産 スカイライン
3.5 ハイブリッド GT タイプP 4WD 全方位カメラ ナビ TV Bluetooth ドラ...
中古価格 396.3万円

日産 スカイライン
400R 車体色:スーパーブラック サンルーフ 機関ノーマル 走行4318キロ 1オーナー弊社ユ...
中古価格 450.2万円

日産 スカイライン
400R 全国3年保証付 ワンオーナー ニスモスポーツリセッティング ニスモスポーツチタンマフラ...
中古価格 502.6万円

日産 スカイライン
3.5 ハイブリッド GT プロパイロット2.0・アラウンドモニター
中古価格 277.4万円