ボルボXC60とBMW X3、メルセデス・ベンツGLCを徹底比較!〈インパネ/シート/ラゲッジスペース/スペックetc……〉 |SUVレビュー
- 2019/11/22
-
MotorFan編集部

ドイツ勢が主役を張るプレミアムSUVセグメント。そこへ殴り込みをかけたスウェーデンの雄、ボルボXC60は、独自のポジションを確立し、高い人気を集めている。ここではそんな実力派のXC60をX3やGLCといった強力なライバルと同じ俎上に載せ、ユーティリティやスペックを写真と数値で横比較してみたい。
TEXT●古川 裕(FURUKAWA Yutaka)
PHOTO●宮門秀行(MIYAKADO Hideyuki)
※本稿は2017年10月発売の「ボルボXC60のすべて」に掲載された記事を転載したものです。車両の仕様が現在とは異なっている場合がありますのでご了承ください。
VOLVO XC60

■XC60 T5 AWD Inscription
全長(㎜):4690
全幅(㎜):1900
全高(㎜):1660
ホイールベース(㎜):2865
トレッド(㎜) Ⓕ&Ⓡ:1655
車両重量(㎏):1850
エンジン型式:直列4気筒DOHCターボ
総排気量(㏄):1968
最高出力(kW[㎰]/rpm):187[254]/5500
最大トルク(Nm[㎏m]/rpm):350[35.7]/1500-4800
燃料タンク容量(ℓ):60
トランスミッション形式:8速AT
駆動方式:AWD
サスペンション:Ⓕダブルウイッシュボーン Ⓡマルチリンク
ブレーキ:Ⓕ&Ⓡディスク
最小回転半径(m):5.7
JC08モード燃費(㎞/ℓ):12.6
タイヤサイズ:235/55R19
車両本体価格(万円):679
TYRE&WHEEL

ENGINE

INSTRUMENT PANEL


SEAT
「Inscription」に標準装備される本革シート(前席)には、ベンチレーション機能やマッサージが装備されるなど至れり尽くせり。なお、操作の一部はセンターディスプレイで行う。前後ともにふっかりと乗員を受け止める座り心地だ。
LUGGAGE ROOM
スクエアなラゲッジスペースは、6:4分割可倒式の後席を格納することによって、広さを調整可能。格納作業はラゲッジルーム内のスイッチひとつで完了するのも便利だ。また、エアサス搭載車は荷物の出し入れがしやすいように車高の調整もできる。
Mercedes-Benz GLC

■GLC 220d 4MATIC Sports(本革仕様)
全長(㎜):4670
全幅(㎜):1890
全高(㎜):1645
ホイールベース(㎜):2875
トレッド(㎜):Ⓕ1620 Ⓡ1615
車両重量(㎏):1970
エンジン型式:直列4気筒DOHCディーゼルターボ
総排気量(㏄):2142
最高出力(kW[㎰]/rpm):125[170]/3000-4200
最大トルク(Nm[㎏m]/rpm):400[40.8]/1400-2800
燃料タンク容量(ℓ):66
トランスミッション形式:9速AT
駆動方式:AWD
サスペンション:Ⓕ4リンク Ⓡマルチリンク
ブレーキ:Ⓕ&Ⓡベンチレーテッドディスク
最小回転半径(m):5.7
JC08モード燃費(㎞/ℓ):16.2
タイヤサイズ:235/55R19
車両本体価格(万円):750
TYRE&WHEEL

ENGINE

INSTRUMENT PANEL


SEAT
肌触りのいい本革を使用したシートは、ラグジュアリーでありながらドイツ車らしいしっかり感も持つ。クーペの場合はもちろん頭上空間が犠牲になってしまうが、通常モデルの後席スペースは充分。シートカラーはブラックのみとなる。
LUGGAGE ROOM
後席使用時で550ℓのスペースを誇るラゲッジルームには床下収納も用意され、使い勝手抜群。後席は4:2:4分割可倒式で、積載する荷物に応じて様々なアレンジが可能だ。もちろん、ラゲッジスペース側から後席を格納することができる。
BMW X3

■X3 xDrive20d M Sport
全長(㎜):4655
全幅(㎜):1900
全高(㎜):1675
ホイールベース(㎜):2810
トレッド(㎜):Ⓕ1615 Ⓡ1630
車両重量(㎏):1840
エンジン型式:直列4気筒DOHCディーゼルターボ
総排気量(㏄):1995
最高出力(kW[㎰]/rpm):135[184]/4000
最大トルク(Nm[㎏m]/rpm):380[38.7]/1750-2750
燃料タンク容量(ℓ):67
トランスミッション形式:8速AT
駆動方式:AWD
サスペンション:Ⓕストラット Ⓡ5リンク
ブレーキ:Ⓕ&Ⓡベンチレーテッドディスク
最小回転半径(m):5.7
JC08モード燃費(㎞/ℓ):18.6
タイヤサイズ:245/50R18
車両本体価格(万円):697
TYRE&WHEEL

ENGINE

INSTRUMENT PANEL


SEAT
ホールド感やかっちりとした座り心地などが、スポーティなBMWらしさを感じさせてくれる。後席のスペースは膝まわり、頭上ともに充分なもの。アイボリーホワイトのシート&インテリアを選べば、室内はぐっと華やかな印象が強まる。
LUGGAGE ROOM
ライバルであるメルセデス・ベンツGLCと同じ550ℓの容量を誇るラゲッジルームは、スクエアでとても使いやすい。後席は4:2:4分割可倒式で、中央部分だけ格納すればスキー板などの長尺物+4名乗車という使い方も可能だ。
モーターファン別冊・インポートシリーズ ボルボXC60のすべて
インプレッション
ライバル徹底比較
メカニズム詳密解説
卓越した安全装備
使い勝手チェック
プレミアムSUVの歴史
ボルボのオールラインアップ
開発者インタビュー
縮刷カタログ
ほか
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ボルボ XC60
ウルトラ B5 AWD Googleアシスタント 電動サンルーフ 本革シート ベンチレーション機...
中古価格 804万円

ボルボ XC60
B5 AWD モーメンタム パノラマサンルーフ 全周囲カメラ APPLECARPLAY ダブルエ...
中古価格 393.9万円

ボルボ XC60
アルティメット B5 AWD 認定中古車 ナッパレザーシート インテリセーフ 禁煙車 harma...
中古価格 497.4万円

ボルボ XC60
B5 AWD インスクリプション 禁煙車/ACC/衝突軽減B/Carplay/AndroidAu...
中古価格 460.3万円

ボルボ XC60
D4 AWD インスクリプション 正規D車 エアサス装着車 パノラマサンルーフ 純正19AW L...
中古価格 341.9万円

ボルボ XC60
D4 AWD インスクリプション 電子制御式4輪エアサスペンション/チルトアップ機構付電動パノラ...
中古価格 362万円