メルセデス・ベンツEクラス「Hiメルセデス!」も「AR(拡張現実)ナビゲーション」も搭載! その完成度は? メルセデス・ベンツEクラス・セダン&ステーションワゴン | 大幅刷新を受けてより高級にスポーティに。新技術が惜しみなく投入されている
- 2020/11/13
-
世良耕太

大幅刷新したメルセデス・ベンツEクラスに乗った。セダンは千葉県富津市周辺で1時間ほどドライブし、ステーションワゴンは同程度の時間を助手席で過ごした。どちらも、1.5ℓ直4ガソリンターボエンジン(最高出力135kW/最大トルク280Nm)を搭載する。セダンはE200 Sports、ワゴンはE200 Stationwagon Sportsだ。
TEXT & PHOTO◎世良耕太(SERA Kota)

現行Eクラスのデビューが2016年だから、4年が経過しての大幅刷新ということになる。他の欧州ブランドの場合もそうだが、メルセデス・ベンツが行なったEクラスの大幅刷新は、「磨きをかけた」という表現がぴったりくる。「悪いところを直した」というスタンスではなく、「いいところを伸ばした」というスタンスだ(もちろん、ネガ潰しは徹底的に行なっているのだろうが)。実車に触れると、「前も良かったけど、新しいのはもっと良くなっている」のを実感する。
E200 Sports
E200 Stationwagon Sports
エクステリアはスポーティにお化粧直しをした。ヘッドライトは上下方向に薄く、切れ上がりが強くなり、細い眉のようなデイタイムランニングライトがシャープな印象を与えている。スリーポインテッドスターを掲げるフロントグリルは、逆台形から、下部が広がる台形形状に変わった。セダンはリヤエンドのデザインも変更されている。従来はやや縦長のランプがトランクリッドの両サイドに配されていたが、大幅刷新版はトランクリッドにまで浸食する横長形状になっている。そのせいもあり、ワゴンよりセダンのほうが「新しくなった」ことを実感しやすい。



さらに、停車時にドアを開けようとした際、後方から障害物が迫っている場合の警告機能を採用した。2km/h以上で後方から歩行者や自転車、自動車などが近づいている場合、ドアミラー外側にある警告灯が赤く点灯。乗員がドアハンドルに手をかけた場合は、音と表示で乗員に警告する。このように、最新のEクラスは安全性にも磨きがかかっている。
ステアリングホイールは新しい意匠になると同時に、トルクで感知していた「ステアリングを握っている」判断を静電容量式センサーに切り換えた。いわゆるタッチセンサーだ。高速道路などの走行時に「アクティブディスタンスアシスト・ディストロニック(自動再発進機能付)」を作動させている際、ドライバーはステアリングを握っているつもりなのに、「握ってください」という旨の警告が出ることがある。軽く触れているだけで握っていることを判断できる静電容量式では、こうしたシステムの誤解を減らすことができる。
ただ、静電容量式センサーを採用した影響か、新デザインのステアリングはグリップが太めだ。「ちょっと太すぎない?」と感じる人がいるかもしれない。E200のセンターコンソールはピアノラッカー調のトリムだったが、大幅刷新版は新たにインストルメントパネルに採用されるウッドトリムと同様のトリムを採用することで高級感を高めている。Eクラスのインテリアは従来から高級感に満ちあふれていたが、やはり磨きがかかった印象で、高級車の代名詞にふさわしい上質、かつ落ち着いたムードを漂わせている。
- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
最新自動車テクノロジーレポート2021

鍵は机上でのシミュレーションと実車の走行テストの間にある...
- PR
- 2021/06/15
- テクノロジー

【SMT】解析モデル作成の効率向上と機能拡充でよりパワフルに
- PR
- 2021/06/15
- テクノロジー

【不二越】カーハイドロリクス&軸受:油圧制御で培われた技...
- PR
- 2021/06/15
- テクノロジー

【シェフラー】コア技術を最大限に生かす次世代技術への取り組み
- PR
- 2021/06/15
- テクノロジー

【アンシス】電動化への数々の課題を解決する設計·開発プロセ...
- PR
- 2021/06/15
- テクノロジー
水平対向と星型とロータリーエンジン特集

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始...
- 2020/05/15
- コラム・連載記事

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素...
- 2020/08/24
- コラム・連載記事
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
ステージごとにみっちり計測! これが本当の実燃費
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
ルノー・キャプチャーで一気に1200km走ってリアルな燃費を計っ...
- PR
- 2021/03/31
- インプレッション

〈ホンダ・シビック タイプR & ルノー・メガーヌR.S.カップで妻...
- 2019/06/22
- インプレッション
ディーゼルと4WDで実燃費はどうなる? フォルクスワーゲン・パ...
- 2019/11/16
- インプレッション
意外? 予想通り? フォルクスワーゲン・アルテオンで250km走...
- 2019/11/12
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

メルセデス・ベンツ Eクラス
E350 アバンギャルド
中古価格 136万円

メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン
E400 4マチックステーションワゴンエクスクルシブ
中古価格 389.8万円

メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン
E350ブルテックステーションワゴンアバンG
中古価格 119万円

メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン
E200 ステーションワゴン スポーツ
中古価格 793万円

メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン
E250CGIブルエフィシェンシワゴン125
中古価格 148.9万円

メルセデス・ベンツ Eクラス
E200 クーペ スポーツ
中古価格 679万円