〈トヨタCH-R〉さらに磨きが掛かったデザインと走り【ひと目でわかる国産新型車の魅力】コンパクトSUVクロスオーバー
- 2020/03/03
- ニューモデル速報

WLTCモード燃費:25.8㎞/ℓ ※「HYBRID S」「HYBRID G」
月間登録台数:3742台(10月〜12月平均値)
REPORT●編集部
PHOTO●神村 聖(KAMIMURA Satoshi)
MODEL●佐々木 萌香(SASAKI Moeka)[身長160㎝]
※本稿は2020年1月発売の「2020年 国産新型車のすべて」に掲載されたものを転載したものです。

■S-T“GR SPORT”
全長×全幅×全高(㎜):4390×1795×1550
室内長×室内幅×室内高(㎜):1800×1455×1210
ホイールベース(㎜):2640
トレッド 前/後(㎜):1540/1540
車両重量(㎏):1400
エンジン形式:直列4気筒DOHCターボ
総排気量(㏄):1196
最高出力(kW[㎰]/rpm):85[116]/5200-5600
最大トルク(Nm[㎏m]/rpm):185[18.9]/1500-4000
燃料タンク容量(ℓ):50(レギュラー)
トランスミッション形式:6速MT
駆動方式:FF
サスペンション 前:ストラット 後:ダブルウイッシュボーン
ブレーキ 前:ベンチレーテッドディスク 後:ディスク
最小回転半径(m):5.2
WLTCモード燃費(㎞/ℓ):15.4
タイヤ・サイズ:225/45R19
車両本体価格:273万2000円
先進安全装備(Toyota Safety Sense)

ボディカラー

C-HRの3つのポイント
1.ワイドスタンスを強調した顔付きへ変貌
2.6速MTやGR SPORTなど走る歓びを追求
3.コネクティッドで快適なカーライフを提供

「GR SPORT」系はベース車と比べて、全幅と全高は同じだが、全長は5㎜長い。大開口アンダーグリルや大型フォグランプベゼル、切削光輝とブラック塗装が施された専用の19インチアルミホイールなど、ベース車よりも迫力感に磨きが掛かっている。
エンジン&ホイール

乗降性

スポーツ仕様とはいえ、SUVならではの実用性は確保。特に前席は、わずかに頭を屈めるものの、腰の負担が少なくスムーズに乗り降りできる。

後席はフロアが低く、サイドシルが高い。さらにルーフの傾斜が強いため、乗り降りの際には頭上と足元が狭く感じる。ドア開度の小ささも弱点。
インパネ


前席
SUVとあまり感じさせない低めの運転姿勢。シルバーダブルステッチやエンブレムが施されたシートは「GRSPORT」専用品で、腰まわりを包み込んでくれるようなサポート感が魅力。スライドとリクライニングは手動だが、ランバーサポートは電動式。
後席
見た目とは裏腹に十分な空間を確保。身長166㎝の筆者が座って、膝前に150㎜、頭上に50㎜の余裕があった。ただし、視界は前席に遮られてしまうのと、窓も小さいため、閉塞感が強い。中央席を除いて、座面には肌触りの良いブランノーブを使用。
うれしい装備




ラゲッジルーム


高さは物足りない面もあるが、コンパクトサイズのSUVとしては悪くないスペースを確保している。後席を倒した時、フロアとの段差は少なく、ほぼフラットとなるのもうれしいポイントだ。ただ、リヤハッチが強く傾斜しているため、後ろにいくほど高さに余裕がなくなる点には注意したい。
使い勝手撮影車両データ
インテリアカラー:GR専用ブラック
オプション装備:ブラインドスポットモニター/パノラミックビューモニター/他
〈TOPICS〉スマホとの連携を強化するSDLを標準で搭載

〈メカニズム〉レースで培ったノウハウを活かしたチューニング

バイヤーズガイド
「GR SPORT」の価格は標準モデルで最上級となる「G」や「G-T」の10万円高。その内容やデキを考えれば素直に買い得である。スポーツ志向ではない人には不要なディテールも多いが「C-HRのシャシーは全部これにしてくれよ」と言いたくなるくらい操縦性と快適性のバランスは良好で、乗り味だけは穏当派ユーザーにもお勧め。



モーターファン別冊 統括シリーズ Vol.123 2020年 国産新型車のすべて
話題のマツダ3も、新型スープラも。
2019年に登場した主要26車種を完全ガイド
272ps+スポーツ4WD “GR FOUR”搭載、GRヤリスがワールドプレミア
新型FIT 登場!
6年ぶりにフルモデルチェンジした新型フィットがついに登場。「心地よさ」をテーマに開発された内外装は疲れにくく良好な操縦性。ハイブリッドの滑らかな走りや先進安全装備なども注目の一台だ。
人気ジャンル!コンパクトSUVの魅力
世界的なSUVブームは衰えることを知らず、日本ではコンパクトSUVの新型車ラッシュが続く。時代にフィットする人気ジャンルの理由を探る。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

トヨタ C-HR
G モード ネロ セーフティプラス ハイブリッド ディスプレイオーディオ 全周囲カメラ 衝突被害...
中古価格 278.6万円

トヨタ C-HR
G モード ネロ セーフティプラスIII 8型ナビ ミュージックプレイヤー接続可 全周囲カメラ ...
中古価格 285.6万円

トヨタ C-HR
G モード ネロ セーフティプラスIII 衝突被害軽減ブレーキ 全方位カメラ ドライブレコーダー...
中古価格 288.8万円

トヨタ C-HR
Gモードネロセーフティプラス3 新品タイヤ/TRDエアロ/保証書/ディスプレイオーディオ+ナビ/...
中古価格 317.4万円

トヨタ C-HR
G-T モード ネロ セーフティプラス 衝突軽減ブレーキ ドラレコ アルミホイール メモリーナビ...
中古価格 239.4万円

トヨタ C-HR
G-T モード ネロ セーフティプラス メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC...
中古価格 240.2万円