【日産フェアレディZ 50thアニバーサリー:900km試乗】古き良き大排気量FRスポーツカーの味を今この時代に味わえる喜び
- 2019/12/23
-
遠藤正賢
だが、その手前の領域で走らせることになるワインディングで、見えてきた違いもある。それはやはり、最大の懸念事項だったシートとブレーキだった。
シートに関しては、その高い旋回性能以前の問題として、タイトコーナーを普通に曲がるにもフィット感が心許なく、サイドサポートもまったく足りていない。勢いステアリングにしがみついて走るような格好になり、コーナリングを楽しむどころの話ではなかったというのが正直な所だ。
そしてブレーキは、下り区間では絶対的な制動力に加え容量も剛性感も不足しているのが、ペダルから右足へ常に如実に伝わってくる。1500kgの車重と336ps&365Nmものエンジン性能にも見合っていないことを考えると、やはり4輪アルミキャリパー対向ピストンブレーキは全車標準装備にすべきだろう。
その後、江戸時代からの宿場町である関宿へと舵を切ったが、ここでの印象は悪い意味で、同行したトヨタ・スープラRZとよく似たもの。ボンネットやフロントフェンダーの形状が平坦なため前輪の位置と左右の幅が掴みにくく、斜め後方の視界もバックドアの骨格に遮られているため、狭い道で対向車とすれ違う際や、信号のない交差点を曲がる時には少なからず神経を遣うのも同様だった。
なお、豪雨に見舞われた翌日の帰路は、スープラRZよりもむしろ好印象。フロント245/40R19 94W・リヤ275/35ZR19 96Wというタイヤサイズは大差ないものの、排水性の高いポテンザRE050Aのトレッドパターンが功を奏したのか、ハイドロプレーニングの兆候に脅かされることは少なかった。
このZ34がデビューしたのは2008年12月。もう丸11年が経過しているのだが、今なお一線級のポテンシャルを備えていることは賞賛に値する。と同時に、古き良き大排気量FR(しかもNA)スポーツカーの“味”を残していることも、ダウンサイジングターボがスーパースポーツの世界にまで浸透した今となっては、大いに歓迎すべきことだろう。
さらに「50thアニバーサリー」には、初代S30型を思わせる、クラシカルな内外装がある。そして車両本体価格は467万3900円と、若いサラリーマンでも頑張れば辛うじて手に届くかもしれない価格帯だ。だが、ブレーキとドライビング環境の貧弱さは、それらの魅力を打ち消してしまう可能性がある。しかもこのふたつの弱点は、4輪アルミキャリパー対向ピストンブレーキと「ニスモ」のレカロシートを装着すれば、ほぼ解決できるものだ。それだけに、心の底から「惜しい」と思わざるを得ない。
もういつ世代交代、あるいは最悪の場合モデル廃止となってもおかしくない状況だが、今からでもこのふたつの弱点は全車で解決してほしいと切に願う。
【Specifications】
<日産フェアレディZ 50thアニバーサリー(FR・6速MT)>
全長×全幅×全高:4260×1845×1315mm ホイールベース:2550mm 車両重量:1500kg エンジン形式:V型6気筒DOHC 排気量:3696cc ボア×ストローク:95.5×86.0mm 圧縮比:11.0 最高出力:247kW(336ps)/7000rpm 最大トルク:365Nm(37.2kgm)/5200rpm JC08モード燃費:9.1km/L 車両価格:467万3900円
- 前へ
- 2/2
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

東証プライム、EV開発で業界を先導する日系完成車メーカー SDV開発環境構築エンジニア
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県厚木市 |
日産自動車株式会社 電気設計エンジニア<強電部品/次世代電動パワートレイン>
年収 | 500万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県厚木市岡津古久560-2 |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

日産 フェアレディZ
バージョンST 純正MT ワンオーナー 禁煙車 ブルー内装 NISMOマルチファンクションブルー...
中古価格 598万円

日産 フェアレディZ
バージョンST 純正ナビ フルセグ バックカメラ ハーフレザーパワーシート シートヒーター 純正...
中古価格 631万円

日産 フェアレディZ
バージョンST レイズ製19アルミ BOSEサウンド
中古価格 641.8万円

日産 フェアレディZ
バージョンST 専用ハーフレザー BOSEサウンド フルセグ バックカメラ 前後ソナー クルコン...
中古価格 595.4万円

日産 フェアレディZ
バージョンST BOSEサウンド 純正ナビ フルセグ バックカメラ ハーフレザー シートヒーター...
中古価格 627万円

日産 フェアレディZ
バージョンT BOSEサウンド/GTウィング/WORK20インチアルミ/純正HDDナビ/バックカ...
中古価格 224万円