【Mercedes-Benz・E350de試乗記】無敵のプラグインディーゼルハイブリッド メルセデス・ベンツE350deのディーゼルハイブリッドこそ最強のパワートレインだ!
- 2020/03/28
- GENROQ編集部
![](/images/articles/10013881/big_main10013881_20200309111746000000.jpeg)
家庭で充電できるPHVの有能性は非常に高い。特に高速走行での燃費に優れるディーゼルを使用したPHVは、あらゆるシチュエーションで好燃費を実現する理想的なパワーユニットだと言えるだろう。
REPORT◉永田 元輔(NAGATA Gensuke)
PHOTO◉田村 弥(TAMURA Wataru)
※本記事は『GENROQ』2020年2月号の記事を再編集・再構成したものです。
回転直後から最大トルクを発生するモーターは街中での効率に優れ、ディーゼルエンジンは高速走行での燃費に優れる。ではこの2つを組み合わせれば理想のハイブリッドができるのでは? 考えるのは自然なことだ。しかし、ただでさえガソリンよりもコストがかかるディーゼルエンジンにバッテリーを組み合わせたらさらに高価になってしまう。それに低回転から大トルクを発生するディーゼルエンジンは、モーターを組み合わせるメリットがガソリンエンジンよりも薄い。そんなわけでディーゼルエンジンのハイブリッドは今までほとんどなかった。このE350deは、現在日本で唯一のディーゼルハイブリッドとなる。
エンジンは2.0ℓ直4ディーゼルで、それ単体では194㎰、400Nmを発揮する。これに440Nmのモーターが加わる。システム出力は306㎰、700Nmというからおそらく2t近い車重(認可前のため非公表)を考えても十分すぎるパワーだ。
システム自体はシンプルで、エンジンとトランスミッションの間にモーターを配置し、クラッチによりエンジンと切り離すことでモーターのみでの駆動を可能とするもの。バッテリーの容量は13.5kWhで、満充電での走行可能距離は約50㎞となっている。
PHVなので、バッテリーが充電されている限り、基本的にはモーターのみで走る。アクセルを軽く踏むだけでスルスル〜と軽快な加速を見せ、流れの良い国道に入ってもエンジンはまったく始動しない。だが440Nmはさすがに強力で、加速時の力強さは3.0ℓクラスのエンジンに匹敵するぐらいの感覚だ。
![](/images/articles/10013881/big_3028507_202003091123080000001.jpeg)
![](/images/articles/10013881/big_3028508_202003091123540000001.jpeg)
普通に走っている限りエンジンは始動しないのだが、アクセルをさらに踏み込んでいくと、ちょっとした抵抗を感じる部分に行きつく。これは「これ以上踏むとエンジンが始動しますよ」というメッセージで、エンジン始動を告知することでモーターのみで走ることを促そうというもの。それに構わずアクセルを踏み込むと、エンジンが始動し、エンジン+モーターの走行がスタートする。
この状態の速さは相当なもので、AMGか! と叫びたくなるほどの迫力だ。ハイブリッドというと走りは二の次、というイメージがあるが、2つのパワーユニットが生み出す700Nmの走りはそんな固定観念を見事に打ち砕いていくれる。
もっとも、そこまで踏み込む機会はまずないだろうし、ハイブリッドモードで走っていてもエンジンはほとんど始動しない。バッテリーが少なくなったりチャージモードを選択するとエンジンが始動するが、その時もエンジンが駆動と充電をこなし、モーターの駆動力サポートはほとんど入らない。つまりE350deはエンジンとモーターがそれぞれ独立して動くシステムだと考えればいいだろう。これはディーゼルとモーターの特性を活かすという意味でも、極めて合理的だと思う。
認可前の参考燃費は17㎞/ℓ。Eセグメントのサルーンとしては素晴らしい値だ。あとは875万円という価格と、通常モデルより170ℓ少なくなってしまうラゲッジスペースをどう評価するかだろう。
![](/images/articles/10013881/big_3028510_202003091124230000001.jpeg)
![](/images/articles/10013881/big_3028511_202003091125040000001.jpeg)
![](/images/articles/10013881/big_3028512_202003091125110000001.jpeg)
〈SPECIFICATIONS〉メルセデス・ベンツE350deアバンギャルドスポーツ
■ボディサイズ:全長4923×全幅1852×全高1475㎜
ホイールベース:2939㎜
■車両重量:――㎏
■エンジン:直列4気筒DOHCターボ
総排気量:1950㏄
最高出力:143kW(194㎰)/3800rpm
最大トルク:400Nm(40.8㎏m)/1600~2800rpm(モーター:440Nm/44.9㎏m)
■トランスミッション:9速AT
■駆動方式:RWD
■サスペンション形式:Ⓕダブルウイッシュボーン Ⓡマルチリンク
■ブレーキ:Ⓕ&Ⓡベンチレーテッドディスク
■タイヤサイズ:Ⓕ245/45R18 Ⓡ275/40R18
■価格:875万円
【G350d試乗記】 ザ・ベストバランスG
![](/images/articles/10013881/big_3028517_202003091129570000001.jpeg)
新型Gクラスはデビュー以来かなりの人気らしい。このキープコンセプト作戦は、まずは正しかったと言えるだろう。今まではV8のみのラインナップだったが、ようやく直6が登場した。しかもディーゼルエンジンだ。3.0ℓの排気量から286㎰/600Nmを生み出すのはさすがディーゼル、何しろ4.0ℓV8のG550でも610Nmなのだから。
エンジンをかけるとディーゼルらしい音も聞こえてくるがほとんど気にならないし、むしろこのデザインには似つかわしいとさえ思える。走りは驚くほど軽快で、少し右足に力を込めるだけで意のままの走りが楽しめる。わずか1200rpmで600Nmを発揮するトルキーなエンジンの恩恵もあるが、V8モデルよりも軽快さで勝るのはフロントまわりが軽くなっているせいもあるだろう。
装備類にもまるで不満などないし、これでG63より900万円以上も安いのだから、間違いなくオススメだ。
〈SPECIFICATIONS〉メルセデス・ベンツG350d
■ボディサイズ:全長4606×全幅1931×全高1969㎜
ホイールベース:2890㎜
■車両重量:――㎏
■エンジン:直列6気筒DOHCディーゼルターボ
総排気量:2925㏄
最高出力:210kW(286㎰)/3400~4600rpm
最大トルク:600Nm(61.2㎏m)/1200~3200rpm
■トランスミッション:9速AT
■駆動方式:AWD
■サスペンション形式:Ⓕダブルウイッシュボーン Ⓡリジッド
■ブレーキ:Ⓕ&Ⓡベンチレーテッドディスク
■タイヤサイズ:Ⓕ&Ⓡ265/60R18
■価格:1192万円
|
|
![](/images/articles/10013881/big_main10013881_20200309111746000000.jpeg)
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション
![](/images/articles/10018327/thumb_main10018327_20210220164020000000.jpeg)
日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ
![](/images/articles/10005253/thumb_main10005253_20180820104824000000.png)
フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報
![](/images/articles/10014432/thumb_main10014432_20200425150303000000.jpg)
マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事
![](/images/articles/10010622/thumb_main10010622_20190715003443000000.jpg)
マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー
![](/images/articles/10014459/thumb_main10014459_20200419103903000000.jpg)
ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー
![](/images/articles/10013719/thumb_main10013719_20200224074110000000.jpg)
林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー
![](/images/articles/10010811/thumb_main10010811_20190726225312000000.jpg)
マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報
![](https://picture1.goo-net.com/7009572189/30250117/J/70095721893025011700200.jpg)
メルセデス・ベンツ Eクラス
E200 アバンギャルド AMGラインパッケージ 認定中古車/AMGライン/デジタルインテリアP...
中古価格 948万円
![](https://picture1.goo-net.com/7000508993/30250116/J/70005089933025011600100.jpg)
メルセデス・ベンツ Eクラス
E200 スポーツ AMGラインインテリアパッケージ エクスクルーシブパッケージ パノラミックス...
中古価格 731.3万円
![](https://picture1.goo-net.com/7009500060/30250115/J/70095000603025011500100.jpg)
メルセデス・ベンツ Eクラス
E300 アバンギャルド スポーツ EXC-PKG パノラミックR 黒ナッパ革 シートヒーター ...
中古価格 352万円
![](https://picture1.goo-net.com/7000507402/30250117/J/70005074023025011700100.jpg)
メルセデス・ベンツ Eクラス
E200 クーペ スポーツ レザ-パッケ-ジ/アンビエント/ブルメスター/マキア-トベ-ジュレザ...
中古価格 355万円
![](https://picture1.goo-net.com/7009730880/30250116/J/70097308803025011600100.jpg)
メルセデス・ベンツ Eクラス
E300 アバンギャルド スポーツ R2〜R6ディーラー整備記録有り レザーエクスクルーシブPK...
中古価格 383万円
![](https://picture1.goo-net.com/7009571787/30250115/J/70095717873025011500100.jpg)
メルセデス・ベンツ Eクラス
E200 クーペ スポーツ 1オーナー レザーPKG レーダーセーフティPKG エアバランスPK...
中古価格 349.8万円